人気な車種のカスタム事例
テリオスキッドカスタム事例1,869件
最近はイチゴーにかまってばかりで、久しぶりのテリオス弄り☺️✨特に何をした訳でもなく😅💦アルミホイールの交換⤴️⤴️イチゴー街乗り用のお下がり☺️☀️
- thumb_up 141
- comment 5
なんと、ニュースで毎年やっている屋根からの落雪で○○○と、やってますが…とうとう家のテリ吉君が被害に遇いました。会社の駐車場の隣の家の雪が…去年秋に高齢者...
- thumb_up 69
- comment 9
放射冷却現象で今日久しぶりの外冷凍庫!ダイヤモンドダスト、サンピラー少し外でマスクをしていたら排気で眉毛とまつ毛が凍って白くなりました。(^_^;)
- thumb_up 77
- comment 2
2020.4月某日このクサレっぷり、精神衛生上良くないザクザクに腐って形がないため鈑金屋辞めてから久しぶりにハンマーと当板使った笑鉄板貼って形作りましたとさ
- thumb_up 58
- comment 6
何回か上がったこのバッテリーをライフのアイドリングストップ車用に替えます。LとR逆だけど。。無事収まりました。まぁ大丈夫でしょw
- thumb_up 46
- comment 2
夏タイヤ組上がりました\(^_^)/さっ履こう!って、いつになったら履けるのだろう…(^_^;)他では桜が開花しているというのに…しばらくお預けだ~(。・...
- thumb_up 67
- comment 0
とりあえず完成画像から(っ'꒳'c)問題はここのサイドアンダーミラー…軽だし…そんなに出番無いから取りたい思ってたミラーふと気が付くと塗装が剥れてる(笑)...
- thumb_up 166
- comment 0
こういう車に乗るとやってみたくなる。(^_^;)40度登頂完了!子供のような大人の遊びです。(^_^;)屋根に登る?どこまでも登ります。恥ずかしくて夜しか...
- thumb_up 70
- comment 4
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。(^o^)春の野望!春になり、塗料が乾く頃になったらこれ、やろうと思います。(^_^;)テリオスリキア...
- thumb_up 85
- comment 2
買い替えました。ワイドトレッドスペーサーです。今まで装着していたのが左側の30mmで、今回買ったのが右側の50mmです😅すっごく分厚い。足を上げたついでに...
- thumb_up 142
- comment 4
すみません。自慢になります。この子、全然ハマる気しないんですけど…(^_^;)サラサラ雪でも怪しいヌルッとなってもバックしていって雪山登るんでないか?と、...
- thumb_up 74
- comment 7
昨日の読谷ククルサーキットでの㊗️初の軽自動車のみのドリフト走行会🎉🎉オートマテリキで参加✨ガッツリ楽しんできました🤣✨まぁまぁちゃんとドリフトになってる...
- thumb_up 112
- comment 19
旧車あるある。マイナス10℃前後で内窓が凍ってます(^_^;)明日はマイナス20℃前後と言う事なので覚悟!上の光は街灯です。
- thumb_up 70
- comment 5
おはようございます。富士山は夕べも降り、やっと今時期本来の姿になりました。毎日見ても飽きない綺麗な富士山です。いつもの場所よりパチリ📸赤石岳もいいですね。
- thumb_up 53
- comment 6
3.4年乗ったテリオスキッドがエンジン載せ替えしないと治らないとディラーで言われたのでNボックスかルーミーに乗り換えを検討中です。
- thumb_up 47
- comment 0
富士山スカイライン2合目水が塚公園にて。今季やっと遊べる位の雪が降りました。子供はそりで、くるまにあは駐車場で車をくるくる。やっぱ雪は楽しいです。
- thumb_up 47
- comment 0
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。除雪車来てくれたのは有難いですが、いかに除雪をさぼっているか分かります。インプくんはしばらくは出動自粛...
- thumb_up 71
- comment 2
中古で手に入れました。部品が一点だけ足りないとの事です。純正のエアクリーナーボックスを取り外しました。このゴムダンパーが付属していなかったので、防振ダンパ...
- thumb_up 132
- comment 0
何とか日が沈むまでにまにあいました。バイオハザードみたいなホイール。何か良さげでない?始めのイメージと違いましたがこれはこれで良いかも?前、少しアウト~!...
- thumb_up 79
- comment 4
ホイール磨き3本目!現場の様子!マッド色にしたいが仕上げのピカールで磨き過ぎても変な艶、テカリが出て、やらなければ白っぽくなるので調整が難しい。
- thumb_up 69
- comment 0
投稿2021/1/17(日)きのうの事…あるものを購入する為、久しぶりにサードカー出動(^^)d久しぶりにクールレーシング栃木へデモカーデモカーデモカーデ...
- thumb_up 147
- comment 15
家のテリ吉に16か17インチ履かしたくて、試行錯誤。155j半で面一!17だと205以上になりそうなのと気に入ったホイールがなかなか見つからないかった中、...
- thumb_up 62
- comment 0
投稿2021/1/16(土)先ほど、ダンプとスライドしたら『バンっ』って大きな音がバーストかと思う様な音だったので、始め何かわからず(?_?)『パチっ』だ...
- thumb_up 120
- comment 2
防触亜鉛版をモノタロウにて買いました。亜鉛は鉄よりサビやすい傾向らしく、サビの攻撃を亜鉛に集中させて車をサビ難くするらしいです😄船舶などに付いてるようです...
- thumb_up 137
- comment 5
三連休の最終日。スタッドレスタイヤに履き替え。まあ、試走がてらってことで…ふれあいの館まで…皆さんのご期待に答えてソフトクリーム。ランチをサクッと済ませよ...
- thumb_up 53
- comment 5
どうしても気になって、気になって、気になっていたバンパー落札してしまった。(^_^;)エアロ付いているけどなんだかコテコテ感があって好きになれず…(^_^...
- thumb_up 71
- comment 4
皆様こんにちは。正月休み🎍箱根駅伝をTVで見ながらマッタリ中のワタクシです😑写真は年末に知り合いから頂いた、テリオスキッド君です。冬用を悩んでいたら、もう...
- thumb_up 109
- comment 4
新年あけましておめでとうございます。2021年も宜しくお願いします。と、言う事で本年一発目の部品紹介です。「MINOURAスペースマウント」です😄これを使...
- thumb_up 134
- comment 12
LEDヘッドライトまた買いました。これで3セット目です。今回は3色切り換えタイプを買いました😄中はこんな感じで、日本語説明書・予備パッキンが入ってました。...
- thumb_up 119
- comment 2