人気な車種のカスタム事例
ボクスター 981カスタム事例1,866件
天候不良で外に出られない夏の山での一枚貸切状態の有料道路は楽しかったうちのワンコが去勢手術二日前にしてサークル脱走イタズラし放題勢い余ってケガのCOMBO...
- thumb_up 85
- comment 10
車検で預けているTECH-Mに途中経過を見に行きました🤗車検整備、オリジナルサスペンション、ブレーキオーバーホール、内装リペアしてもらっています。
- thumb_up 71
- comment 0
いよいよ北陸は天気が悪くなってきましたね冬眠の時期がやってきました昨年は雪が少なく12月でも走れましたが今年は多い予想ですね
- thumb_up 104
- comment 0
ボクスター車検!って事で浜田山へ!車検代って高いな、、、笑1週間お預けしてそのあと待ちに待った作業のためこちらへ!今回はマフラー交換!とは言うものの純正音...
- thumb_up 46
- comment 4
本日(昨夜)は皆既月食の日見れないと諦めていたのですが仕事が早く終わったので子供と観賞水面に映る逆さ月とボクスター5時過ぎでもう大分欠けてきてますね5時半...
- thumb_up 75
- comment 18
イチョウ並木とコラボ貸し切りでした貸切だーと悠長に構えていたところ、農作業のおじいさんが車の後ろに座ったのでドアを開けて隠してみた帰る前にお尻からも、今年...
- thumb_up 78
- comment 8
幾日か前に投稿した場所にリベンジに行ってきました前回はまだ緑だった木々がもう落葉し始めていましたリベンジならず(泣)14日ほど前の写真奥の木がまだ緑色です...
- thumb_up 98
- comment 12
本日車検無事終わりました。バタバタしてまったく写真が撮れてません😅次回の車検までに今の走行距離の感じだと交換すべきパーツはブレーキ周りだそうで…緑の中を走...
- thumb_up 73
- comment 4
日曜日は🍁撮影に!ワンコをトリミングに預けて待ち時間中に周るというタイトなスケジュール(笑)横から光が差込神々しい雰囲気に木々が黄金色に輝いてますこの前後...
- thumb_up 86
- comment 12
寒くなってきました🍃それでもオープンで走ります💨この解放感がたまらない❗️オープン好きの人なら皆同じはず⁉️だと思いますとは言え、まあ寒いのでオープンカー...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は今年最後の爽やかな秋晴れだったかもしれませんね😊ちょっとだけのドライブ楽しんでました。緊急事態宣言解除で和歌山も車は多かったです。今日はツーリング行...
- thumb_up 154
- comment 2
以前から手配していたスパイダー風スポイラーダックテールの取付が完了しました(^^)たまたま981GT4ケイマンとお尻合わせとなったので、比較撮影(^ω^)...
- thumb_up 140
- comment 12
昨日は、ヤマさんと瀬女でお会いする約束をしてついでだから…(失礼な言い方ですみません)この機会に会ってみたかった、たかのりさんとTenshinさんにも!そ...
- thumb_up 79
- comment 12
うちの近所の美術館前での撮影九谷焼の資料館と浅蔵五十吉美術館です夕方の撮影でしたので日の傾きで日陰になったり日向になったりすぐ変わりました白山市のアメリカ...
- thumb_up 78
- comment 12
宮城県のスポーツランドSUGO初見参!しげちゃんさんとつきじ丸さんのお誘いを受け、年2回行われているという、SUGOのお祭り「4輪Fanミーティング」のタ...
- thumb_up 62
- comment 6
約1ヶ月ぶりに乗りました〜!昨夜、禁断症状が出たので今日は夫が家にいる時間にお買い物に遠回りして行きました〜😍✨月に1度は乗らないと無理だな😫苦手な駐車が...
- thumb_up 85
- comment 13
日曜日にオープンカー倶楽部のツーリングに行ってきました学校の敷地に許可を得て駐車この倶楽部のツーリングは高確率で雨天になります昨年は稀なことにほぼ晴れまし...
- thumb_up 65
- comment 13
土曜日の早朝ワインディングロードを抜けて紅葉スポットへ気温の低い中エンジンを回して来たのでMR車特有のサイド後方の陽炎ができてますね天気もよくボンネットに...
- thumb_up 84
- comment 8
洗車すると気分がいい‼️こちらは、ジーオンのシルクドライヤー!色々な吸水セームを試しましたが、これがナンバーワンだと思います!厚い生地で柔らかく、ほとんど...
- thumb_up 45
- comment 4
981ボクスターGTSの不思議なところ…ご覧の通り、ラジエーターに何の保護もなく剥き出しの所です。ラジエーターの目がダメージを受ける事はもちろんのこと、一...
- thumb_up 159
- comment 5
オイル交換も終わった次の日納車お披露目するよーとお誘いを頂きましたのでランチ会に行ってきました閑静な住宅街に集まるお馬さんたち、敷地内に詰め込み詰め込み1...
- thumb_up 72
- comment 6
年1のオイル交換今回はPCではなく近所のアウトシュピエルさんで以前から気にはなってたお店なのですが人見知り発動で伺えずスイフトでお世話になっている自動車屋...
- thumb_up 71
- comment 6
三重県伊勢市にある、伊勢志摩スカイライン!こちらは伊勢市と鳥羽市を結ぶ有料道路ですが、絶景ポイントが幾つもあって、ドライブに特化したコースとなっています!...
- thumb_up 64
- comment 0
袖1GP第5戦に参加しました。袖森フェスティバルとの併催で、様々な走行イベントに沢山の車が集まっていました。お仲間さんも多く集まりました。最高の秋晴れ。待...
- thumb_up 75
- comment 4