ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのdiy関連カスタム事例65件
ノーマルグリル外し下のクリップを90°配線を外して純正パーツ流用正面を全て取りフォグも流用バンパーとりつけグリル取り付けエンブレム以外完成エンブレム以外フ...
- thumb_up 95
- comment 2
純正バンパー塗装180番からペーパー320番までのペーパーシリコンオフで脱脂1液性塗料サフェサーを2回塗り800番耐水ペーパーで1度目塗装2度目の塗装ゴミ...
- thumb_up 35
- comment 0
本日は昨日に続きスピーカーの取り付け〜リアサイドのクリップを取るドア下のステップを取るリアシートを取るボルトカバーも外しておくと楽です助手席側はソケットが...
- thumb_up 56
- comment 0
パイオニアスピーカー前後ツイーターセット購入取り付けキットへツイーターを移植起き型ツイーター本体から外してk301キットに移植
- thumb_up 50
- comment 0
イレクターパイプでノーマル状態パイプを通す耳をカット取手のネジを使って片側取り付けイレクターパイプを橋渡しをして網をタイラップで取り付けで完成視界もかなり...
- thumb_up 64
- comment 0
ACRにパジェロイオのリアショックの組み合わせ良いと思い走りに行ったら左スプリングが外れました…調整をせねば💦気持ち良く動いてくれます。アウター有れば安心!
- thumb_up 180
- comment 2
新たな遊び場!様子を見に行ったはずが走り込んでしまいました。現地にいた人達に色々とご指導頂き、さらに鍋までご馳走になりました。身も心も温まりました。感謝
- thumb_up 184
- comment 0
パジェロイオのショックを流用してましたが、バネが外れてしまいショックを戻しました。伸びが減った分、縮みが増えてチャラ。しかし5リンク、中華製ですが恐ろしい...
- thumb_up 154
- comment 3
ja22にはブリッジキットが販売されていないようなので作りました。ショックはパジェロイオ用を流用バネが遊んだのでまな板を挟みました。
- thumb_up 138
- comment 1
ja11の解体車を頂いたのでニコイチを作成しました。ダッシュボードなど欠品が多く箱替えを断念…雨漏りをしない事を祈り初めてのガラスをハメました。ja22に...
- thumb_up 126
- comment 5
油圧プレスを自作しました。廃材と知り合いから頂いた鋼材とパイプベンダーからジャッキーを拝借したのでお金をかけずに完成!コレでブッシュ交換と鉄板を曲げる事が...
- thumb_up 162
- comment 3
ja11のシフトのぐらつきとシャリシャリ音軽減したくシフトブッシュなるものを買いました。多分いけるべ!というノリでモーターファームからでているジムニー用パ...
- thumb_up 51
- comment 0
梅雨が明けてさらに暑いですね😰特にすることがなかったので今の仕様で必要はないですが、あたらず君を取付ました。切ってサビ防止のために塗装してあたらず君も塗装...
- thumb_up 53
- comment 0
アウターロールゲージとやらを作成中!まだまだ時間がかかりそう…鉄板2枚重ね。1枚目の鉄板をヒンジのところをカット内側にもタイヤハウスから突っ張り棒を入れな...
- thumb_up 117
- comment 0
ちょっと遊びごころを出してしまいました。先日、Y川で【主】に絶賛でした!サイド出しはスリまくるので戻す予定です。beforeafter
- thumb_up 100
- comment 8