人気な車種のカスタム事例
サクシードワゴン NCP58Gカスタム事例764件
フロントにも『RS』エンブレムを付けました。だんだんと自己流RSに近づきつつあります🙂🙂以前から付けていたリアの『RS』エンブレム。
- thumb_up 41
- comment 0
やっと3日に本免が受かってサクシードに乗れるようになれました!親の新しい車が納車するまでは自由には乗れませんが😓😓僕が1歳の頃から親がずっと大切に乗ってき...
- thumb_up 50
- comment 7
日曜日にタイヤ交換と洗車だけの為に我が家に顔出して来ました^_^タイヤ交換したらスタッドレスに釘が刺さってました💦いつ刺さったのかわからないけど無事帰って...
- thumb_up 165
- comment 9
エアコンフィルター新規開通。フィルターが無いために周りを切って貫通させる貫通後フィルタートレーフィルターフィルターエアコンを使っていないために効果は分からず
- thumb_up 23
- comment 1
車高を下げている故にバンプラバーがホーシングにバンプタッチするのでシルクロードショートバンプラバーに交換。バンプタッチ乗り心地がめちゃくちゃ最悪。純正バン...
- thumb_up 22
- comment 0
過去レイズ57ゲイナー7J+42(EJ1から流用)現在ワークリザルタードメッシュ7J+20火曜日から雨と分かってましたが…我慢出来ずに洗車💦
- thumb_up 84
- comment 2
After賛否両論ですが、アーシングを見直しました。電装は(も)、DIYをしているのですがバッテリーの持ちが悪くなり電装品取付けのプロ(電装品屋さん)に色...
- thumb_up 38
- comment 2
早くこの仕様に戻りたいですね🤣🤣まだ雪の中走ってないのにスタッドレス仕様😱せめて少しでも降ってくれれば…😅出張先の旅館から散歩して暇つぶし😁仕事アンド飲み...
- thumb_up 146
- comment 12
月曜日はビビリーズステ貼ってくれた出張先の方とコラボからスタート😃宿泊先でこんなのともコラボ🤣🤣コラボじゃ無いけど影は車高が高く見えますねwwチョコっとだ...
- thumb_up 146
- comment 7
3週間ぶりに家に帰って借りてる駐車場でバンパーヒット💦スタッドレスの方が車高落ちるのね🤣🤣仕方なく車高上げるかな😅その次はオデくんのトラブルまた発生😅チョ...
- thumb_up 160
- comment 26
今更ですが年が明けて初洗車💦洗車した〜い❗️と思いながらも仕事が忙しく出来ず…😅やぁ〜っと出来ました👏ヘッドライトがまたまた黄ばんできたので、以前から気に...
- thumb_up 95
- comment 13
新年は出張からスタート!去年もだげとねwオデくんはこのまま冬眠😅春には目覚めてね🙏昨日の夜に到着😊こいつをなんとかしないと曲がるたびにざすざす擦りまくり😱...
- thumb_up 142
- comment 10
いわき出張終わりで今から帰る😊行く時は偶然のビビリーズコラボww旅館に3泊仕事は2日間😃夜飯もよかった😃いわき市バイバイ帰り道空いてるなぁ早く着くかな😊
- thumb_up 125
- comment 12
ELホワイトメーターパネルを取付ました。もちろんDIYです。イメージがガラリと変わります。after(イルミ電源消灯時)after(イルミ電源点灯時)be...
- thumb_up 44
- comment 0
以前、購入していたボンマスが見つかりました。車検の規定で平成21年1月1日以降新規登録された自動車には取付出来なくなりましたよね?車検に詳しい方いらっしゃ...
- thumb_up 35
- comment 0
バッテリーの寿命がよく判ららなかったので取付ました。でもどう見ていいのかメーカーの問合せ窓口に問合せてても納得を得ることができませんでした。『エンジン始動...
- thumb_up 30
- comment 0
夜間スモールライト連動LEDランプ(ライト)をボンネット開閉スイッチ付で取付ました。夜間作業も楽だし見てるだけでも良いですよ。防水LEDライト開閉連動スイ...
- thumb_up 40
- comment 0
平成18年式になるとボンネット辺りから「カラカラ」と異音が鳴るようになりました。密林でボディ保護フィルムを購入してボンネットとシャーシのあたり面のボンネッ...
- thumb_up 27
- comment 0
『プロボックス』『サクシード』『ファミリアバン(マツダからのOEM)』の3車種にリコールがでています。2014年8月~19年3月製造分です。後輪車軸の潤滑...
- thumb_up 31
- comment 0
ボンネットダンパーをDIYで取り付けました。1時間もかかりませんでした。ダンパーの色は「ブラックカーボン調」です。『サクシードワゴン』なのにラグジュアリー...
- thumb_up 34
- comment 0
HIDヘッドライトをIPFのLEDヘッドライトに変えました。IPFの製品はバルブの口金が取り外せるのでゴムブーツを切らなくてもいいので曇る事がありません。...
- thumb_up 31
- comment 0
フロントにスペーサー5㎜、リアにワイトレ20㎜いきました😁リアはハブボルト2㎜ほどサンダーでカットしました😱(笑)次回会社の通勤上下げれないので1.5㎜ほ...
- thumb_up 46
- comment 6
ツラを合わせたいー😭車高調、マイルドダンパーホイール、bbs風16インチ8j+25タイヤ、ルッチーニ175/50フロント、J-LINEキャンバーボルト3度...
- thumb_up 57
- comment 3