ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,225件
雨と盗難対策になればと導入中が見えなくなりました🤗🤗当たり前🤪🤪黄砂と花粉落ち着かないとフィルム貼れないや😂😂鍵もついてるしセカンドシートが使えるようにな...
- thumb_up 128
- comment 20
おはようございます。天気が良いですね。花粉と黄砂が無ければ😓今日はハイラックスに元から付いてたら良いのになーの部品取り付け。ミラー格納キット。純正でロック...
- thumb_up 78
- comment 0
CURTのヒッチメンバー装着。荷締めラチェットやクランプを駆使すれば一人でも簡単に装着できます。IRWINのクランプ。細いのに力あります。購入店の商品説明...
- thumb_up 61
- comment 0
(有)平出精工さんの牽引フック取付。造りがしっかりしていてこれで安心してもしもの時は牽引出来そうです。フロント用はブラックラリーに取付予定。説明書も付属さ...
- thumb_up 85
- comment 0
トノカバーに防水対策しました!リアゲート側、ここをめくって…めくったところに防水スポンジ!結構効いて洗車してもほぼ水は入りませんでした✨但し、リアゲートの...
- thumb_up 69
- comment 4
ハイラックスのリアバックライトって左一灯なのでバックカメラが有っても暗いですよねーただでさえ車体長いのに😓後付けのバックフォグは好きでは無いんですよねーど...
- thumb_up 106
- comment 11
今日はBATTLEZマフラーとヒッチメンバーの配線の続きを*\(^o^)/*チタンカラーテールマフラーがサイドから見えるのでカッコよくなったかな!自己満だ...
- thumb_up 104
- comment 0
資格試験も無事終わったのでヒッチメンバーの配線作業!と思ったけど16時過ぎに始めたので今日はここまで!配線は前投稿してた方のを参考に、ヤフオクで買ったヒッ...
- thumb_up 89
- comment 0
直前直左対策(前編)ガッツミラーを取り外す下準備でモニター&カメラの取り付けです。巻き込みもガッチリ見えるように、2モニター4カメラとなります。フロントカ...
- thumb_up 1006
- comment 21
しばらく前ですが、ずっと前から憧れていた念願のグリルマーカーをいただいたので取り付けました✌️ほぼ完成写真ですが、グリルの隙間からステーで固定しダブルナッ...
- thumb_up 115
- comment 13
今日はしばらく前に届いてたGlobalTightのヒッチメンバーを取り付け独りでの作業だったけど油圧ジャッキに載せて作業したのでそこまで大変ではなかった資...
- thumb_up 78
- comment 0
バンパーリメイク牽引フックを起点にパイプを通してこんな感じ!スキッドプレート(だったもの)の取り付けステー溶接して行きますぞー!
- thumb_up 74
- comment 1
フォロワーの皆様、ご覧の皆様お疲れ様です🙇♂️ハイラックスをこれからリフトアップされる方の為にご参考になれば良いかと思い投稿させて頂きます✨自分は、プロ...
- thumb_up 108
- comment 14
ハイラックスカスタムブック購入しました!過去のVOL.1ももちろん持ってます😂それと、本日、ガラスモール?のメッキをつや消しブラックに塗装しました🙌時間が...
- thumb_up 70
- comment 0
てっちん化に向けて下準備を。色のぬけた黒をどうしてやろうかと悩んだ結果、シリコンオイルでコーティングしたら新品みたいな艶に☺️洗車のタイミング毎に塗れば再...
- thumb_up 76
- comment 2
オーストラリアトヨタのバグガード取り付けしましたもちろん外国語の取説が入ってます。ちゃんと読み取れますよ絵の方が😅ワイルドになった気がする
- thumb_up 131
- comment 5
とりあえずバンパーが完成しました。と言ってもパイプ1本足しただけなんですけどもグリルも交換グリルマーカーもついでにミリ波レーダーがまー邪魔くさいライトアッ...
- thumb_up 1235
- comment 48
アルパインさんのディスプレイオーディオを1月初めに取り付けして約1ヶ月hdmiの配線をまだしてなかったので、ようやくしました!ラジオの配線も。ついでにパー...
- thumb_up 77
- comment 11
とりあえず鉄なので錆させる前に色だけ塗った適当にバンパー切ってそれに合うように作ってますPIAAフォグ当時物新品を購入今回の出費はこれの値段のみあとはすこ...
- thumb_up 95
- comment 3
285/75/16スタッドレスタイヤフロント前側クリアランス285/75/16スタッドレスタイヤフロント後側クリアランス前も当たる後も当たるジャオスインナ...
- thumb_up 79
- comment 4
なんか暇なので嫁とバンパー作りましたTigで仮付けして半自動で本溶接めんどくせーしおもいーぴあフォグが30000しましたが作成費は廃材で零円!安い!塗装何...
- thumb_up 96
- comment 28
このフォグランプカバー買ったんですが、付け方がよくわからない…説明書にはバンパー外してヴェゼル外してって書いてあるんですが果たしてそんなにめんどくさいのか...
- thumb_up 66
- comment 8
先程フォロワーさんからグリルマーカー周りの写真リクエストありましたので久々投稿🤞洗ってないから汚い🤣これから取り付け予定ある方の参考になれば幸いです🎉
- thumb_up 77
- comment 6
サイドドアの窓の下のメッキのモール何て名前なんだろう?あとどなたかモールの外し方教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します🙇🙇🙇
- thumb_up 65
- comment 2
ヒッチメンバー(安いヤツ)取り付けしました。わかった事は30キロ近いヒッチ取り付けは2人でした方が安全である事もちろん自分は1人で作業しましたよ。ご期待通...
- thumb_up 108
- comment 2
運転席側なんとなく施工で、出来上がり。助手席は、写真撮り忘れました。助手席側の方が、やり易かったですね。印箇所のビスを、抜いたら後は、ストッパー?を外して...
- thumb_up 72
- comment 0
だいぶ遅れてですがあけましておめでとうございます。今年も皆様よろしくお願いします😆ここ最近山口県にしてはかなり雪が降ってます🥶今年初いじりはテールランプ交...
- thumb_up 89
- comment 0
スポーツバーが付いているので付いていなかったサイドプロテクター無い方がスッキリしていてカッコいいのですが、、、ガンガン長物積みたいのでキズ対策で取り付けし...
- thumb_up 91
- comment 0
外の景色がこうなりました。朝晩の乗り込み時寒いの❄️がとても嫌になってきましたという事でトヨタ純正リモートスタートを購入気温が5℃以下になった時自動でミラ...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです1年ぶりの投稿になりました…私のハイラックスにようやくレカロシート(SR-3)を取り付けましたー!レカロシートをレストアしていて時間がかかっ...
- thumb_up 64
- comment 0
TRDのマッドフラップ取り付けしましたよ〜。GRも迷ったけど個人的にはTRDの方がしっくり来ました〜。取り付けも簡単やし、なによりカッコいいし満足!ボーナ...
- thumb_up 64
- comment 5