人気な車種のカスタム事例
サクシードワゴンカスタム事例1,015件
トヨタエンブレム付けましたランクル60エンブレムはよく見かけますがこれはランクル40エンブレム多分初期タイプリアにも同じくランクル40エンブレム穴を開けて...
- thumb_up 29
- comment 0
グリルをメッシュにしてみました近くで見ないでくださいバンパーに穴を開けて100均の結束バンドで止めてあります比較してみると…
- thumb_up 22
- comment 1
配線完了!無事に鳴りました(✧Д✧)カッ!!ウーファーボックスの形状上、ナビシートはスライド出来ませんでした(∂ω∂)せっかくのアリアンテなんで、ボックス...
- thumb_up 30
- comment 0
アルファードの内装戻しに気力が出ないので、サクシードの掃除を始めた。興が乗ってシートまで外したところで、ふと。ウーファー付けよう。バッ直ラインは引いてある...
- thumb_up 38
- comment 0
ノーティーベアー画像はGoogleから拝借RS-Rラテラルロッドアライメント調整中ブログから拝借。結果純正より乗り心地が良くなりました。
- thumb_up 29
- comment 2
今年のさくらのシーズンも終わりになりました。新型コロナウィルスの影響があり春を満喫できませんでしたね。車両は、汚れてたり補修中ですが桜最後の投稿です。
- thumb_up 41
- comment 0
爆弾を投下されてたので、いつもの場所で早朝から洗車😅綺麗になりました😊車乗換えて軽四も洗車しました😊続けて2台は疲れました😅綺麗になったので桜と一緒に😏🌸🌸
- thumb_up 77
- comment 5
メーカー不明なクイックリリースボスガタもなく特に問題ありません(∂ω∂)安物はすぐにガタが出るので危険です。1度痛い目を見ました(T^T)
- thumb_up 37
- comment 0
pivotのホーンボタンプレートレーシングスペックこれも絶版なんですよね。使い勝手いいので、10年ぐらい愛用してます。本当はボタンの所に赤いスイッチあるん...
- thumb_up 26
- comment 0
シートはRECAROのSR-4昔からシートRECARO派です。ブリットはちと小さく感じます。体格が欧米化してる噂が絶えません(^Д^)
- thumb_up 25
- comment 0
エンジンルームは、零1000チャンバーシエクルのサブコンオーバルタワーバークスコのブレーキマスターシリンダーストッパーキャンディブルーの自家塗装で各部をコ...
- thumb_up 30
- comment 0
レアなアイテム(≧ω≦)APEXiのRSMレブスピードメーターです。スピードリミッターカットしたくて導入!ガワ分解して、インテリアカラーのキャンディオレン...
- thumb_up 23
- comment 0
マフラーはBeFreeのリアデュアル出し!リアバンパーは下の方だけカット!黒樹脂部分はチッピング塗装して、無骨感を演出(✧Д✧)カッ!!
- thumb_up 23
- comment 0
10cmのオンダッシュスピーカーでは中音域以下が弱い為、13cmのコアキシャルをぶち込み!もちろん、そのままでは固定出来ないので、純正スピーカーグリルとM...
- thumb_up 31
- comment 2
SHARK?知らないメーカーですが、15x8j+15のサイズだけで、即購入しました。タイヤサイズが拘りで、165/60R15ハスラーに使ってるサイズをチョ...
- thumb_up 32
- comment 0
これが本当の【⠀ステッカーボム】10年ぐらい溜め込んだステッカー達を使ってあげないとなーと思い、サクシードのリアラゲッジの金属部分にランダム貼り(✧Д✧)...
- thumb_up 29
- comment 0
サクちゃんの内装!スポーティーな装いに!今となってはレアなApexiのREVスピードメーター!スピードリミッター切れて見た目もやる気になる逸品(≧ω≦)あ...
- thumb_up 30
- comment 0
仕事用として買ったは良いが、ノーマルでは乗れませんでした(´。・д人)シクシク…荷物も積めて、そこそこ早い!東北道通勤快速仕様です(*`・ω・*)ゞ
- thumb_up 39
- comment 0
また少しエンジンルームに手をつけました🙂前から付けていたボンマスがとても良い感じです。ボンネットマスコットは、法令(車検)で平成21年以降に製造されたクル...
- thumb_up 30
- comment 3
フロントスポイラーになんちゃってカーボンを貼りアクセントをつけました。。(右側です。)だんだんと『RS』に自己満ですが近づきました左側はこんな感じです。(...
- thumb_up 32
- comment 0
フロントにも『RS』エンブレムを付けました。だんだんと自己流RSに近づきつつあります🙂🙂以前から付けていたリアの『RS』エンブレム。
- thumb_up 41
- comment 0
やっと3日に本免が受かってサクシードに乗れるようになれました!親の新しい車が納車するまでは自由には乗れませんが😓😓僕が1歳の頃から親がずっと大切に乗ってき...
- thumb_up 50
- comment 7
日曜日にタイヤ交換と洗車だけの為に我が家に顔出して来ました^_^タイヤ交換したらスタッドレスに釘が刺さってました💦いつ刺さったのかわからないけど無事帰って...
- thumb_up 165
- comment 9
エアコンフィルター新規開通。フィルターが無いために周りを切って貫通させる貫通後フィルタートレーフィルターフィルターエアコンを使っていないために効果は分からず
- thumb_up 23
- comment 1
車高を下げている故にバンプラバーがホーシングにバンプタッチするのでシルクロードショートバンプラバーに交換。バンプタッチ乗り心地がめちゃくちゃ最悪。純正バン...
- thumb_up 22
- comment 0
過去レイズ57ゲイナー7J+42(EJ1から流用)現在ワークリザルタードメッシュ7J+20火曜日から雨と分かってましたが…我慢出来ずに洗車💦
- thumb_up 84
- comment 2
After賛否両論ですが、アーシングを見直しました。電装は(も)、DIYをしているのですがバッテリーの持ちが悪くなり電装品取付けのプロ(電装品屋さん)に色...
- thumb_up 38
- comment 2
早くこの仕様に戻りたいですね🤣🤣まだ雪の中走ってないのにスタッドレス仕様😱せめて少しでも降ってくれれば…😅出張先の旅館から散歩して暇つぶし😁仕事アンド飲み...
- thumb_up 146
- comment 12
月曜日はビビリーズステ貼ってくれた出張先の方とコラボからスタート😃宿泊先でこんなのともコラボ🤣🤣コラボじゃ無いけど影は車高が高く見えますねwwチョコっとだ...
- thumb_up 146
- comment 7
3週間ぶりに家に帰って借りてる駐車場でバンパーヒット💦スタッドレスの方が車高落ちるのね🤣🤣仕方なく車高上げるかな😅その次はオデくんのトラブルまた発生😅チョ...
- thumb_up 160
- comment 26
今更ですが年が明けて初洗車💦洗車した〜い❗️と思いながらも仕事が忙しく出来ず…😅やぁ〜っと出来ました👏ヘッドライトがまたまた黄ばんできたので、以前から気に...
- thumb_up 95
- comment 13
新年は出張からスタート!去年もだげとねwオデくんはこのまま冬眠😅春には目覚めてね🙏昨日の夜に到着😊こいつをなんとかしないと曲がるたびにざすざす擦りまくり😱...
- thumb_up 142
- comment 10
いわき出張終わりで今から帰る😊行く時は偶然のビビリーズコラボww旅館に3泊仕事は2日間😃夜飯もよかった😃いわき市バイバイ帰り道空いてるなぁ早く着くかな😊
- thumb_up 125
- comment 12