人気な車種のカスタム事例
ミラアヴィカスタム事例1,552件
ミラのATオイルパン外して掃除してストレーナー交換してめっちゃ高級なATF入れましたもうクルマ捨てるまでオートマなにもしないでいいね!
- thumb_up 47
- comment 0
特別特徴があるワケでもないアヴィ走れますアピールで37履いてるけど、アルミ変えただけの車みたいな見た目だったので、、、スポークステッカー貼ってみた蓄光で暗...
- thumb_up 58
- comment 0
磨き終わった7.5jのホイールに165/45で引っ張ったら、いい感じになった🎶ちょっと無理しすぎたかしらw7.5j、+8これをど〜やって、ぶち込んでやるか...
- thumb_up 46
- comment 3
オフロード感出したくてアストロプロダクツのチッピングスプレーでとりあえずリアバンパーだけ塗装。普通のスプレー缶塗料と同じ感じで塗料が広がる(楕円?)のかと...
- thumb_up 102
- comment 3
アヴィのルームランプを専用設計のLEDに交換!あっかるーい!写真じゃ補正かかっちゃって違いがあまりわからないけど笑笑これで夜車内で小物落としてもわかりやす...
- thumb_up 54
- comment 0
よくよく考えたらMPVもアヴィもラフィックスつけてる人あまり見ないよなぁ・・・笑笑特にMPVなんて乗ってた頃なんて自分ぐらいしかしなかった気がする😀
- thumb_up 54
- comment 0
昨日の晩はふと深夜徘徊しました大井でリッチチョコ飲んだりババァパープル大黒デビューしたり深夜に首都高を自分のクルマで走るのなんて3万年くらいぶりエボはエア...
- thumb_up 48
- comment 0
アッパーマウント交換してガチャガチャになってたトー直しましたバッチリ手離してもまっすぐ走る今日はお友達が来てたのでブレーキフルード交換手伝ってもらってやり...
- thumb_up 39
- comment 0
黄ばみひび割れ等酷くて、磨く様なめんどくさい事はせずにヘッドライトごと交換w某オクで中古の程度の安いヘッドライトに交換!!ついでに全てLEDに交換して、ウ...
- thumb_up 34
- comment 6
連投すみません💦アルミの腐食が酷すぎる…仕事中に、ペーパー240番から2000番まで磨いて、最後にワコーズのメタルコンパウンドで磨き上げました!もっと細か...
- thumb_up 42
- comment 7
車熱が冷めてしまって、放置していた消耗部品の交換ヘッドカバーパッキン、インマニパッキンタイベル、ウォーターポンプ、カムシール等ベルト3本サーモスタットアヒ...
- thumb_up 39
- comment 10
グランデさんのシートカバー届いたので早速着けました!慣れてないので友達と2時間かかりまましたが、結構厚みがありオススメです!肘置きの部分は穴あけ加工が必要...
- thumb_up 36
- comment 6
こんにちは、先日、アヴィにレカロ組みましたやる気満々ですね(見た目は)MPVLYの時もやってたチルト下げ加工。今回アヴィはレカロ入れたので必須です笑イイネ...
- thumb_up 60
- comment 0
こんばんは😃先週から、いつもお世話になっている整備工場にミラアヴィを預けてトランスミッションの分解整備を行なっています。トランスミッションから異音が、だん...
- thumb_up 208
- comment 0
エンジン降ろすためにまずはマフラー外すか〜って仕事終わりにやろうとするけど植物に水やるために親父が車の横通るからいつも濡れててまた今度やるか〜ってのを数ヶ...
- thumb_up 56
- comment 0
自分の車と同型車もなかなか見かけなくなりましたが…ホイールが同一というのもなかなか見かけない気がします。そんな中、今日スーパーで買い物を終えると隣に停まる...
- thumb_up 40
- comment 0
午前中はまだ涼しかったので2台共洗車しました(-⊡ω⊡)+アヴィはペダルカバーを同色の新品に交換(•̀ω•́)✧最近はカスタムよりもメンテナンスとか綺麗に...
- thumb_up 44
- comment 0
ミラのロアアーム交換しました異音の故障探求で買ったものだったけど、結局発生源がキャリパーのスライドピンで解決したので放置してたもので、GMB製の純正同等品...
- thumb_up 48
- comment 2
5万キロちょいのATターボアヴィ、20万くらいで買う人いませんか?ノーマル戻しなので足にピッタリです。この姿になります。ヘッドカバーからオイル漏れ有ります...
- thumb_up 72
- comment 0
二週間前にタイヤ山無かったので、ホイール変えました。笑16インチWORKワークEMOTION11Rです。ヤフオクであまりせらずに送料合わせて3万くらいで、...
- thumb_up 34
- comment 0
職場から拝借(笑)診断してみました。過去にアイドリング中にスロットル開度センサーの配線コネクターを外した事と、ABSモジュレーターの配線を外して無ABS状...
- thumb_up 31
- comment 0
ミラアヴィの純正戻しが終わりました。たくさんの思い出あって語り出したらキリがないです。2330キロから5年で128000キロ走りました!てことで部品売りま...
- thumb_up 46
- comment 5
3000円で売ってたL902ムーヴJB-DET用のトラストのエアクリをL250SミラアヴィEF-DETに付けました。なんとかつきましたが、ネジは余りました...
- thumb_up 61
- comment 0
大正時代に乗ってたL700VEF-SEのクソゴミマヌケゲロ遅ミラの写真出てきた。13インチ5.5j+20のマークワンとビタローニのなんも見えないミラー、レ...
- thumb_up 75
- comment 0
アルミホイールからスチールホイールに変えました。ゴルフ3純正鉄です。6J+45に155/65R14です。爪は全部あるのでこれがいっぱいいっぱいです。足車な...
- thumb_up 80
- comment 0
事故車キズありは承知で買ったクルマではあるが今更ながらめちゃくちゃ気になる!何故?スプレー吹いた?何で?ペンタイプにしなかったかな?先輩の修理工場行ってシ...
- thumb_up 101
- comment 3
最近は洗車くらいしかすることなくて投稿してませんでした(^_^;)今回はオイル交換のついでにバッテリーも交換しました(*´ω`*)今回もブルーバッテリー(...
- thumb_up 61
- comment 2
この前作ったキメラ車高調を取り付けました。貫通ブラケットじゃなくてよかったレベルでショックが短かったので、無駄な貫通になりましたが、乗り心地は馬鹿みたいに...
- thumb_up 62
- comment 0
しばらく投稿していなかったので久々に…今日は昭和的アイテムをシートに被せました。タクシーみたい(笑)でも、昭和の乗用車ってこういったハーフカバーを付けてい...
- thumb_up 36
- comment 2