Z4 ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Z4 ロードスター 3.0siカスタム事例223件
ご無沙汰してます、TTは最高の車でした✨売却しました。次の相棒はこれになりました。人生初オープンに😅さっそく、気まぐれナナさんと、オープンカーツーリングし...
- thumb_up 105
- comment 4
日韓合同TRGを開催しました。韓国19台、日本15台初日は、山中湖で富士山バックに撮影し、昼食場所に移動。山中湖周辺の沿道の、ほうとう屋さんは、10時半位...
- thumb_up 81
- comment 0
車両写真使い回しになっちゃうけど、Z4のブレーキをグレードアップすべく西多摩にある足周りの専門店へ。E90系のBMWperformanceのキャリパーに変...
- thumb_up 90
- comment 2
海が似合う。昨日は伊豆の知人のプライベートガレージに遊びに行ってきました。場所と設備を借りれることになったので近々Z4の大規模改造が行われるかもしれません...
- thumb_up 110
- comment 0
GTウィングを前に乗ってたZ43.0iから継承するか悩み悩み。でもダックテールが大きいからこのままつけるとウィングのケツがかなり前にきちゃうしダックテール...
- thumb_up 96
- comment 0
さてさて、また様子がおかしくなりましたよ。スターロード製のGTミラーが付きました。また不便を代償に軽量化。まあぶっちゃけこんなんで3kg変わったからのなん...
- thumb_up 83
- comment 2
友人の手を借りて電動オープンを手動オープン化。だって手動オープンの方が軽いんだもの。まああとはZ4、というか欧州車の電動オープンにありがちな機会的なトラブ...
- thumb_up 79
- comment 9
1枚目、スーパームーンと愛機の写真…😁2枚目、イカリング丸型タイプから、六角タイプに仕様変更の点灯動画を記載しました…😙点灯パターン、色々有り中々GOOD...
- thumb_up 97
- comment 0
久しぶりの投稿です。連日の熱さで、日中炎天下でのオープンはできないので、スーパームーンを見ながら走れる、ナイトツーリングに行って来ました…😙平日の房総半島...
- thumb_up 98
- comment 0
サイドスプリッターつけました。まだ長さ合わせて切って切り口の処理が出来てないけど部屋の場所取るんでひとまず車の方に。まあ縁の処理は車に付いてても出来るから...
- thumb_up 108
- comment 0
いよいよ重い腰をあげて加工したリップスポイラー取り付けました。暑い中の作業でヘロヘロです。ウチのアヒルに立派なクチバシが付きました。FT86用のロケバニ仕...
- thumb_up 110
- comment 2
工場に入れてるZ4からステアリングだけ外して持ってきた。(代わりにMOMO入れてきた)そしてステアリング塗り直し。マットクリアも吹き終わって完成。夏は暑い...
- thumb_up 75
- comment 0
7/16日、八ヶ岳TRGを開催しました。朝からピーカンの天気でしたが、標高の高い所は風も爽やかで気持ちが良かった…😁霧ヶ峰駐車場も、道の駅美ヶ原高原美術館...
- thumb_up 127
- comment 2
アヒル(ウチのZ4の愛称)のステアリングを交換。先代Z4から引き継いだMOMOステ33φも悪くなかったんだけど先代のZ4は羽付きバチバチスポーツ仕様だった...
- thumb_up 82
- comment 5
Z4のリップスポイラーをつけるべく加工中。あと、どうせ外したならこの機会にと思って。ハニカムメッシュに入れ替えました。ぶっちゃけダミーのダクトメッシュが付...
- thumb_up 67
- comment 2
塗装に出してたトランクスポイラーが上がってきたのでサクッと取り付け。流石にこのサイズになると風の抵抗もかなりあると思うのでハンドナッターでビス穴作ってトラ...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日は天気が最高だったので朝イチで洗車。午後から知人とオープンカー2台で幌開けてゆったり温泉までドライブ。自分の父親くらい歳の離れた車仲間ですが、年齢関係...
- thumb_up 82
- comment 0
昨日の続き、というかやり直し。昨日はポリッシャーでちょっと研いただけだけど今回は1500番→2000番→コンパウンド(ポリッシャー)→コーティングポリッシ...
- thumb_up 76
- comment 1
ダックテール届きました。海外製だけあって表面は傷もひどいが巣穴もひどい。まあボディー色に塗装前提なので問題はないけども。とりあえず仮置きして様子見。サイズ...
- thumb_up 76
- comment 0
GW中内装の投稿ばかりです。ナビの位置をさらにパネルに寄せてちょっと下に下げました。今までナビ本体のショボいスピーカーから曲かけてたので連休使って車体のス...
- thumb_up 70
- comment 4
5/2日から、1泊で八ヶ岳に行って来ました。天気は最高…オープンで気持ち良く駆け抜けて来ました…😙道の駅美ヶ原高原駐車場にて撮影白樺湖は比較的空いてました…😙
- thumb_up 104
- comment 0
試行錯誤中バーの下は隠せるように別体でカバー作った方が良さそうだな。あと全体がキルティングレザーだとバランス的にくどい気がするので元々ウーファーがあったと...
- thumb_up 65
- comment 4
E85型Z4の2006年式3.0siから外した純正ヒートシーター付電動パワーシートレザーブラックご入用の方居られます?左右セットで40,000円。直接取引...
- thumb_up 63
- comment 0
失敗談です。シートとステアリングの交換に伴いエアバッグの警告灯が点く訳で…キャンセラーも有用だとは思うけど、あれって結構当たり外れがあって前期型の2線のシ...
- thumb_up 66
- comment 0
RECARO載りました。ところで前乗ってた3.0iの時もやってましたが。ナビパネルとエアコンの吹き出し口のカスタム。まだちょっと手直しが必要ですがおおよそ...
- thumb_up 78
- comment 0
実は昨年末にまたE85型のZ4を買い直していたんです。前のオーナーの色が強くて色々いじってから公開しようと思っていたのですが、車高調入れてホイール替えてや...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は、グループツーリングで箱根に行った来ました♪写真は、ターンパイクを駆け上がり大観山駐車場にて…富士山も雪化粧で綺麗でした♪芦ノ湖スカイライン…通称ヤ...
- thumb_up 99
- comment 4
シーちゃんのエンジンルーム🙌直6信者です🫶信者とか言うけど軽→E87130iでツーリングに参加しだして直6いいよね、とか130いいよねとか褒められてそうな...
- thumb_up 58
- comment 0
シーちゃんは明日関西に嫁入りです🚗³₃1年ちょい、ありがとう。あまり可愛がってあげれなかったけど(左ハンドルで駐車場恐怖症のため駐車場あるとこ行ききらんか...
- thumb_up 71
- comment 0
だいぶ前に撮った時のです💦最近はもっぱらトラックばかりです泣週末も疲れきって寝て終わりか元気があれば洗車するぐらいです最近はなかなか、皆さんにイイネも出来...
- thumb_up 114
- comment 0
昨日も出掛けてましたが…😅本日茨城から、kuniさんが遊びに来てくれ一緒に房総半島プチツーに行って来ました…😊写真は、大原海水浴場…😙鴨川の菜の花ロードに...
- thumb_up 105
- comment 2