ワゴンRの車高調整関連カスタム事例892件
エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
---|---|
エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
駆動方式 | FR/4WD |
↑元々、全く車に興味がなく仕事でトラックに乗るため、あくまでも練習という理由で「とりあえず軽のMT車」って流れで購入したワゴンR😅今と全然違いますね笑笑ホ...
- thumb_up 51
- comment 1
取り付け取り付け!内装バラしから始めて作業は2時間ぐらいで終わった!リフトに乗せるのに1時間( ̄▽ ̄)メンバー当たるんでスロープ乗せたらスロープ飛んでって...
- thumb_up 50
- comment 8
まじでマフラーの音変えよーかな🤔🤔全然音ないし走行中も全然やし。ディアルマフラーとか検討してみよーかな🤔ターボーやからそない音変わらんかもやけど。。なんか...
- thumb_up 91
- comment 16
こないだの夜急遽グッチさんとリアの車高下げました((*´∀`))ウキャキャ15㍉程わ下がったと思われます!!既にバンプが…笑4駆のキャンバー0でわ限界があ...
- thumb_up 130
- comment 76
4cmほど車高をアゲアゲ⤴そこいらに走ってるワゴンRになった!指三本くらいかな?(末切りするとタイヤハウスにあたるんだよなぁ~)リヤはシュピーゲルの車高調...
- thumb_up 87
- comment 0
本日は車庫調入れてもらってタバコギリ入らんくらいまで落としました。お次はホイール15か16インチはかしてあげたいと思います。
- thumb_up 41
- comment 0
やっとこアライメント調整✨リアは低いのにフロントが車高高すぎて変😭でもまっすぐ走るようになったしフロント干渉しなくなったからいっか!!でもせめてフロント1...
- thumb_up 52
- comment 5
とりあえずリアにmk21のリアショックカラー打ち変えして流用ミラのリアスプリング流用mh22用アクスル、スイングアーム流用マフラー開口部合わせで制作!明日...
- thumb_up 54
- comment 8
車高調整➰とりあえずは2センチダウン⤵️ん~もっと落としたいけど坂が多いから、、、。まぁそれなりに落とします(笑)まだまだですかねぇ💦これ以上は家に帰るの...
- thumb_up 54
- comment 0
地元の公園で!お気に入りの一枚⸜(*ˊᵕˋ*)⸝リアのバンプラバーカットした!少しだけ乗り心地改善できたー写真撮るセンスがないから寝っ転がって撮りまし...
- thumb_up 81
- comment 0
今の車高に慣れてきたので時間ができたら、リアのアジャスター撤去して下げたいしワイトレも入れたい(笑)リアフェンダーも折るか叩きだしかにしたい(笑)少しずつ...
- thumb_up 89
- comment 2
MC用の車高調入れたはいいもののキャンバー付きすぎ😄でもコーナー粘る粘る✨フルタップでちょうどいいストロークのまま下げられるキャンバーボルト買わないと💦
- thumb_up 60
- comment 4
この角度から見るとワゴンRに見えない……かな?笑笑てことでトランク完了したら純正ヘッドライト家にあるのでバイキセノンプロ目イカリング入れてワンオフで作りま...
- thumb_up 107
- comment 0
皆様こんばんは😊足廻りが馴染んできて若干リヤ下がりになったので、フロントの車高調整しました。潤滑剤をスプレーして暫く放置。春にブレーキパッド交換した時に純...
- thumb_up 159
- comment 3
ワゴンRの車高上げました。左調整前は後ろはアジャスター無しの全下げをアジャスター付けて全下げ。アジャスター分上がりました。バンプラバーも変更。画像下が調整...
- thumb_up 43
- comment 0
納車して車高調組んで、ホイール入れて差し色で赤色入れてた時代もありましたがこの頃が一番綺麗だったきがします...(´;︵;`)
- thumb_up 125
- comment 0
涼しいとこを求めてたら綺麗な場所があったのでパシャリ✨山!!!笑そして1人!!!笑その後用があったのでいとこの板金屋に来ました👌上越、妙高の方で板金、塗装...
- thumb_up 80
- comment 3