Z3 ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Z3 ロードスターカスタム事例1,979件
Z3はステアリングチルト機能が無いのにステアリング位置高めなのでチルト加工しました✨ギリギリメーター全部見えるぐらいで丁度よくなりました笑この頭つるっパゲ...
- thumb_up 104
- comment 5
先日、出張ついでに少し山道を走ってきました。寒かったですが、体が少しずつ寒さに慣れてきました😊以前にZ3に乗っているときに冬にオープンにしようとして、リア...
- thumb_up 148
- comment 4
みなさんこんばんは🌙😃❗今週も休めたのでZ3でプチドライブに行ってきました❗😆🚗💨しかしあいにくの曇天☁️…😰あのベンチではバイク女子が写真を撮っていたの...
- thumb_up 202
- comment 4
朝、娘とワンコを乗せて2時間ほど走ってきました😄紅葉も終わり、もの寂しい景色ですが嫌いじゃないです。これで雪が降ってくれば風情が出ますね。オープンで走りた...
- thumb_up 170
- comment 8
beforeafter✨ヘッドライト2号機完成しました(ღ✪v✪)(ღ✪v✪)1号機はイカリングまん丸のつぶつぶで色が変えれる仕様にヘッドライトを黄色で塗...
- thumb_up 111
- comment 14
先週末、夕方から洗車を始めたものの…冷え込みの厳しさに、心が折れました😭拭き上げを潔く諦めひとっ走りして水滴をふっ飛ばしてきました🚗💨寒いので、室内ででき...
- thumb_up 114
- comment 15
いつもの場所にて。山はもう冬ですね〜寒い寒い!落ち葉だまりが相当あるので走行注意です⚠️いやしかし顔つきが別の車のようです。今度はサイドマーカークリアにし...
- thumb_up 62
- comment 2
息子をサッカーの試合に送ったついでに少し流してきました。冬らしい景色を撮ったつもりです💦日本には四季の美しさがありますね😊ただし、寒いのは苦手です💦
- thumb_up 161
- comment 4
ふっかーーーつ!!!ようやくZ3復活しました〜✨そして〜手作りウインドディフレクター装着!笑後ろ姿がかっこよくなりましたとさ✨完璧でしょう✨風の巻き込みは...
- thumb_up 103
- comment 10
CARTUNEでつながった5168さんの実家が僕の住んでいる所のご近所だということがあり、今日は近くまで来ていただきお会いしました😊5168さんはEクラス...
- thumb_up 154
- comment 2
ようやく晴れの休日ということでDIY!ヘッドライトはまず両側取り付けました😊隙間だらけなのでB型モールを一周取り付け。なお隙間は埋まりきらなかった模様。フ...
- thumb_up 59
- comment 2
首地蔵(取扱厳重注意)📜聞いただけでも祟られる👺📜語っただけでも呪われる💀こう言うのは業(ごう)が深い💦下記にその業が深い物語りを記しましたが、やばい話な...
- thumb_up 98
- comment 0
マフラーとウイングを設置するための台座がワンオフです。ウイングは、わざわざ出来るだけ低く、また、リアバンパーエンド端とツラ合わせする為に…ま、変態って事でw
- thumb_up 62
- comment 0
いきなり完成画像✨ウインドディフレクター改!!!穴開けた方が風の巻き込み少ないと情報を得てせっかく作るならと全力を注ぎました🫠笑穴開けはこんな感じで5ミリ...
- thumb_up 100
- comment 8
僕らの前に流れる星の雨掴みたくて掴めなくてまた手を伸ばしそこで夢から覚める忘れたいのに忘れていいのか分からないのに輝きだけは覚えている
- thumb_up 80
- comment 0
出張から移動する際にいい感じの場所があったので1枚パシャリ。仕事の合間ですが、心が癒やされました😊オイル漏れはBMW専門の業者に持っていったのですが、とり...
- thumb_up 152
- comment 6
仕事が忙しくてなかなか紅葉ドライブに行けませんが、近場でもいいので紅葉ドライブ行きたいです。通勤で毎日乗れてるだけでも幸せかな😄今週末は重い腰をあげて、オ...
- thumb_up 198
- comment 6
赤いヘッドカバー、ケレナーズスポルトのプラグカバー、MマークのフィラーキャップケレナーズK1ステージIII仕様のチューニングエンジン💎ハイカム、ハイコンプ...
- thumb_up 113
- comment 0
いまだ紅葉に至らず😹やや紅葉を行く🏎ここはやばい、路面が〜-怖-エンジンルームこの動画の製作に際し動物への危害は一切加えられておりません🙇♀️
- thumb_up 107
- comment 0
久しぶりの休日なのに☔に祟られて台無しです😰オープンドライブで紅葉🍁を満喫するどころか…洗車や撮影もできないので、みなさんの投稿画像で定番になっている「右...
- thumb_up 80
- comment 13
いつも【イイね】【コメント】頂き、皆さん有難うございます。私の好きな角度はズバリ、サイド★横からです。このZ3はトランクが低い感じが好きです。ロングノーズ...
- thumb_up 286
- comment 24
一番好きな角度💦⬆️こんなところで如何でしょう?😃十一月自分の臍は上から見る小川軽舟※臍=へそ冷却水交換しました。欧州車の場合希釈率は50%が基本。オスロ...
- thumb_up 98
- comment 0
顔面整形中(sonar製ヘッドライト)…イカリングの配線加工と、ファン付のLEDバルブ化(防水カバーの加工)と、なんかウインカーの配線延長したりで、地味に...
- thumb_up 63
- comment 2
異音の原因みーっけ!笑クランクプーリーがガタガタしとります:(;゙゚'ω゚'):こりゃあ大変です笑って異音元の特定ができた嬉しさのあまり見つけたぞーって投...
- thumb_up 91
- comment 6
みなさんこんばんは🌙😃❗【愛車の一番好きな角度】ですがやっぱりPickupCersに取り上げられたこの角度ですね❗😆Z3の角度もですが…Z3の青と空の青と...
- thumb_up 203
- comment 10
今日は毎年仲間内で恒例?の文化の日ドライブでした。晴天に恵まれました〜夜明けと同時にほったらかし温泉へ大変混雑していて残念ながら風呂釜で夜明けとはいきませ...
- thumb_up 53
- comment 4
近所を軽くドライブ。景色のいいところに行きたいです。ちょいちょい行ってはいるのですが、なかなかクルマを停めて撮影ができません💦とりあえず散歩でも行けるとこ...
- thumb_up 196
- comment 30
本日はマフラーのリアピースレスを試してみました✌️まずリアピース有りのエンジン始動静かすぎて動画じゃエンジン始動した?って感じですね👂リアピース有りの割と...
- thumb_up 97
- comment 10