RAV4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RAV4 AXAP54のタコマ風グリル関連カスタム事例20件
春ですねぇ~今年はカスタムスピードアップしていきます👍おもにサイド側ですかね☺️あとイベントとか久々に参加してみたいなぁ🤔
- thumb_up 138
- comment 2
ミリ波レーダーを調整タコマグリルにラプター用グリルで取り付けてるんでセンサーが上向いて空にレーダー飛ばしてる予想。車の状態としては普通に運転してるとアラー...
- thumb_up 97
- comment 2
遂に、accイージーアップキットが我が家のRAV4にもやってきました!そこで、イージーアップキット取付けしてる方々に、質問です🙋イージーアップキット取付け...
- thumb_up 83
- comment 0
2度目のタコマ風グリル取り付け完了!無事『プリクラッシュセーフティ現在使用できません』のエラー表示点灯。🤦♂️Dにエーミングしてもらい、3日経った今日引...
- thumb_up 68
- comment 0
短い間でしたけどこの顔ともお別れっすね☺️また機会があれば戻すかもしれないし👍1階リビングの使用許可おりたんで最後の組み付け。嫁の視線が痛い😂だって場所ね...
- thumb_up 117
- comment 0
休みの日もなんだかんだあって作業進まない日が多くやっとこさバンパー組み付け☺️ヤフオクと解体屋でadventureのフロント部分かき集めてやっとフロント完...
- thumb_up 125
- comment 14
とりあえずアッパーリテーナー前部分カット✂️PHV含む標準バンパーのアッパーリテーナーをそのままアドベンチャーバンパーへセットしてタコマグリルに行けるんじ...
- thumb_up 109
- comment 2
タコマグリルにラプター用のブラケット少し穴位置違うから穴を拡大して、後々の為にレーダー取り付け穴も何ヶ所か増やしときました。水入る場所なんで塗装剥げた部分...
- thumb_up 116
- comment 0
グリルのカメラ穴ないんで穴あけ作業☺️寡黙に黙々とルーターで削って最後はヤスリで微調整して終わり。塗装した後フチゴムで囲う感じかな🤔このグリルバリ多いから...
- thumb_up 103
- comment 10
会社の先輩とタコマ風グリル取り付け頑張りました!約1日かかりました😓オフロードの走り過ぎで砂まみれだったのでアンダーカバーもついでに外し掃除😂ベビーグライ...
- thumb_up 115
- comment 11