セルボ・モードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セルボ・モードのDIY関連カスタム事例87件
セルボにブースト計を付けました!Amazonで1500円位の中華製メーターです。配線とか付けるものを取り敢えず一通り付けてエンジン始動!一応動きましたね...
- thumb_up 56
- comment 4
無理やりぶち込みましたwオーディオの配線が何か適当でイルミネーションの配線が何処にあるのか分からない🤔問題なく動いて音も出たのでとりあえずはOK!ポジシ...
- thumb_up 47
- comment 2
今日は太陽が照りつける中前後のサスペンション交換をやってましたε-(´∀`;)チョイスしたのはカヤバのローファースポーツ、スプリングは不明(どちらも中古)...
- thumb_up 50
- comment 0
自分のセルボにはタコメーターがついていないのですが、やっとタコメーター付けました!引き出した配線はまず運転席下のヒューズボックス横のメータECUからイグニ...
- thumb_up 49
- comment 0
ステアリング交換しました!以外と手間も少なく結構あっさり終わってしまいました!...と言いたいところですが、ホーンボタンを繋いでみたら音が鳴らない...2...
- thumb_up 62
- comment 2
今年の頭には、切れてた左のフォグランプ。昔、流行ってた「イエローゴールドバルブ」です。🌟もう、売ってないかなぁ?。ガバッと外して。事故車みたいやけど。😅作...
- thumb_up 49
- comment 6
FRPDIYでFワイドフェンダーの制作とバンパーの補修をするので、取り外したら、廃車置場に置かれてそうな見た目に(^_^;)とりあえず、リアバンパー取り付...
- thumb_up 46
- comment 0
特に何もまだしてないのですが、明日の朝から、一緒にFRPでDIYを手伝ってくれる方、大募集です(^_^;)FRPでDIY経験者〜FRPで何かしたいなぁって...
- thumb_up 49
- comment 1
念願のライクル製フルエアロGETだぜ〜‼︎とりあえず、今は仮付け程度にしときますwwフロントバンパーのウインカー、どんな奴にしよかなぁwサイドステップは3...
- thumb_up 67
- comment 6
以前購入した、ロックフォードのp2d2-8をウーファーBOXに取り付けて、トランクにINしました(^ω^)そこそこ良い感じになってくれてます(^ω^)ちな...
- thumb_up 42
- comment 0
リアゲートを純正opのwスポイラーに換装しました(^ω^)中段スポイラー付いてる車少ないから、ちょっとだけ、その辺のセルボさんと違いが出て、良いかな?
- thumb_up 47
- comment 2
ちょっと前ですが、ハーテリーのフロントテーブルを装着しました(^ω^)他社の汎用品やノーブランド製品は、グローブボックスが半開きになる製品が多いのですが、...
- thumb_up 43
- comment 0
苦労してK6Aハーネスを引いたが、こいつが付かねぇ。調べたらフューエルポンプのやつらしい( ̄^ ̄゜)ここまでC系とH系でハーネス違うのか
- thumb_up 39
- comment 0
数年我慢してたキーを捻っても、たまに「カチッカチッ」しか反応しない、スタータースイッチを、リレー配線で独立した配線に矯正しました。(^ω^)最新の車に乗り...
- thumb_up 47
- comment 3
5MTに換装完了したので、シフトノブをチェーンジ(^ω^)中々の重さで、ブッシュのヘタってるセルボさんでも、バッチリ入ります(^ω^)
- thumb_up 62
- comment 0
ある所に大クラッシュした、アルトが有りました。両サイドはボコボコσ(^_^;)後ろはグチャグチャなアルトσ(^_^;)でもエンジン&ミッションは…キャブエ...
- thumb_up 56
- comment 0
ついに、ウーファーに手を出してしまったσ(^_^;)今迄は、アンプ内蔵のwx-99Aやwx-910Aだったけど、果たしてどうなるやらσ(^_^;)BOXも...
- thumb_up 40
- comment 0
ダッシュボード外したついでに、タコメーターの配線処理なぅσ(^_^;)上位グレードには時計がある位置に私のはキャブエンジングレードがベースなので、蓋に穴を...
- thumb_up 45
- comment 0
謎のエンジンストールからの、ecu死亡からの、謎の断線疑惑で、ダッシュボードを下ろしてますε-(´∀`;)断線部大体判明ε-(´∀`;)まさかの、ボンネッ...
- thumb_up 52
- comment 0
お嫁に来てからシリーズ第3弾!勝手にシリーズ化してからの今日はサフェーサーとホイールの仮合わせです。まぁサフェーサーは塗った後の画像ですが…個人的にはサフ...
- thumb_up 67
- comment 2