スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのZC33S Final Edition関連カスタム事例69件
セカンドステージのPW/SWパネルを取付ました。周辺がシルバーにはカーボン調パネルを組み合わせます。こちらも複雑な形状ですが、非常に精度良いです。ステアリ...
- thumb_up 20
- comment 0
今日はどんどんつけていきます。セカンドステージのエアコンパネルです。こちらはナビゲーションのガーニッシュがピアノブラックなので、ブラックにはブラックという...
- thumb_up 60
- comment 0
お次はセカンドステージのルームランプパネルです。今回のテーマの一つとして、フロンティアブルーパールメタリックとFEの内装を調和させる配色を心がけています。...
- thumb_up 24
- comment 0
昨日スイフトスポーツが戻ってきたので作業再開。まずはセカンドステージのコンソールロアパネルから。こちらも一見複雑な形状しているけど精度が非常に高く大満足。...
- thumb_up 61
- comment 0
純正部品の取付がほぼ完了して戻ってきました。実質今日から乗り出します。まず手始めに実家に戻るべく中央道約170km。あと前投稿にて、モンスタースポーツのク...
- thumb_up 65
- comment 0
こちらはモンスタースポーツのスポーツドライビングクラッチペダル。交換してもらいました。純正との違いが写真だと分かりづらい。しっかり乗っていないからフィーリ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は昨日写真を撮り忘れたワイパーエンドカバーから。セカンドステージの物です。リアバンパーの未塗装部分に合わせる為、マットブラックカーボンを選択。現在の生...
- thumb_up 33
- comment 0
知り合いに今後の作業の下準備もしてもらいました。RRPのクラッチキャンセラーを仮配線してもらいました。来週の純正部品総取付という大イベント後に配線をまとめ...
- thumb_up 60
- comment 0
ナンバーボルトは純正品ではなくデジキャンのチタンライセンスボルトにしました。チタン大好き。オーロラカラーとボディのフロンティアブルーパールメタリックが合っ...
- thumb_up 53
- comment 0
セカンドステージのAピラーパネルアッパーも取り付けていきます。セカンドステージのピラーパネルを綺麗に取り付けるコツは、いかにドンピシャな正しい位置に貼れる...
- thumb_up 34
- comment 0
今日は更に作業を進めます。セカンドステージのAピラーパネルを取り付けしました。前車のZC33Sにも取り付けていたので、ある程度作業要領は分かっていました。...
- thumb_up 42
- comment 0
来週には大掛かりな作業に入るので、それまでにできる事は済ませておきます。今日はモンスタースポーツのフューエルガーニッシュを貼り貼り。こちらもファイナルエデ...
- thumb_up 65
- comment 0
納車初日は純正ハンドルに装飾を施しました。セカンドステージのステアリングパネルにKYLYNAUTOPARTSのステアリングオーナメントとモンスタースポーツ...
- thumb_up 55
- comment 0
2025年5月9日納車。前車(ZC33S)が代替必要になってからFEが納車になるプロセスは最後の最後まで色々ありましたが、なんとか車は届きました。純正オプ...
- thumb_up 112
- comment 7
購入したファイナルエディションですが、ようやく生産日確定の連絡きました。来週中に生産されるとのことで、車庫証明に必要な書類等を持ってディーラーに。納車は連...
- thumb_up 73
- comment 3
クルマネタどころか休み少なくて、全くエンジョイ出来てない、、、ご無沙汰の投稿です。静岡県内でファイルエディションがカーキャリアーで運ばれてるのを目撃し始め...
- thumb_up 79
- comment 0