ハイエースバンの型式・モデル
- ハイエースバンchevron_right
- chevron_right 10系(0)
- chevron_right 20系(0)
- chevron_right 30系(0)
- chevron_right 40系(0)
- chevron_right 50系(0)
- chevron_right 60系(0)
- chevron_right 70系(0)
- chevron_right 100系(0)
- chevron_right LH102V(7)
- chevron_right LH103V(0)
- chevron_right LH109V(0)
- chevron_right LH113K(0)
- chevron_right LH113V(20)
- chevron_right LH119V(1)
- chevron_right LH123V(23)
- chevron_right LH129V(7)
- chevron_right LH162V(0)
- chevron_right LH168V(0)
- chevron_right LH172K(0)
- chevron_right LH172V(1)
- chevron_right LH178V(33)
- chevron_right LH182K(0)
- chevron_right LH188K(1)
- chevron_right RZH102V(9)
- chevron_right RZH112K(4)
- chevron_right RZH112V(4)
- chevron_right RZH122V(1)
- chevron_right RZH182K(2)
- chevron_right RZH183K(1)
- chevron_right TRH102V(4)
- chevron_right TRH112K(8)
- chevron_right TRH112V(168)
- chevron_right TRH122K(154)
- chevron_right 200系(4)
- chevron_right GDH201K(632)
- chevron_right GDH201V(10,574)
- chevron_right GDH206K(274)
- chevron_right GDH206V(6,374)
- chevron_right GDH211K(2,325)
- chevron_right GDH221K(572)
- chevron_right GDH226K(902)
- chevron_right TRH200K(1,213)
- chevron_right TRH200V(27,724)
- chevron_right TRH211K(2,604)
- chevron_right TRH216K(2,519)
- chevron_right TRH221K(502)
- chevron_right TRH226K(1,225)
- chevron_right KDH200K(143)
- chevron_right KDH200V(831)
- chevron_right KDH201K(75)
- chevron_right KDH201V(3,017)
- chevron_right KDH205V(514)
- chevron_right KDH206K(244)
- chevron_right KDH206V(2,166)
- chevron_right KDH211K(614)
- chevron_right KDH220K(90)
- chevron_right KDH221K(44)
- chevron_right KDH225K(61)
- chevron_right KDH205K(73)
人気な車種のカスタム事例
ハイエースバン KDH205VのDIY関連カスタム事例61件
10系
RH10V
RH11
RH11P
RH11SV
20系
LH24
RH20B
RH20V
RH21V
RH24
30系
RH30V
RH30B
RH3V
40系
RH40V
RH40B
RH4B
RH4V
50系
LH50V
YH50V
60系
LH60B
LH60V
YH61V
70系
LH70V
LH70B
YH71B
YH71V
100系
LH102V
LH103V
LH109V
LH113K
LH113V
LH119V
LH123V
LH129V
LH162V
LH168V
LH172K
LH172V
LH178V
LH182K
LH188K
RZH102V
RZH112K
RZH112V
RZH122V
RZH182K
RZH183K
TRH102V
TRH112K
TRH112V
TRH122K
200系
GDH201K
GDH201V
GDH206K
GDH206V
GDH211K
GDH221K
GDH226K
TRH200K
TRH200V
TRH211K
TRH216K
TRH221K
TRH226K
KDH200K
KDH200V
KDH201K
KDH201V
KDH205V
KDH206K
KDH206V
KDH211K
KDH220K
KDH221K
KDH225K
KDH205K
昨日、オイル交換して時間あったので前回作成したシフトノブさすがに長過ぎて邪魔になっていたので改良しました。短くして前回よりさらに角度つけて溶接。なかなか良...
- thumb_up 75
- comment 3
ランクル100からハイエースバンに乗り換えました。1型2500ディーゼルです。だいぶ距離走ってますがバリバリ元気です😃顔面4型スワップしてます。とりあえず...
- thumb_up 71
- comment 3
スパッタシルバーをハイエースとアクティに施工しました!ハイエースは50、アクティは70、で!70はほぼ貼ってるのがわからず50はそれなりにわかりますねスパ...
