RAV4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RAV4のDIY関連カスタム事例3,400件
スタットレスタイヤへ交換。マッドブラックに塗装して良かったです!ラバースプレーでの塗装真似してやってみました😀トランプがあると楽ですね!装着したとき気付い...
- thumb_up 83
- comment 8
雨降りそうだけど、初洗車!ホントはコーティングしたいけど、外装イジるかもしれないって思うと、踏み切れない、、ラッピングでツートンも挑戦もしたいし~ラッピン...
- thumb_up 102
- comment 24
劣化防止も含めスモークフィルムをヘッドライトに貼って見ました。素人が貼ったので気泡とか入って今一だが暫くこのまま貼っておきます。上部はカーボン調テープを貼...
- thumb_up 99
- comment 7
なかなか時間がなかったので付けれなかったスカッフプレートを装着しました٩(ˊᗜˋ*)وかなりお気に入りです✨電源を探すのに迷ってしまって結局ヒューズから取...
- thumb_up 102
- comment 2
実家に戻ったついでに洗車してトヨタエンブレムとグリルバッチを取り付けました(^ω^)パールホワイトのボディにマッチしてるのでとても気に入りました(^_^)...
- thumb_up 67
- comment 2
インストール完了しました。音の調整完了後に何故がキッカーL7死亡…しばらくはフロントシャンシャン仕様です笑次はセンスブランドマフラーとエアロ塗装とKurの...
- thumb_up 132
- comment 10
ツイーター埋め込み計画最終仕上げアルカンターラ仕上げにしようと思ってたのですが、違和感になると思い植毛塗装で仕上げ…もう一つ、ダブルツイーター取り付け時に...
- thumb_up 123
- comment 7
一つ目完成!後ろには後部座席用ポケット付き!違う場所、色合いを使ってます!装着!!いい感じ!前から見ると違和感バリバリ将来的に総デニムを目指す!!!!!お...
- thumb_up 89
- comment 11
ドアロック連動のダミーセキュリティを取り付けました。点灯パターンドアロック→5秒点灯後、2回点滅繰り返しアンロック→高速10回点滅後、消灯ダミーっぽくない...
- thumb_up 76
- comment 2
今朝、取り付けたセンタートレイの照明、買い物ついでに確認しました🙋ちょっと暗いけど、善きかな善きかな🤣まあ、純正付けてるから、Gもこんな感じだったような❓...
- thumb_up 88
- comment 8
長年の夢、グリルマーカー点灯!浮かれて芦ノ湖の戦利品の丹次郎柄シートベルトカバー着ける(笑)多分配線ミスってやらかす、テンション爆下げ。とりあえず配線外し...
- thumb_up 106
- comment 28
朝から、オフパケエンブレムの取り付け。オフパケのパンフを参考に付けてみましたが、如何でしょうか❓エンブレムひとつで、ちょっと雰囲気が変わった気がします✌️...
- thumb_up 82
- comment 14
やっと取り付けることができました!!ルーフクロスバー!本当に一人でつけると難しく大変ですね!曲線のあるルーフクロスバーでもつくルーフBOXなどありましたら...
- thumb_up 66
- comment 0
仕上げパテ盛って最終面出し終わりました。パテまみれになるからあまりやりたくない…パテ硬化するまで暇だったのでダブルツイーターの配線とアンプ撤去。サヨナラ
- thumb_up 119
- comment 16
ついにシルクブレイズさんのウイングミラーを手に入れ装着しました😆ブルーレンズでちょっとイメチェンな感じです!後方からのライト軽減になります😌アピール半端な...
- thumb_up 106
- comment 5
以前、自作したフューエルリッドカバーですが、樹脂で造形した部分の塗装が浮いてきました😭取っ払うでもいいのですが、オリジナリティとオフ感が良かったので、作り...
- thumb_up 186
- comment 14
今週も洗車してきました。取り付けから2ヶ月経ってやっと配線終わらせました笑6千円にしてはコスパいいと思います👍ペダルも変えてます。RAV4はカスタムパーツ...
- thumb_up 77
- comment 0
この間、86の純正マフラーカッターを装着しました(^o^)bが。。コレ支えてるのがマフラーカッター下のM6のボルト🔩だけという(^_^;)(もちろんマフラ...
- thumb_up 138
- comment 16
結局気になったらどうしてもナビとETC連動させたくて色々調べても良く分からなかったので客相に問い合わせたら「お寄せいただいた品番「08686-00360」...
- thumb_up 96
- comment 3
ビフォーアフター下のシルバーの部分をガンメタでエンブレムとその上のところをマットブラックのラバーで塗装した!んでついでにリフレクターのところもなんかアクリ...
- thumb_up 81
- comment 9
土日暇だったので外装イジイジしてました☺️いろんな方の参考にさせてもらってナンバープレートの下のとこ変更しました👍写真だとちょっと暗いけど赤の差し色がいい...
- thumb_up 70
- comment 0
日中ブレーキの端っこのみしか光らないため、寂しかったですが、取付後は全部光るため、視認性アップです。ただ、スモールランプがブレーキ時に光るだけなので、常に...
- thumb_up 67
- comment 0
Amazonから『チッピングブラック』到着っ‼︎今日はやっと雨上がったので、アイライン塗装開始します🙆♂️♪いつもミッチャクロンですが、今回は念のため足...
- thumb_up 95
- comment 6
ルームランプをLEDに交換してあるのですが、リアだけ暗く感じ、釣りする準備をする時何かは特に不便を感じていたのでリアゲートにランプを増設しました。取り付け...
- thumb_up 70
- comment 0
Tacovinylのグリルバッジを付けてみました。取り付け前にクリヤースプレーを…見た目は問題なし。長持ちするかなぁ…ドレスアップはこれで、一旦休憩しよう...
- thumb_up 95
- comment 0
本栖湖の洪庵キャンプ場に二泊三日してきました。朝5時に着きましたが、既に前に10台いました、、すごい人気!景観もよく当初一泊二日を延ばすことに笑斜面が斜め...
- thumb_up 106
- comment 8
免許更新のついでに先週末ディーラーで受け取った部品を取り付けようと思いついでに吸音材を…といつものように計画したので吸音材少し買い足し。シンサレートが15...
- thumb_up 101
- comment 0
サンバイザーをハリアーのやつに交換しました。プラスドライバーでネジ2本外して付け替えるだけでお手軽です。根元のカバーも装着出来ます。
- thumb_up 87
- comment 13
RAV4購入前に色々パーツを買い揃えて、ほとんどは納車時に付けてもらってたんですが、唯一このくらいは自分で付けようと置いてあったルームランプのLED。ちな...
- thumb_up 97
- comment 12
アルミの板をゲットしたのでピラーガーニッシュを自作しました。元々50センチュリーのキッキングプレートに使用されていた素材のようです。なんちゃってカーボン調...
- thumb_up 68
- comment 1
てかついに!!クルコンつけた🥰🥰初めて自分でエアバッグ外したりとかしたからすごい緊張したけど、いつものアテンザの子に手伝ってもらいながらなんとかつけれた🙇...
- thumb_up 74
- comment 4
ホイールにコーティングを施してみました。専門店は高価なので市販品で!CarZootホイールコーティングホイールクリーナーコーティングガラスコーティング安価...
- thumb_up 93
- comment 5