RS4 アバントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RS4 アバントカスタム事例642件
RS4でやっている人がいなさそうだったので…しれっと純正マフラーからワンオフマフラーに交換しております。音はさいこうです。バルブ開けるとストレートです。山...
- thumb_up 87
- comment 4
久々の投稿です。最近は全然乗ってなくてホコリだらけです。そろそろ洗車してあげましょう。今回は車では無いのですが自転車の乗換です。新型のドグマは高すぎて手が...
- thumb_up 726
- comment 2
ユーロミーティング軽井沢2022に遊びにきております(^^)めちゃかっこえぇ😍RS6憧れます。。。エアロハンパないwwお値段¥2,300万円〜お高い🤣
- thumb_up 72
- comment 3
明日24日の希望ヶ丘ミーティングについて台風の心配がありましたが、決行いたします✨開場は9:15です。入口の受付で、参加料500円と交換で参加証をお渡しす...
- thumb_up 60
- comment 13
先日のホイールの投稿で無糖さんにぶち込んじゃえ〜。と背中押してもらったのに、リスクあるし諦めます。とつまらん返ししてしまいました。が。やっぱ簡単に諦められ...
- thumb_up 53
- comment 6
幻のホイールです。。。希望ヶ丘に向けてかっちょいいホイールでインチアップしたい!と思い、これまで履いてた57CRをヤフオクに出し、そしてヤフオクで20イン...
- thumb_up 67
- comment 14
ずっとずっと気になってたゴーストフィルム。車検入庫と共にフロント3面施工していただきました(^^)率直な感想は見た目がGood👍光の当たり方によってブルー...
- thumb_up 86
- comment 4
シフトノブカバーにより、シフトパターン表示が6速→5速になってしまっていたので、ステッカーで訂正。メッキ仕上げで質感良し。厳密には二重表示なので、問題ある...
- thumb_up 83
- comment 0
NON-RESONATEDCAT-BACKRACEEXHAUSTSYSTEM(LOUDER)WITHPOLISHEDOVALTRIMS納車に合わせて部品発...
- thumb_up 59
- comment 8
アマゾンでダメ元で買ってみたkwmobile製の汎用シフトノブカバーが、専用品かの様な奇跡のフィッティング!表示上、6速→5速になってしまいましたが笑(別...
- thumb_up 71
- comment 0
この場所のこのアングル、確かに好きではあるのですが、見透かされた様に娘に「写真撮ったら?」と言われ…。子供達ショットの一枚。
- thumb_up 87
- comment 0
純正でもハの字にBODYBRACEが付いていますが、ちゃちいんですよ。。。フードを開けると見えるところにありますので、見栄え良くしたくて探してたところ、e...
- thumb_up 50
- comment 0
最近は夜にたまーに動かしています。たまたまRS4がいたので横に停めてしばし談笑夜しか動かさないのは当然暑いから…なのもありすが、S3のときと違ってどうも目...
- thumb_up 65
- comment 0
もっと明るかったはずなのに、写真で撮ったらめちゃ天気悪い感じ💦水上で評判の角彌さんで、へぎ蕎麦をいただきます(^^)このほか、写真撮り忘れた舞茸の天ぷらが...
- thumb_up 66
- comment 1
またまた今回も車のチューニングでは無く家のチューニングをしました。ビフォーアフター〜今回はウッドデッキを装着してみました。孫が喜んでくれればいいんですけど!
- thumb_up 753
- comment 8
2ヶ月弱掛かりましたが、漸く不具合治って帰って来ました。主には、オイル漏れが酷くなっていたのでその対策+吸気ポートカーボン清掃です。今回実施した項目一覧は...
- thumb_up 84
- comment 2
7/30〜8/7までの夏休み期間中に全て車移動にした結果、こうなりましたww東京〜四国4県周遊〜大阪〜名古屋という行程。総走行距離2927.4km乗車時間...
- thumb_up 53
- comment 0
夏休みで四国周遊しております(^^)本日はフェリーに乗って、小豆島へ🚢市街地を外れて海岸線に入れば、車はほぼ通りません💦お陰で写真撮り放題です。途中、こん...
- thumb_up 76
- comment 8
昨日は群馬と新潟の県境新三国トンネルに行ってきました。新しいトンネルが出来たことは知っていたのですが中々行けなくて…走ってみると以前とは全然違って広くなり...
- thumb_up 851
- comment 4
せっかくリアのデュフェイザーを付けても写真だとわかりづらいですね。今回はまたまた車では無く自転車のチューニングです。今のままでも満足しているのですがもう少...
- thumb_up 834
- comment 2
琵琶湖まで遠征してキャンプ。相変わらずRS4は良く走るし荷物も積めて万能ですね。高速もおとなしく走れば12km/L行くので前車ゴルフRと変わらず良いです。...
- thumb_up 83
- comment 8
日曜日は富士山5合目まで自転車でヒルクライムして来ました!初めての富士山はスバルラインから登ります♪とりあえず4合目で記念撮影をしてラストスパートです。到...
- thumb_up 826
- comment 4
なんかはっきりしない天気が続いていて最近は全然乗れてません。でもやなことばかりではありません。なんと2人目の孫が誕生しました。またまた男の子です。先の見え...
- thumb_up 817
- comment 28
前車のゴルフRヴァリアントでも貼っておりましたが、やはりヘッドライト保護にはかかせません。前車の時はフィルムを貼っているところは微細なひび割れが起きること...
- thumb_up 71
- comment 4
前車からの移設です。今回も丁寧な作業で、完璧に付けていただきました(^^)オープニング画面を諸先輩方のみんカラ投稿を参考に前車用からRS4用にチェンジ。起...
- thumb_up 43
- comment 2
突然の箱替え騒動から早1ヶ月が経とうというところ。連日の猛暑で倒れそうな中、気分アゲアゲ⤴️⤴️⤴️たくさんの思い出が詰まったヴァリから、RS4へ。ちょっ...
- thumb_up 89
- comment 14
今回の改造はリヤをいじってみました。テールランプをLEDにしてサイドステップを付けデュフェイザーを装着しました。ビフォーアフター…更に迫力が増しました。こ...
- thumb_up 866
- comment 12
これからの季節は車にとって辛い時期になりますのでダッシュボード保護の為カバーを購入して見ました。サイズもピッタリで大変満足しています♪
- thumb_up 793
- comment 11