M6 クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
M6 クーペのBMW関連カスタム事例114件
土曜日の午前中はいつもの床屋さんへ。ここヘッドスパも顔剃りもやってくれます。川崎市にあります。川崎市といえば『元祖ニュータンタンメン本舗』あそこ店舗によっ...
- thumb_up 130
- comment 4
BMWが大好きな皆さんのことなのでM6coupeというクルマのスペックは熟知していると思いますが、念のため確認しておきます。全長4905×全幅1900×全...
- thumb_up 125
- comment 16
月見バーガーの件、今年も色んなところから出てます。マクドナルドをはじめモスバーガー・ケンタッキー・コメダ珈琲・ファーストキッチンと揃い出てますがバーガーキ...
- thumb_up 115
- comment 8
FujiinternationalSpeedway最近ここのネタしかない気がします。昔は“FISCO”なんて呼ばれてましたがいつの間にか“fsw”になって...
- thumb_up 118
- comment 8
BMWはF型から「Activesounddesign」なる車内に擬似エンジン音をスピーカーから流していますが、昨年辺りだったかな?電気自動車向けの「BMW...
- thumb_up 137
- comment 7
初コラボレーション下品だと思ったM6がやっぱり下品だと再認識。こんなにも違うとは。B6BITURBOGRANCOUPEV型8気筒4400cc600PS/8...
- thumb_up 116
- comment 19
土曜日午後からD黒のお誘いが有り行って参りました。トラブルで遅刻してしまい申し訳ございませんでした。トラブルの原因はコレ。綺麗に刺さってました。とりあえず...
- thumb_up 102
- comment 12
BMWMから「XMレーベル・レッド」が発表されましたがスペックが凄いことになってます。「Mハイブリッド」のPHEVシステム全体で748hpのパワーと102...
- thumb_up 124
- comment 8
久しぶりに晴れた週末。少しタイヤを溶かしにお山へ朝練してきました。晴れは良いね。色んなスカイラインを軽く流してると6仲間からLINEが。まだ1人だと辛くて...
- thumb_up 118
- comment 8
日曜日のはなし。ちょっと質問させてください。“D”の対応について。朝イチ車に乗ろうとエンジン掛けたらこんな警告が。“D”に予約無しで飛び込み、OPENと同...
- thumb_up 114
- comment 21
GW最終日、雨予報でしたが出掛けました。いや、そそのかされて出掛けました。カミナリ予報も出てたので、観光地化されたダム湖ですがお店の大半もお休みしてます。...
- thumb_up 119
- comment 5
もうすぐニュルブルクリンク24時間耐久レースが始まりますがどうやら国際C級ライセンスで出場できるらしい。持ってないけど。色々制約あるけど意外と敷居が低い。...
- thumb_up 146
- comment 6
まさ:あーあぁぁぁ…今夜はフラガの爆弾💣食べたい気分だなぁ😩はん:あっ、ちょうど僕も爆弾食べたいと思ってました🤣🤣🤣まさ:あら🤭奇遇です😆とりあえず、いつ...
- thumb_up 131
- comment 11
首都高の正式名称は首都高速道路ですが高規格幹線道路として建設された高速道路ではないので、制限速度が40~80km/hとフラストレーションが程よく溜まる道の...
- thumb_up 124
- comment 9
BMWi3のカーボンは広島県の某大手企業が生産してる原料を使用してるのは聞いた事ありますが、F型Mのカーボンも同じなのだろうかと、ふと思っただけで答えは知...
- thumb_up 115
- comment 9
令和5年5月1日関係各位殿富士スピードウェイ体験走行について表題の件につき下記の通りご報告致します。記日時令和5年4月30日(日)12時場所富士スピードウ...
- thumb_up 106
- comment 8
7/30BMW愛好会本日振込み期限でしたが、参加予定の皆さまお振込みは大丈夫でしたでしょうか。忘れてしまった方、強制キャンセルとなっております。キャンセル...
- thumb_up 113
- comment 4
数年前BMWから自転車が発売されたの覚えてる方います?たしかMモデルまであったような記憶がありますけど。あの時はアレでしたが今はなんとなく欲しいと思うのは...
- thumb_up 105
- comment 8
クルマに貼るつもりは無いんですけど。大観山スカイラウンジへ昨日発売のコレを買いに。すっきりした文字が良かったので“アネスト岩田”さんの文字は無しで。しかも...
- thumb_up 114
- comment 7
最近のクルマ関連ニュースで出てくるBEVとHEVとPHEVとFCEVの4つの言葉。なんか知ってて当たり前の書き方になっているのがすごく嫌です。ちなみにBE...
- thumb_up 104
- comment 5
ちょっと昨晩upした投稿内容が自分でも良く分からなかったので再度upです。野良会での大人の遠足in群馬野良会って何?って方、説明させて頂きます。野良会とい...
- thumb_up 115
- comment 10
花かがりって言葉が似合わない都会のライトアップ。前日の晩、夜桜撮影が決定。場所は適当。相変わらずです。いつもの2人で撮りに行ったけどピンの写真をピックアッ...
- thumb_up 116
- comment 12
元日に行われるニューイヤー駅伝のコースで有名な群馬県太田市。そんな太田市を巡るソウルフードとノスタルジックの堪能デートも今回が最後。何度も書きますがここは...
- thumb_up 112
- comment 8