人気な車種のカスタム事例
A1のアウディ好きな人と繋がりたい関連カスタム事例360件
本気でrotiform磨き♪刷毛とか筆も使ってね!久しぶりのヘキサゴンライトの洗車場。GWって何それ、美味しいの?私の他にもたくさん来てた。
- thumb_up 49
- comment 2
夏タイヤ始めました♪昨日、雨の中タイヤ交換しました…いつもの業者さんが笑もちろん屋内でですよ💦さっそく夏タイヤの感触を確かめるべく、近場をドライブ!ん?田...
- thumb_up 61
- comment 0
お題に乗っかり♪上位モデルのグリルへの交換はマストです笑RSグリルのなんと格好の良きことかA1はウィンドウモールがブラックなので、グリルフレームも黒ですホ...
- thumb_up 52
- comment 4
お題に乗っかります。雨の日のローリングショット📷去年の夏の撮影ですが笑もうすぐ今年度も終わりです。新年度から法人内異動で事業所、職種が変わります💦さぁ、1...
- thumb_up 64
- comment 2
小雪が舞い降りるなか、ステッカーの追加です。ロティフォームを貼り直し、バランスイットを追加。TFSIもグロスブラックで追加。ニュースピードもブラッシュドの...
- thumb_up 47
- comment 0
一年点検無事終了。予想外の出費💦Audiロゴの入った今治タオル貰いました。正規ディーラー内で堂々とナンバープレート外すヤツ笑代車は真っ赤なA1SBでしたが...
- thumb_up 56
- comment 8
この時期やっぱりダメね…昨日ビカビカにしたのに雪解け水で水玉模様😆ちょっと東川に行っただけなのに。隈研吾さんデザインのレンタルオフィスに明かりが灯っている...
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりの2連休とあって、ガッツリ半日かけて洗車〜車内もエンジンルームもトランクも!何気にボンネットの内張って後付けなのね、なんか着いてた。ラッキー✌️さ...
- thumb_up 70
- comment 0
お題に乗っかり、半顔。昨日、A1の1年点検の予約に最寄りのDに行ってきました。点検+オイル+エレメント+ライナー取付あぁ、あとリッター缶の補充か。忘れてた...
- thumb_up 65
- comment 0
安心してください、付けてます!えっと、ナンバープレートは画像編集で黒く塗ってます汗今シーズンは色々計画しています。ステッカーチューンとか笑話は変わりますが...
- thumb_up 70
- comment 6
今年は雪が少ないと思いきや、帳尻合わせてきましたなぁ…早く夏仕様にしたい!気温もマイナス15℃を超えますと、綺麗な霧氷の出来上がり笑白樺も真っ白に。
- thumb_up 70
- comment 0
お題に乗っかります。下から煽ると車高が高いのがバレて恥ずかしい笑でも、これ以上下げると冬走れない…エアロ追加で誤魔化すかぁ。
- thumb_up 64
- comment 0
お久しぶりです。お題に乗っかります。愛車と一緒には撮れませんが、帯広の十勝ヒルズのアンブレラスカイ!映えマス。そして愚痴。先日、2車線道路の右車線を走行中...
- thumb_up 63
- comment 0
今朝はプラス気温でミゾレ模様。それはもう、アイスバーンに水が溜まればツルッツル。スケートリンクかよ!帰りは日中解けた圧雪路面がザックザク。カーボンは強いね...
- thumb_up 71
- comment 2
久しぶりに青空が覗いた。偶然、ちょっとサンピラーっぽい。今期はまだ暴風雪も無く、ホワイトアウトも無いね。このまま平和に春を迎えたい!
- thumb_up 60
- comment 0
オーバーツーリズム…北海道美瑛町セブンスターの木のすぐそばにあった白樺並木ですが、観光客(特に漢字の国の外国人)の農地立ち入り被害により伐採に至ったようで...
