人気な車種のカスタム事例
シエンタ 80系カスタム事例3,456件
奮発して初段にmuses01を投入救いの女神となるか?🤔1個3500円までは良い4個で1万4千円になると精神的ダメージが…😱数の暴力😭
- thumb_up 75
- comment 4
ゴールデンウィークはまさかの予定キャンセルによりほぼ家に居ました。だがしかし、子供を寝かせるために自分も寝てしまいほぼ成果は得られず😭迫りくる納車スケジュ...
- thumb_up 82
- comment 2
勝手に3世代コラボ。5類に移行しましたがソーシャルディスタンスで(笑)どういう訳だか10と並ぶと古臭さを感じるんですよね~🤔シエンタで初めての長距離ドライ...
- thumb_up 153
- comment 12
プラッツ用車高調をいただいたのでフロントだけ車高調入れましてリアのダウンサスは半分にしてやりました。これだけ上げてても会社の駐車場ゴリゴリ言わないと入れな...
- thumb_up 75
- comment 2
通勤中にバキッと良い音したので点検したら…運転席側フロントバネ折れてた😂タイヤに刺さったりブレーキライン破壊しなくて良かったヤバそうな異音がするものの自走...
- thumb_up 66
- comment 8
狙ってもない偶然で、車乗って何気に見たらこの数字だった😅そんなつもり無かったから思わず二度見したwこの辺が持ってるか持ってないかの違いやな(ダブルピース)
- thumb_up 132
- comment 4
皆さんこんにちは😊✨5/1の月曜日に関西シエンタのプチオフしてきました😂この日は朝6時に四日市からうちの近くまでお迎えに来てくれたKさんとの合流写真からス...
- thumb_up 163
- comment 28
エンジンルーム専用のクリーナーでアワアワ洗浄水を掛けちゃダメなところを避けて洗い流しました!電装系はしっかりとエアーで飛ばしてからエンジンかけようかな😅ち...
- thumb_up 122
- comment 0
こどもの日なのでバーベキューです。牛肉よりフランクフルトと焼き鳥が人気😊P80系の良いところはリアゲートが樹脂の内装になっている事、新型を含め以降の型はフ...
- thumb_up 79
- comment 0
時差投稿です🙇♂️当日休みかどうかもわからない方、遠くまでは行けない方、午前中は仕事で午後から参加する方などそれぞれの理由でプチオフをするとの事でしたの...
- thumb_up 143
- comment 14
こんにちは新年度になり1カ月経ちましたが人事異動などありバタバタしてやっとGWスタート以前仕入れた細かい部品の交換しました丸いリフレクターは飾りですwスト...
- thumb_up 71
- comment 5
↑25mmのシエンタワイトレ25mmから30mmに変更して貰いました!↑30mmのシエンタわかるかなぁわっかんねーだろうないえーい
- thumb_up 123
- comment 0
フロントウインカー部分をアンバー塗装しました。アンバー3回塗りしましたが、2回塗りで良かったかな?ウインカーポジションしたいのにウインカー配線の場所が狭すぎる
- thumb_up 44
- comment 0
今日も車の画像はありませんm(._.)m部品も揃ってきたのでぼちぼちPRS-A700に手を入れていこうかと思います。PRS-A700に使われているオペアン...
- thumb_up 66
- comment 10
いつもお世話になってるタイヤ屋さんへ。タイヤ館と違って卸売がメインなお店ですが、馴染みのスタッフさんに作業してもらえる安心感☺️約20分程で作業終了。いつ...
- thumb_up 131
- comment 2
お久しぶりです♪4月29日東武動物公園にて楽しすぎて2回乗りました♪持ち物置きロッカー勝手に閉じる(^_^;)スゴこれも楽しくて2回乗りました♪40周年...
- thumb_up 75
- comment 5
NO.4水のひき具合を確認しながらスケール除去。ガラスコーティングが落ちるといやなのでプロヴァイドのNO.4でスケール除去します🤗次はプロヴァイドOCクリ...
- thumb_up 128
- comment 6
お題に乗るほどじゃないけど、乗ってみました🤭純正なもんで…。純正の革巻きハンドルを流用しようと思ってたけどなかなか自分的にハマるのがなく、悩んだあげく縫込...
- thumb_up 130
- comment 8
そういえば思いつきで注文しておいたこれが着弾していました。USBアイソレーター1000円ぐらいでアナデバのADUM3160を使ったアイソレーターです。US...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんおはようございます☀昨日CT見てたらステアリングのお題になってたので早速提出をしておこうって事で朝から息子を淀川まで送って行った時に撮りました😁iP...
- thumb_up 186
- comment 0
電源が入らないので開けてみた。天板が反ってる🤣ステータスLEDが無いのが原因と思われる。横のリセットスイッチと間違えて押して壊したものかと🤣修理は出来そう🤔
- thumb_up 70
- comment 4
3万ぐらいだったのでDSPアンプをGET!しばらく純正で遊ぶのでDSPアンプを使ってどこまで出せるか遊んでみよう(*´艸`)
- thumb_up 68
- comment 7
半田吸い取り機が来たので早速残りのオペアンプを外してみた(*´艸`)めっちゃ早く終わって、基板もオペアンプも損傷無し👍極細のランドも無傷、ハンダゴテ1本だ...
- thumb_up 80
- comment 4
お題に乗ります!チョロっと見える黄色のフォグランプとオレンジのマーカー。これが我が愛車のアピールポイントです✌️この流れでテールはリフレクターの赤。黄色〜...
- thumb_up 150
- comment 4
みなさんこんばんは😊✨久々の投稿になってしまったけど過去写真でお題に参加😂この状態までに戻すのは車検上がりの今の状態ではまだまだ先の話かな😅これは今回の車...
- thumb_up 164
- comment 6
今日は車検の日でした!新しい車検証入れを持っていざ出陣!そして無事に合格🌸追加した部品(デイライトなど)を含め全てクリア!!これからも、末永くよろしくね!...
- thumb_up 54
- comment 5
先程電話が来て来月ごろ納車予定との事でした😆6月3日のハイレゾオフ前に乗り換えになりそう😱GW明けに何処かで最後のオフをするか…🤔カーオーディオが不完全燃...
- thumb_up 79
- comment 10
昨日のあかもぐらさんの話と同じ事をかんじていて窓ガラスはカーオーディオを難しくする要因の一つだと思います。その昔オスカーさんからグラスチューニングチップな...
- thumb_up 69
- comment 12
アマゾンでWBTのロジウムメッキプラグが安かったので買ってみた。一番右だけ塗装の艶がない、ローレットが太い、別モンやん🤣中は同じだったからまあよしw本物か...
- thumb_up 67
- comment 3
今日のPRS-A700いらないフィルター類は外して最短距離で結線してみるのが良いかも🤔一番気になるのは抵抗類、築西オフでみんカラメンバーのtomiiさんと...
- thumb_up 87
- comment 6
続いてさらにプチ整備。NCP81Gショボンタ君です。ショボンタ君、かなり外装も塗装もお疲れでしょぼんすぎますが、エアコンパネルのスイッチもショボン化したの...
- thumb_up 163
- comment 2
お題に乗ります!ちょっと面倒くさいことやってるけど、同型車オーナーもスルーしそうなことをする!です✌️リフレクター風に反射テープ貼るだけのために殻割りなん...
- thumb_up 147
- comment 16