50系
GX50
GX51
TX50
70系
GX71
80系
GX81
JZX81
LX80
MX83
SX80
90系
GX90
JZX90
JZX91
JZX93
LX90
SX90
100系
GX100
GX105
JZX100
JZX101
JZX105
LX100
クレスタ JZX81
jzx81です!今からちょこちょこやっていきます😊
クレスタ GX81
車検終わり〜この車高ですらズリまくり触媒があたる…81ってなんで腹下出てるんだろうなー後ろ1センチ上げたら触媒ずらなくなるかな?でもこれ以上あげたく無い…...
なにわ管のタコ足来ました〜楽しみハイメカがどれだけ化けるか
出口はなにわ管手に入れたので早速取り付け😁音はスチールの方が個人的に好きなので触媒中間ニコイチでスチール製作😍エキマニも欲しい。なにわ管のタコ足はポン付け...
車検から上がってきた81様\(´ω`)/そしたら。。ダイバーシティポッキリ折れて悲しくなった(´;ω;`)なにわ管のマニなにわ管の触媒ストレートなにわ管の...
冬眠からお目覚めの81様。。エンジンかけてあげてなかったから調子悪いな〜って思ってたけど。。踏んでぶん回してやったら調子よくなった〜!!wなまくそ良い音»...
買っちゃった…本当はタコ足も欲しかったんですが、金欠だし、熱害が心配だったので、とりあえず見送り…マフラーエンドが10cmくらい飛び出るみたいなんで、バン...
なにわ管がついています。走行中2500回転まではいい音ですが、3000回転からは静か?エンジン音で相殺されるのかも?いいマフラーです。
クレスタ GX71
皆様、お疲れ様です☺️納期が遅れまくってたタコ足がやっと着弾です(^O^)とりあえず、ウールレス、フルデュアルともに付けてみましたけど、やはりフルデュアル...
クレスタ
皆様、お疲れ様です☺️発注してたなにわ管が着弾したので~(^○^)とりあえず、久しぶりのリアタイコ付きのウールレス仕様を取り付けしてみます😄今まで付けてた...
この間の小樽でのミーティングの帰り動画撮ってるの分かったから手を振ったらちゃんと撮っててくれたみたいで嬉しかったwwwそして81意外とうるさい😭
奮発した🤦♀️🤦♀️🤦♀️新品マフラーー届くの楽しみ🙆♀️