- thumb_up 88
- comment 0
今年も一年お世話になり、誠にありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。今年は夏に新型コロナに罹患して、後遺症に苦しんだ一年になってしまいまし...
- thumb_up 53
- comment 0
正月休みは、ここ実家で過ごします。えっ?ハイ嘘です笑旭川市内の結婚式場でした。晴れてたり、夜のライトアップならもう少し画になるかなぁ。
- thumb_up 54
- comment 0
洗車納めをしてまいりました。初のヘキサゴンライト下で♪床が氷でツルッツル!水圧に負け、何度もコケそうに笑朝一に行きましたが、すぐに全部のブース埋まりました...
- thumb_up 55
- comment 0
先日行われたフォトコンの賞品が届きました。鷹栖町さん、ありがとうございます♪来年はグランプリ!⇩たかすインスタフォトコンテスト2024準グランプリ。「パレ...
- thumb_up 57
- comment 0
先日行われた、我が町のフォトコン。鷹栖町インスタフォトコンテスト2024にて、準グランプリをいただきました!そして、来月号の町の広報誌の裏面に作品が掲載さ...
- thumb_up 71
- comment 0
今朝は冷えました。-18℃…そりゃ、オイルレベルも下がります。えっ、ホント?笑さっそくカストロールを1㍑足しました。しばれたから、ボンネットキャッチャーも...
- thumb_up 66
- comment 9
子供がいる皆さん、クリスマスプレゼントはいくつまで与えますか?うちは中2ですが、未だにサンタさんを信じてる!と言ってプレゼントをねだってきます。えっ〜、父...
- thumb_up 59
- comment 0
連日の大雪で、出勤前から体力が削られ、通勤中は腹下が雪や氷に削られております笑明日からやっと降雪が落ち着きそうで、朝の時間もゆっくりできそうです。いいかげ...
- thumb_up 60
- comment 0
今週のお題に乗っかります。北海道の雪道は…やっぱりBSのブリザック。免許を取って早30年、冬は常にBSと共にありました笑雪道より怖いのがブラックアイスバー...
- thumb_up 148
- comment 2
2024ベストショット5月にエントリー♪"田園の夜明け"ちょっと曇り気味ですが、朝陽が田植えの終わった田圃にナイスリフレクション笑山のシルエットの麓には雲...
- thumb_up 152
- comment 2
スタッドレスタイヤに交換しました。いよいよ雪の季節です。もうFFにも慣れたね。けど、イ◯ン旭川駅前店の立駐の3Fの坂が鬼門です笑あっ、右リアのフェンダーラ...
- thumb_up 152
- comment 2
旭川でも初雪が降り、そろそろスタッドレスタイヤのシーズン。純正ホイールがちと寂しい。今年はいつタイヤ交換しようかな?美瑛の青い池ですが、駐車料金が1,00...
- thumb_up 150
- comment 2
左端にチラッとA1。星空は難しいネ。縦長写真じゃないから、天の川入ってないし笑北海道の東川町、幻の道道1116号線。1年の内、1ヵ月ほどしか通行できません...
- thumb_up 159
- comment 14
雨の高速で、またリアのフェンダーライナー千切れました…予想外の出費、イタイ。飛び込み対応してくれたGARAGENAZDSの東さんに感謝!久しぶりの札幌遠征...
- thumb_up 175
- comment 2
橋の上が駐禁だと思っていました。道交法調べましたが、橋の記載は無いんですね!まあ、交通量の多い橋だとかなりの迷惑行為になりますが…
- thumb_up 163
- comment 2
久しぶりに撮影ドライブに出掛けてきました。燃料満タンにして、洗車して笑息子が後部座席で寝ておりました…いつもより後輪のクリアランスが無いなかで峠をかっ飛ん...
- thumb_up 181
- comment 4
早朝シリーズもコレにて打ち止め!コスパと言えば「cpm」でしょ。走りの安心感が違います。アウディに3台続けて装着しております♪抜群のコストパフォーマンス!...
- thumb_up 166
- comment 4