ナディアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ナディア SXN10のDIY関連カスタム事例19件
斎藤商会さんのYouTubeで広まった丸山モリブデン添加剤をオイル交換したので投入しました。高年式車なので効果に期待したいです。確かにアイドリング時は静か...
- thumb_up 68
- comment 0
最近YouTubeを賑わしているマジカルヒューズでは無いですが、2000年初期登録なのでヒューズを全交換しましたぁ〜。エンジンルーム内ヒューズボックス
- thumb_up 61
- comment 0
明日はお休みの方も、多いのではないでしょうか?今日も、頑張りましょう。平成10年車ですが、やっと走行距離151,515km。
- thumb_up 44
- comment 0
今日は2つのカスタムをやりました。その1ステンレス製スカッフプレートにラバーエッジトリムで縁取りした物をノーマルの樹脂製と交換しました。運転席側です。後席...
- thumb_up 104
- comment 10
ダウンスプリングをリアに入れてみました。下のノーマルに比べて約50mmのダウンです。ノーマルスプリングです。タイヤハウスはスカスカです。笑笑
- thumb_up 90
- comment 0
タイロッドエンドブーツの交換をしました。ブーツを外して古いグリスを拭き取ります。新しいブーツをリングで固定します。これが最大の難関!助手席側は異常がないの...
- thumb_up 96
- comment 0
工具が専門のアストロプロダクツのさいたま店に行って来ました。ASTROPRODUCTSコンパクトツールボックス2段ベアリング¥3,200車載工具の点数が増...
- thumb_up 91
- comment 2
今年は雪はまだ降ってませんが、保険の意味でスタッドレスタイヤに交換しました。ヤフオクでゲットした純正アルミホイール(¥5,000)とスタッドレスタイヤ(¥...
- thumb_up 103
- comment 4
今週日曜日に、エアコンパネルを外して、イルミの豆電球をT5のLEDに変えました。(この写真が作業状況です。右端の配線がハザード)昨日、嫁からメールがありハ...
- thumb_up 70
- comment 4
トヨタ純正ナビと同じPanasonicナビ。ドライブレコーダーと、ETCと繋いで使ってます。分かりやすい操作方法、綺麗なテレビ画面も気に入ってます。
- thumb_up 50
- comment 0
助手席側ヘッドライト不点灯の為、配線チェックしました。前期型車両ですが、後期型のヘッドライトに交換しているので、加工した配線のチェックをしました。アースが...
- thumb_up 50
- comment 0
レーシングオイルフィルター強力なマグネットで、フィルターだけでは取り除けない金属粉も確実にキャッチ。SMF00オイルフィルターフォルダーアルミ削り出しSH11
- thumb_up 34
- comment 0