- thumb_up 96
- comment 0
ハイエースのエアクリーナーを交換してみました。っても下から蓋明けて止めてあるナット外せば交換できるんですけどね。あげるほどでもないんですけど記録簿かわりに...
- thumb_up 88
- comment 2
フロントハーフサイドステップリアハーフドアノブスーパーGL用リアガーニッシュスーパーGL用エンブレムマフラーカッター付けました😎フォグカバーわあるのになか...
- thumb_up 68
- comment 0
リアシート外してからのカーペット剥がして、型取り。からの長尺シートの敷き込み完了です。某〇〇産業の産廃カゴからもらってきたヤツです。前のレジアスにも敷いて...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はオーバーフェンダー装着しました!徐々につけれるようになったものからつけて行きます👍取付なんて楽勝終わると思ってたら、裏面のバリ酷くて結構削って無駄に...
- thumb_up 106
- comment 6
とりあえずボンネットとワイパーカウルつきました!残りはエアロの塗装と取り付け、タイヤ組んでバーフェン貼るとこまでもう少し頑張ります👍
- thumb_up 113
- comment 10
フルリメイクに向けてやっては居るけど全然終わらない。笑エアロよりもまずは夏タイヤ履きたいので、塗りました笑未だに冬タイヤエアロなし🤣オーバーフェンダーも2...
- thumb_up 108
- comment 6
屋根とりあえず黒く塗ったけど気に入ったからこのままいくとしよう👍とりあえずあとわフェンダー届くのを待つだけ😎ミラーもそのうち変えないとなー🤔テールも黒とク...
- thumb_up 71
- comment 0
突貫工事で塗装とスムージングしました😎塗料足りなくて屋根塗れなかった😢(笑)助手席のドアわ失敗したからそのうちやり直し😢😢😢
- thumb_up 61
- comment 10
みなさんいつもいいねありがとうございます。まったりフルリメイク中でしたが、車が斜めに走ってる事に気がついてしまいました。笑ホーシングがめっちゃズレてました...
- thumb_up 87
- comment 2
Afterなんちゃって4型以降風内装になりました!シフトはマニュアル風です🤣アシストグリップのキャップがないのはハンドルとキャップが別売りなの知らなくて、...
- thumb_up 99
- comment 18
1型メーターフードパネル、なんちゃって4型以降っぽい仕様にしました!色は最後の最後まで純正のマットブラックと悩みましたが、、、カスタムするなら違うなと思い...
- thumb_up 96
- comment 8
ダッシュ周り仕様変更の下準備でとりあえず左右のダクトをマットブラックに!メーターフードパネルカット!クラスターパネルのここもつかいたいので、カットしときま...
- thumb_up 96
- comment 4
久々にハイエースにステッカー貼ってみました!ステッカーない状態やとハイマウントもテールも黒なので少し怪しくみえるので可愛らしくワンピースを!公式のではない...
- thumb_up 102
- comment 0
デッドニングの続きをやりました!今回はルーフ、トランク、リアスピーカーまわりを!取り敢えず見た目は置いておいてひたすらペタペタゴリゴリと貼り付けました!そ...
- thumb_up 95
- comment 0
デッドニング第二段!フロントドアのデッドニングを!作業途中の写真しか撮るの忘れてました!スピーカーは取り敢えず持ってるやつをつけたのでバッフルすらつけてま...
- thumb_up 111
- comment 0
休みがとれたので取り敢えず第一段フロント回りのデッドニングをしてみました!静振材を事前にある程度のサイズに切っておいたので作業がスムーズに進みました施工前...
- thumb_up 134
- comment 0
いつもイイねやコメントありがとうございます!安かったので、アベストのメッキを買ったのですが、メッキ剥がすのに時間かかってやっと塗装、取付までいけました!や...
- thumb_up 99
- comment 11
冬支度はじめました🤣フロントリップ(415コブラTYPER)サイドステップ(モデリスタ)ワイパーカウル(メーカー不明)この辺はもう来年から使わないですねー😱
- thumb_up 90
- comment 12
事故でヘッドライトのステーが折れたので仕様変更もかねてクリスタルヘッドライトからインナーブラックのヘッドライトに変えてみました今までのも好きのですが今回の...
