ワゴンRスティングレーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ワゴンRスティングレー MH34Sカスタム事例7,572件
高いけど効果ありました(*’ω’*)でも体感できない人が多いみたいです(´・ω・`)前後で2セット買わないと行けないのが痛い(>_<)車検対応ですd('∀'*)
- thumb_up 39
- comment 0
シートが下がらなくなったけど収納の箱が丁度入る位置だった奇跡٩(*˙0˙*)۶効果はあったかな?(笑)車検対応ですd('∀'*)
- thumb_up 35
- comment 0
アクリルナンバーフレーム取り付け電源は近くのポジション球の配線から取りました。取り付けて点灯確認。ヘッドライトに合わせてホワイトを選択したが若干青っぽくて...
- thumb_up 153
- comment 5
デカい(´・ω・`)量販店では大きいホーンは入らないと言われますが、気合でつくみたいですよ(๑•̀ㅂ•́)و反響させると車検非対応です、切り替えスイッチも...
- thumb_up 36
- comment 0
純正ホイール塗装本当はタイヤを外して塗装した方が良いのですが、そんなことできないのでこんな感じでタイヤを囲いました。塗料が、乾いたらマスキングを剥がして完成!😁
- thumb_up 94
- comment 1
洗車終了‼️コーティングやらなんやらして細かいとこまで拭き上げてたら洗車に2時間以上かかってしまったwwwちょっと時間かけすぎたかな?笑みなさんは洗車にど...
- thumb_up 61
- comment 2
燃費通勤では殆ど信号に引っ掛からないド田舎毎日往復50k程の走行です。アクセルの踏み方に気を使ってこの数字です。24k行きたかったがこれ以上数字が上がらな...
- thumb_up 95
- comment 9
ドライブレコーダー、ルームミラー一体型ネットで探していたら超手頃な価格で売っていたので購入してみました。ついでにシガーソケットを裏に増設しました。裏で増設...
- thumb_up 90
- comment 4
フロントアンダーグリルメッキ化前からここはメッキにしてみたくて専用のモールも売ってる様ですが中々の値段なのでラッピングシートを転用しました。飽きたら剥がせ...
- thumb_up 132
- comment 5
2色切り替えフォグランプ交換1つのバルブに2色のLEDが付いていて運転席のフォグランプスイッチのオン・オフで切り替えがてきます。天候に合わせて切り替えでき...
- thumb_up 91
- comment 3
ドアミラー自動格納装置駐車場で開いたままのドアミラーにぶつけられるのって嫌ですよね。本当は標準装備してくれると嬉しいんですけどね〜!
- thumb_up 71
- comment 2
ウインカーステルスバルブ(リア)交換です。交換前のノーマル状態本当はLEDにしたかったんだけど今回はこれでいいかなと。装着後の状態。かなりスッキリしました...
- thumb_up 89
- comment 2
皆様おはようございます‼自宅で塗装が禁止になったため…ライト加工がまったく進まずフロントがどんどんノーマル状態に戻ってきてるやぁ(・ω・)ノhiiroだよ...
- thumb_up 68
- comment 2
約2カ月ぶりのクルマイジりです!ボンネットのステッカーボムを剥がして統一感を出そうかと!サイドステップのステッカーも剥がしてホイールもミドリ色に塗装予定です!
- thumb_up 292
- comment 3
会社内で全く会わない会社の友達と三崎港で撮影会♪これは撮ってもらった写真♪広角も良いと初めて思いました(°▽°)ちなみにちょっと画角変えると大量の釣り人w
- thumb_up 104
- comment 0