MK5
1TAXW
1TBAG
1TBLG
1TBLP
1TBLX
1TBMY
1TCAV
1TCTH
1TCTHW
MK7
TSI
TDI
ゴルフトゥーラン
佛通寺その3アキヲ号のフロントウィンドウ、夜明けの証拠が撮れました。完全に夜明け🤣ミスショットを除くと使える画像はほんの僅か🤣
佛通寺その2アキヲ号の向きを反対に入れ替えて…
朝5時の佛通寺。明るくなるまでには時間に余裕があると思ったけど読みが甘かった。観光地だけに30分後にはカメラマンがウロウロ🤣
ほとけばら遊園場外編その3とりあえず通常モードに。12月ピックアップ画像を仕入れることできるかなぁ〜
宮島口😅
季節感に少し欠けますが7月🤣
紫陽花、ココ以外を知らないので必然的にココへ〜
やっぱり自分のベスト桜はココ❗️
元旦、午前零時半に撮影❗️
ほとけばら遊園場外編その2
ほとけばら遊園場外編ココでは珍しく黄色の世界
ほとけばら遊園場内画像はコレで最後。次回から場外編🤣
夜が明けた、ほとけばら遊園赤い絨毯綺麗です。
夜が明けてきた、ほとけばら遊園1枚撮るのに2分かかる、しかもミスショットもあるから数枚撮るうちに、夜が明けてしまいます〜😁
夜明け前の、ほとけばら遊園。その3場外からの紅葉も綺麗なのでクルマ移動😃
夜明け前の、ほとけばら遊園。その2クルマの向きを少し変えて
夜明け前の、ほとけばら遊園。去年はタイミング的にもう少し早く落葉前だったので、ボリュームたっぷり真っ赤な紅葉の樹の下で撮れました。今回は半分程度落葉のため...
コレまた安芸灘大橋その2
ココは安芸灘大橋❗️時期は河津桜画像の仕入れの帰り道なんで3月❗️ふる〜🤣
翌日のふくやまマラソンのため、さっさと移動を済ませて仮眠しないといけないのに、尾道と福山でカメ活脱線しまくって、仮眠時間が減りまくりシリーズその5アキヲ号...
翌日のふくやまマラソンのため、さっさと移動を済ませて仮眠しないといけないのに、尾道でカメ活脱線しまくって、仮眠時間が減りまくりシリーズその4福山の工場夜景...
翌日のふくやまマラソンのため、さっさと移動を済ませて仮眠しないといけないのに、尾道でカメ活脱線しまくって、仮眠時間が減りまくりシリーズその3入江大橋です😄...
翌日のふくやまマラソンのため、さっさと移動を済ませて仮眠しないといけないのに、尾道でカメ活脱線しまくって、仮眠時間が減りまくりシリーズその3尾道大橋です😄
翌日のふくやまマラソンのため、さっさと移動を済ませて仮眠しないといけないのに、尾道でカメ活脱線しまくって、仮眠時間が減りまくりシリーズその2ここは尾道水道...
ここは深夜の尾道本通り商店街。撮ったのは3月中旬、ふくやまマラソン出走のため移動。マラソン前にクルマの長距離運転はイヤなので、夜のうちに移動して現地で仮眠...
我が地元の商店街。決して綺麗に撮れたとは思いませんが、っぽい画像を狙って撮ったので、なんてことない商店街がレベルアップしたかのように見える🤣
何の変哲もない呉湾なので今まで撮っていませんでした。
引渡し待ちのコンテナ船をバックに…😄
地元での夜活
少しクルマ動かして三脚仕様地面スレスレ手待ち仕様
サルベージ船武蔵くん、停泊を狙って撮りました😅
takuさ〜ん❗️この場を借りて報告させていただきま〜す❗️後ろの土手を走るクルマが通らないタイミングで撮るのが大変でした🤣ウニ仕様HDR仕様暗いところが...
aruさ〜ん❗️この場を借りて報告させていただきま〜す❗️かなり前から「ココでだったら、背景のマンションを圧縮して近づけて撮れるよ」と教えていただいたのに...
Newカメポイント😄最近この周辺に近寄っていなかったので。昨日夜、撮れたてホヤホヤ😁
10月5日土曜日、大山朝ドラのため午前2時に広島出発、4時広島と鳥取の県境鍵掛峠(かっかけとうげ)にて。街灯の明かり強すぎましたね😆
7月中旬の天の川とアキヲ号
6月中旬の天の川とアキヲ号。
5月下旬の天の川とアキヲ号。季節外れになる前に使い切らないとね😆
aruさんと夜でぇと。その4珍しく横から特集😄
aruさんと夜でぇと。その3同時に白と黒撮影、やはり難しい。クロも単体なら、それっぽく撮れますが〜。aruさんほんと善人なんすけどね〜。クルマの第一印象か...
aruさんと夜でぇと。その2、アキヲ画像にて。画角合わせているとすぐ気づく、ダイセルの工場夜景と同じ撮り方❗️三脚を大股開きローアングルにして、縦構図、建...
aruさんと夜でぇと。先週三連休の真ん中の夜に宮島口方面へ。ちょくちょくaruさんとはお会いしてますがカメは2ヶ月ぶり、前回は廿日市大橋岸壁でした。前々回...
デュアル廿日市大橋😁その4
デュアル廿日市大橋😁その3廿日市大橋の真下〜定番の縦公図〜😆
デュアル廿日市大橋😁その2前回投稿で撮った場所の反対側〜
デュアル廿日市大橋😁まだ皆さんの画像が少ないうちにね〜。
8月3日夜、のんたの酒蔵にて。Manaさんと、大幸さんとおしゃべり、ありがとうございました。
広島、廿日市大橋では渋滞対策の一手として、二本目の廿日市大橋橋梁の据え付け工事やってます。雨上がりの夜、リフレクションと廿日市大橋を狙いに行くと『駿河』く...
いよいよお花中毒も大詰め🤣
いよいよお花中毒も終焉。アジサイです。