- thumb_up 103
- comment 0
新しいテールランプに替えてみました!前のファイバーテールはめちゃくちゃ好きでしたがバックランプが、暗くて夜のバックが見にくくなったのだけがデメリットでこな...
- thumb_up 99
- comment 0
リアガーニッシュをスーパーGL用のスムージング仕様にしてみました!あとはマフラーステー折れてカラカラなってたので、社外に交換しました!
- thumb_up 99
- comment 0
スポイラーも破損してたのでFRPで補修、塗装しました。メクラ蓋も発見したので取り付け。塗り忘れ発見です。ガッカリです。やり直しは面倒なので、しばらくはこの...
- thumb_up 71
- comment 0
塗装終了、取り付け完了です。塗料は古いやつ頂いたので、心配でしたが違和感なくて良かったです。ついでに買ったまた社外品のフォグランプ。メッキカバーでワンポイ...
- thumb_up 60
- comment 0
バリ削って塗装準備です。てか、色からなんで、カラーバンパーの意味ないですけど。メクラの蓋が全然合いませんので、削って修正です。ウレタンシルバー3回塗りです...
- thumb_up 40
- comment 2
クォーターの中とリアゲートまで制振、断熱完了😆パネル叩いた感じが分厚い鉄とかそんな感じになってる!残すはドアのみ!写真は撮り忘れてこれだけです🤣
- thumb_up 81
- comment 13
純正社外のバンパー到着しました。が、塗装済みなんですが、バリはありまくりだし、クリアーもないような感じでがっかりでした。😭バラして取り付け確認です。仮に取...
- thumb_up 49
- comment 8
今日の放置シリーズは床貼り板切るのもフロア貼るのも1人は中々大変ですね、、、これでやっとステップカバーつけた意味が出てきた👍
- thumb_up 89
- comment 2
最近色々あり過ぎて中々部品も買えず苦戦してましたが、キャリパーカバーを譲って頂いたので取り付けしました!本物は高くて買えないので、カバーで我慢します👍
- thumb_up 84
- comment 2
ツイーターを取り付けて見ました!市販のツイーター付きパネルを買ってオマケツイーターを外し、アルカンターラを貼ってからSkarAudioを取り付けしました!...
- thumb_up 106
- comment 0
お久しぶりです。作業風景撮り忘れてたのですが、最近は足回りイジイジしてました。フロントのデフ上げとナックルとロアアームの間にスペーサー入れてアライメント出...
- thumb_up 106
- comment 8
シートカバーをやってテンションが上がりその勢いでアルカンターラ調のシートを張り替えてみました!写真ではどうしても紫っぽく写るのですが本当はダークグレーです...
- thumb_up 110
- comment 0
やっと連休がとれたのでシートカバーをつけてみました!購入してから早2ヶ月ずっと車の中に放置してましたがやっと重い腰があがりました(笑)ハイエースではなかな...
- thumb_up 115
- comment 2
トランポとしてちゃんと使ってます!って投稿してなかったので載せてみました!次のレースまで時間あるので車は床張って、バイクも新品カウル塗らないと!車と同色で...
- thumb_up 90
- comment 6
久しぶりの投稿はこちら!笑ずっと放置してたコーナーパネルの取り付け!!スッキリしたけどいいのか悪いのか、、、とりあえず仕様変更コツコツやっていきます!つい...
- thumb_up 90
- comment 0
ゴールデンウィーク弄り第三段インパネ周りをヘアラインのインテリアパネルからグレーのアルカンターラに張り替えて見ました実験がてら貼ったのでアラは多々あります...
- thumb_up 112
- comment 0
ゴールデンウィーク弄り第2段!1型なのでスーパーGLなのでドアノブが樹脂なのでどうしても安っぽく見えてしまうのでメッキに交換しました!!普通の人は全く気づ...
- thumb_up 97
- comment 2
土曜日の夜中に函館行って、昨日観光して帰ってきました!外装はいい所終わったので、次は中の作業やっていきます!トランポなのに、、、やり始めたら永遠に色々気に...
- thumb_up 79
- comment 2