JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー
☆☆探し物は見つからず。。でも毎度何かしら買ってしまう‥😅そしてまた積みプラが増える🏙️
わざわざコインパーキング利用して並んでまで食べたいラーメン(つけ麺)店はここだけ👇つけ麺八芒星濃厚スープ+ルーロー飯コレで¥900ってコスパ良すぎでしょ🤩...
1/1111PM札幌の夜景🌇
➖🦏➖➖🦏➖➖➖➖➖🦏🦏➖エアコンコントロールノブカスタム純正品抜いてバルブキャップにホットボンドを充填して差し込むだけの簡単チューン抜けるかは知らんけど...
今日は、11月1日❣️11の日やぁーー☺️☝️まだ乗れませんが……11記念日という事で☺️このTシャツなみに、苦労してますが、早く復活したいです☺️皆さん...
ジムニー JA11C
晴れの日☀️に乗るのは最高熱中症になるので頭上カバーは必須💦スタビ外したから足が良く動きます♪
ジムニー JA11V
初めての投稿です。最近免許を取りました!子供の頃はジムニーの助手席でしたが今はジムニーの運転手です。ブローオフバルブ交換しました!‼️とても心地よい音がし...