人気な車種のカスタム事例
シエンタカスタム事例23,558件
おはようございます🙇♀前回の投稿を枠から削除されたさよぴです😂連日の猛暑で自律神経が乱れますね😭お題に乗ってみました😎✌今週はバイクのブレーキパットの交...
- thumb_up 226
- comment 24
今日は時間がなくて軽くコルゲートチューブで配線保護運転席側に行く線は熱にやられない様に巻いておくバッ直する線は念入りに巻いておく今日の作業は以上です!
- thumb_up 113
- comment 2
マットブラックエンブレム設置完了!こんな感じで二重構造になってるんですねーこちらが土台部分前も同じ構造でした。エンブレムだけ取ろうとすると土台ごとバキっと...
- thumb_up 60
- comment 2
朝から暑い(;一_一)でも、暫く洗車してないのもあって、約半月振りに洗車。シャンプーも使って、ピカピカにwしかし、皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付け下さ...
- thumb_up 100
- comment 4
先日バッ直ついでに別で室内へ配線した0.5sq線はこいつに繋ごうかなぁアンサーバックスピーカーをM6ボルトで取り付けてギボシで結線しました!マイナス線はス...
- thumb_up 122
- comment 0
今日は銀座からなんと逗子までのお客様をお乗せしました〜湾岸線スカスカで気持ちよかった笑帰りに大黒寄ろうと思ったけど稼ぎ優先して直帰したらまた遠方のお客様を...
- thumb_up 116
- comment 9
バッ直Part2助手席側のグロメットから差し込んでとりあえず助手席の足元へ室内へはヒューズ&リレー付きのバッ直線を引き込みしましたバッテリー側はバッ直ター...
- thumb_up 121
- comment 0
久々に投稿📷紫陽花と愛車を撮りたいなとドライブへ💠雨が降りそうだったけど大丈夫だった🌂紫陽花と赤い橋雨が欲しい紫陽花次の世界のトンネルへようこそ
- thumb_up 105
- comment 2
昨日は小雨降るNASUFARMVILLAGEでした☔ずぶ濡れではありませんが😅鮎釜飯を食べに行くツーリングに参加させていただきました。皆さん、S660に乗...
- thumb_up 132
- comment 0
シエンタ10系だと、内装にピアノブラックが使われてるせいか、全体的にピアノブラックで仕上げている人、もしくはスポーティーにカーボン柄で仕上げてる人が多いで...
- thumb_up 94
- comment 1
初投稿になります。宜しくお願いします。先ずは外観から。至って普通のドノーマルにも程がある程のドノーマルな外観💦😂しかしオーディオは!オーディオはPanas...
- thumb_up 79
- comment 11
シエンタが我が家に来て早2年目になるので車検をしました。今年で6年目ですが特に交換部品等なくストレートで車検が通ったので安心しました😀これからも大切に乗っ...
- thumb_up 93
- comment 2
4時半から洗車を始め、今までかかりました🤣鉄粉除去2回、BASEで下地作って、バレットドラゴンの上にバレットフェニックスをレイヤー施工👍
- thumb_up 135
- comment 8
フォロワーをはじめとする皆さま、お久しぶりです❗️いかがお過ごしですか💕長い間ご無沙汰しているところですが🙇♂️、近況(生存)報告ということで投稿させて...
- thumb_up 221
- comment 14
皆さんおはようございます😊✨最近、なかなか投稿できてないなぁと思いつつ皆さんのカーライフを覗こんで羨ましがっているよっしーです😂そして仕事に忙殺されて写真...
- thumb_up 160
- comment 6
皆さまこんにちは😃新天地名古屋での1発目のデイキャンプして来ました。場所は国営木曽三川公園ワイルドネーチャープラザBBQやデイキャンプが無料で出来る✨駐車...
- thumb_up 95
- comment 0
サーキュレーターに、Autoshopユアーズさんのサーキュレーターイルミネーションを、LEDコントローラーを追加して装着してみた。本来の目的は光量調整です...
- thumb_up 78
- comment 0
久々にちょっとした工作を…ほぼ使ってない横長作業灯の中央部をつぶしてTOYOTA文字を追加ごちゃごちゃして情報量多いですね汗ウイポジと同色で面発光します
- thumb_up 90
- comment 0
まもなく80000km久しぶりにプラグ交換しました約50000km使用しました新しいプラグ交換終了トルク上がったような?レスポンス良くなりました。
- thumb_up 87
- comment 0
遂に納車!これからよろしくね!アーバンカーキいい色だ(^-^)サッカー要素を入れたくてのりさんペレご当地ナンバーあえてのモノトーンチョイスいい感じ😊
- thumb_up 89
- comment 10
ご縁?タイミング?もうじきシエンタの車検通さなきゃってとこでプリウスαに乗り換えました!シエンタは一足先に業者さんが連れていきました(ToT)/~~~シエ...
- thumb_up 128
- comment 24
家族全員の誕生月だから栃木旅行行ってきた🙃アウトレットで買い物して動物園で色々見てホテルのバイキングで海鮮丼とステーキを腹一杯食って露天風呂とサウナ入って...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は息子と2人旅途中で立ち寄ったパーツ屋さん、丁度欲しいパーツがあったので助かりました✨お昼はとんから亭でカツ丼Wちなみにスカイラーク系らしいです。スプ...
- thumb_up 107
- comment 4
いよいよ梅雨入りしましたね😌2〜3日前の写真ですが、雨が上がると意外にさらっとした風が吹いてました🙂実は先日とんでもないハプニングがありました。蜂に刺され...
- thumb_up 100
- comment 4
以前に赤丸の出っ張りの裏の2カ所にLED付けてたんですが、ふと見ると配線がチラ見えするのが気になってしまい、穴あけして埋め込みタイプにしました🤗中心に1発...
- thumb_up 121
- comment 2
エアコンフィルターをブリッツの洗えるフィルターに交換知識が無いけどこの辺りだと思われ小さな虫の死骸や植物の胞子状のタネなど付いてました緑のフィルターはデン...
- thumb_up 121
- comment 2
カーピカネットの、撥水剤の鎧と、古い撥水剤やこびり付いた汚れを落とすコンパウンドのウロコ狩りのセットを使ってます。大体5ヶ月近くは、撥水効果が保たれます。...
- thumb_up 81
- comment 2
寄る年波には勝てずなのかな?ここ数日の気温差で、体調崩して、更新もサボってました・・・(^_^;)皆様も、くれぐれもご自愛下さい。
- thumb_up 69
- comment 0
生存確認のため6月1日は久々に広島に行ってみたよ。戦利品…直巻バネはバネレート不明の訳あり品。吊るしのバネより線径細いからもしかしたら柔らかいかも🦆🥲いつ...
- thumb_up 88
- comment 0
えぇ!!マジですか運営さん!!2日前に投稿したのに採用して頂けるなんて〜✨ありがとうございます!!😭みなさんも"#あなたの推し撥水コートは?"で推しコート...
- thumb_up 56
- comment 4
ステーキ宮で「こんがりチキングリル」を塩コショウでいただくスタイル。いつの間にか長女も同じ食べ方🤭宮のタレよりステーキよりサラダバーに魅力を感じ、肉料理は...
- thumb_up 134
- comment 2