スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ ZC33Sの減衰調整関連カスタム事例8件
スズキ スイフトスポーツ ZC33Sについて減衰調整のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ スイフトスポーツ ZC33Sの減衰調整に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
まだアライメント取れてないですが、サーキット用のタイヤの皮剥きと、街乗りの減衰調整。適度なダウン量ですが、純正の腰高感が無くなったのが一番デカい。スイスポ...
- thumb_up 100
- comment 0
2024/07/10 14:25
車高調の減衰調整が車内から出来るようになりとても便利です。取り付けに多少苦労しましたが、やった甲斐はありました。フロントモーター部。リアモーター部。
- thumb_up 52
- comment 0
2023/08/07 14:09
ビーナスラインでわくわく🎵GoGo💨だよからこんばんわん🐶最近の投稿は仕事が暇なのでコソコソ🤫と仕事中に作ってるにゃきのっちです😆あ、トップ画はうちのカメ...
- thumb_up 170
- comment 32
2023/05/23 20:09
午前中APITで減衰ダイヤル固くて回すの大変なのを点検してもらい、調子良くなりました!車高い高いしてもらい、下からタイヤを観察内側も減っていました😅夕方、...
- thumb_up 70
- comment 4
2022/06/03 17:16
大黒パーキングお友達と(˶'ᵕ'˶)減衰調整カバー付けました!昨日届いてつけてみようとしたら小さい?今日お会いしたお友達のお友達にピッタリつけてもらいまし...
- thumb_up 80
- comment 7
2022/05/23 23:28
タイヤ交換終了って事で、受け取りに行ってきました😃前より外径が大きくなったので、車高落としても気になってた隙間も詰まってくれて、見た目も良くなりました😊✨...
- thumb_up 137
- comment 0
2022/04/03 19:04
タイヤ交換の時間が無かったので、慣らしてきた車高調の調整をすることに。とりあえず、減衰調整してみましょうってことで😃💦20段階中F10R10をとりあえずの...
- thumb_up 115
- comment 0
2022/04/03 18:14