JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー JA11V
ジムニーのベッドバラし。ロッカーアームのシャフト?抜くのに+ビス8本をインパクトドライバで舐めないように外しまして、六角レンチで回しながら引き抜きます。軽...
車庫の掃除完了。少し広く使えるようになりました♪
ガレージDIY。少しずつ進んでいます。天井に骨組みを作って、断熱材を入れてOSB合板を貼ってる途中です。素人には一人で合板を貼るのは超大変です。電気は埋込...
JIMNY基地✨めちゃくちゃ久しぶりの投稿です!投稿してない期間にジムニーが増えさらに家の庭にJIMNY基地作ってしまいました!これからもJIMNY基地か...
ついに!と言いますかようやく、MTタイヤ入れました‼️ずっとサイズと値段で悩みまくって、195のmt2かジオで悩んでました!ヤフオクでバリ山ジオがまぁまぁ...
車とパーツを隠しておくため倉庫を借りてます…。競技用のJA11とコレクションのSJ30幌。その他数台眠らせてます…