人気な車種のカスタム事例
スープラ GA70カスタム事例1,557件
何時もの公園。有田川町、花の里公園!キャンプ場も有ります!ネットで検索してると、昔綾瀬はるかさんがここにローラースケートだったかスケボーだったか、やりに来...
- thumb_up 371
- comment 4
有田川町の鉄道公園に!桜を求めて!有田鉄道の跡地が公園になってます。戦前は、軽便鉄道として!紀勢本線が出来てから国鉄に、藤並駅湯浅駅を貸す鉄道会社だったけ...
- thumb_up 404
- comment 26
近所のお宮さん!藤並神社に寄り道して🌸桜と写真を!ちょうど、神主さんがのりとを上げていたのでずっと聞いていました!人で龍笛の演奏、太鼓も鳴らして!最後にす...
- thumb_up 371
- comment 35
長久手の近くで仕事をしたので、帰り寄り道して豊田博物館に!何時もの軽トラ!(笑)免許取って初めて中古車センターに並んでるGTOが気になって!憧れの車でした...
- thumb_up 321
- comment 4
気温はだんだん春めいて来てる予感!虫干しが上手く行ったのか、車検一発通過(ᐛ)ナイスゥ朝から少し走ったら、メーターが177177何かいい事あるやろうか?ま...
- thumb_up 341
- comment 12
昨日は、たんまり虫干ししたので、今日は車検に陸運局にきてます。車検の予約から前とは違う!戸惑いながら陸運局でウロウロ!(笑)アナログだった受け付けが、別世...
- thumb_up 372
- comment 8
過去画ですが70を買ってからリトラがめっちゃ好きになりました😊ということで…新しい仲間が増えました😉私は運転できないので後ろ担当ですが😅パカタナです😄よろ...
- thumb_up 153
- comment 4
ENEOS、和歌山製油所和歌山県有田市にある製油所が閉鎖になるって言うニュースが流れました。前々から何となくわかってた感じなんですが!いざ発表されると、や...
- thumb_up 399
- comment 8
今年最初の投稿は、以前から調子の悪かったシフトロックコンピューターを交換しました。仕事が、忙しく中々出来なかったので思い切って今日作業しましたとりあえず、...
- thumb_up 127
- comment 8
すずの散歩に、辰ヶ浜漁港に行ってきました。最近流行りの漁港レストランがあります!うたせって書いてありました。うたせって、底引きの意味でね!和歌山ではデカい...
- thumb_up 396
- comment 17
32Rに乗っていた同僚が毎年年末年始に行く北海道✌️年越しに宗谷岬が晴れたてたとLINEが届いて!いつも、この犬🐶🐕を連れての旅でね!でも、年明け3日に。...
- thumb_up 409
- comment 8
今までの写真の中て、1番と思ってるのがこれ!なかなか、いい感じ和歌山は、みかんも有名ですが梅も!和歌山は、徳川御三家!梅と関係あります。家康は、戦になった...
- thumb_up 349
- comment 25
今回70スープラに乗って2年間足らずですが、家庭の状況もあり、急ですが降りる事にしました。CTに登録し、多くの方からアドバイスを頂いたり色々と感謝の気持ち...
- thumb_up 98
- comment 4
70も、この角度からの写真もいいですな!来年は、30年目のスープラ。親父のキャンプ飯和歌山編始まりました。ロケ地に行って見ようかな?このシーンは、由良港が...
- thumb_up 327
- comment 7
JZA70JZX81ラジエター油圧ファンホースで困って居られるかた、作って貰える所見つけました。ネジがフリーになたっているので、取り付けがらくかな?廃盤ら...
- thumb_up 321
- comment 8
ローレルメダリスト!私にとってはめっちゃ珍しい車を目にしました。最近、古い車目にしたら思わずパチリ📸してしまいます。やっと、紅葉って感じ💦ホースを受け取り...
- thumb_up 360
- comment 12
注文していた部品を貰いに、和歌山市内に行ってきました。高圧ホースの修理出来てきました。私の1Gのでは無く、1JZのホースで!ラジエーターファンに繋がるホー...
- thumb_up 348
- comment 12