R170
R171
R172
SLK R172
SLK R171
こんにちは😃いよいよ春🌸🍃ですね✌️😄ということで、今日は寒い冬にはなかなかできなかった洗車をしてきました。冬眠から目を覚まして、活動的にまいりましょう💪...
新しいのグリル
ホイルと足回りリニューしました😁
朝から快晴〜🌞😀暖かいし…コロナなんか気にせずオープンオープン👍😆久しぶりに開けました😊SPADAとツーショット😀SPADAはオールタイム障害者マーク貼っ...
後編です。いよいよ清水寺へ清水の舞台は何度も訪れているので、今日はあえて法観寺八坂の塔の八坂通りからスタートです。んん、この景色ドラマ「赤い霊柩車」シリー...
こんばんは「よし、京都へ行こう!」と言うことで、まだ人影のない渡月橋からまずは竹林の小径で写真を撮りたくて、真夜中に出発して日の出とともに京都探索開始です...
AMG55のホイール付けて見ました。チョイ中途半端かなぁ?これも中途半端?我慢の妥協!!
おはようございます。もーすぐは〜るですねぇ🎶いよいよ、オープンの季節がやってきましたねぇ😄👍という事で近くの河津桜へ行ってきました。お尻からも1枚パシャっ...
おはようございます☀️久しぶりの投稿です。YouTube動画の撮影でドローンであえて一番下から撮って貰いました😁この子はあえて上から😄👌
2006年式のSLKR171の赤です。
この部分、この間洗車した時にマジマジと見たら、何とメッシュでした。7年間、ただのデザインと思ってました😓アップしたらほらこの通り
SLK350
念願のSLK❗️
lovelyskyinOsaka
SLK350です色々載せていこうと思います\(^o^)/
SLK350modifytoSLk55exhaust
LEDlight!!
フォロワーのみなさまいかがお過ごしでしょうか?なかなか正月気分が抜けませんね😰ということで新年🎍初洗車です😁やはりこのお尻が好き😍😘😁❤️💕この子のお尻も...
俺も乗っかってみた🤣🤣🤣💦売れてるらしい…💕やっぱ売れてる❗️ミサイルにならない為の運転講座が人気No.1😁👍
面白そうなので乗っかりました✌️😁なんだろう...😳失礼しました💪😄
関西空港前
門真
フォロワーの皆さま、おはようございます。今年のベストショットかなあ🤔今年はここのTULLY'Sへよく行ったなぁと思いますので、この2ショットにしました。我...
関西大阪SLK好き友達募集中
ぞろ目!次まで無事故でヨロシク😁
快晴の富士山の帰りに箱根経由で。お尻はあんまり好きじゃないけど笑
LovelyAss
Slk350modifiedtoSLK55face
SLK
SLKr172SLKr172
SLKR172と紅葉
紅葉とSLK350
会社に向かう道中でイチョウ並木が色づいてきたので📷山の方はもう少しかな😅
みなさんこんにちは🖐😄ドライブスポットに向かうための洗車完了です😁👌途中の浜名湖サービスエリアさすがに3連休なのかすごい車がそこそこに😮ちょっと失礼してコ...
角島に行ってきました!天気に恵まれて、とても綺麗でした!まーかなりの距離はありましたが笑笑
私も右斜め前写真展に一枚!
おはようございます。右斜めってことで...天気も悪く綺麗な写真がないので、我が家の家族の右斜めも一緒に(これも綺麗じゃないな😨)でも可愛いんです✌️😄
AMGスポーツパッケージになります!赤内装です!
今日は、午後からちょっと美濃までドライブで~す🖐😄名もなき池(モネの池)へ行ってきました。絵のようにすごく綺麗でしたよ🤗iPhoneのカメラで普通に撮って...
某オークションからr172専用のフロントグリルが出品されましたね!私は、わざわざw205品をの付けたのに😂😂せっかく頑張ってつけたのにー😂😂
日没から薄暮にかけての時間帯がすき。ビルの灯りと焼けた空とテールランプと。
志賀高原にて。
定位置の青空駐車場💦しかし心配無用❗️シリコンKF96がプロテクト👍19インチAMG鍛造10スポーク🎶これでアルミホイール3本目💦レッドキャリパー❗️H&...
買ったのは去年の年末だったりします。埼玉スタジアム2○○2の前で試し撮りやっぱりオープンが好き~
SLK R170
ガラスコーティング施工中。ガラスコーティング承ります。仕上がりはバッチリです👍横からのスタイルも中々良いですね❣️
この顔が好きです。もう少し車高をさげたいけど...おじさんにはこれが限界かなぁ😰このおしりも好きですねぇ😁👍
マイカープロフ
みなさま、こんにちは久しぶりに、大掃除できました。こまめにやらないと、汚れが酷いことに...夏は暑いから、洗車の間にペットボトル3本たいらげた~暑い夏の洗...
個人的にフロントが納得がいかない為、W205のフロントグリルを取り付け!当然ながらポン付けは出来ず、W205のグリルを加工しまくりました!取り付けから加工...