ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,250件
リアに次いでフロントもラバー塗装✨ハイラックスのグリル簡単に外れるからめっちゃ楽😭養生してぬりぬりー組み付けて完成✨引き締まって見えてカックイーー💪
- thumb_up 67
- comment 0
ロールバー作製🔥気になるロールバーは全て10万越えのものばかり...そんなお金の余裕はないので自作してみた💪鋼材を必要な分ホームセンターで調達し、設計図は...
- thumb_up 87
- comment 2
ムダに高いオプションTOYOTAエンブレムピカピカすぎて若者感が苦手なので←なぜ付けた笑ブラックアウトの判断👍(30代)今回はラバースプレーマットブラック...
- thumb_up 73
- comment 4
フォロワーの皆様、ご覧の皆様こんばんは👋😆新しい職場にも慣れてきて、心にも余裕が出来優雅な休日が過ごせました🤤ハイラックスを眺めながらゆっくり作業👍以前、...
- thumb_up 100
- comment 11
やっと雨が降らない日になったので、荷台をキレイにして、ベッドライナー取り付けました。ソフトトノカバーも取り付けました。梅雨明けしそうで、やっとDIY進みま...
- thumb_up 63
- comment 6
フォロワーの皆様、ご覧の皆様お疲れ様です🙇♂️前回の投稿で、励ましのお言葉、応援のお言葉、心配して下さったフォロワーさん本当にあたたかいコメントありがと...
- thumb_up 115
- comment 15
助けて〜誰かアルパインのフロントカメラ用のナンバーと一緒に付ける画像のT型の金物、ブラケット余ってる人いませんか?もしくは自作したって人います?ナンバーの...
- thumb_up 49
- comment 5
取付完了クラッツィオクロスここ難敵!全部1人では出来たけど苦労した!まず普通の女性では無理、最後にムカつくやりにくさ(^^)
- thumb_up 52
- comment 0
エレメント交換もしたよ養生がカスすぎて周りベタベタ笑夜間でもきれいに掃除しました!これでたくさん走ってくれよ!蚊に刺されながらも内部まで交換意外に時間がか...
- thumb_up 180
- comment 2
雨だったから夜に決行!これ以上このオイルで走らせるのはかわいそうだ!いまピカピカのオイル入れてやるからな!美味しいだろ!?まだまだくたばんじゃねぇぞよろし...
- thumb_up 211
- comment 2
Xグレードのグリルディーラーで買って、チッピング塗装してみました😊やっぱりメッキが変な味出してたので、引き締まりました👍初めてチッピングで塗ってみましたが...
- thumb_up 80
- comment 7
トノカバー、雨漏り対策汚れて汚い!ホムセンで切り売りのゴムをボンドで付けました。雨漏りはほとんど無くなって満足です。見た目は汚いな(^^)梅雨までに間に合った!
- thumb_up 59
- comment 8
同じトノカバー使ってる人結構いると思いますが雨漏り酷いですよね😅ヒンジの所から入った雨がベットに落ちない様に内側にゴムが貼ってあるのですが、ゴムの端部処理...
- thumb_up 63
- comment 5
【PANDEM】フロントバー高石加工の社長からの頂き物頂いた物に新たな魂を💪カーボンボンネットオリジナル加工全てtridentpowerボンネットは再販さ...
- thumb_up 74
- comment 2
スピーカー交換実施しました。ツイーターは無しのタイプです。YouTube上げてる方のを参考に取付けて見ましたが、リベットがやはり硬かったです😕交換前
- thumb_up 65
- comment 0
これと、これを付けたら、こんな感じになりました😁ついでにマーカーも付けてみましたが、海外の人はよく色んな商品考えますね〜🤔純正っぽくて気に入りました😎(純...
- thumb_up 69
- comment 9
キャリパーブラックに塗装しました!シルバーだとなんか目立つし、次はブロンズのホイールなので黒にしてみました!赤はFJの時やったので今回はシンプルに黒に😊は...
- thumb_up 71
- comment 0
天気が良いのでDIYです。これが①ミラー外して②爪が折れない様ビビりながら外して③ミッチャクロンで吹いて④テールレンズのスモーク吹いて完成です
- thumb_up 70
- comment 5
マーカー付グリルに交換😊TRDも良かったけど、こっちもピックアップぽくて良しです。ただ造りは雲泥の差でTRDがしっかりしてます😑
- thumb_up 66
- comment 2
時間が出来たので、グリルマーカーの移設工事しました😊グリル内側にステイで固定して、やや中央よりに位置調整。マーカー内部に水滴入ってましたので、がっつりコー...
- thumb_up 96
- comment 1
フォロワーの皆様、ご覧の皆様お疲れ様です🙇♂️本日は予定が無かったのと自粛の為自宅で作業😁誕生日プレゼントにとあるフォロワーさんから昨日TRD製オーバー...
- thumb_up 96
- comment 6
久しぶりの投稿。緊急事態で何処も行けず暇で暇で、、、今回の小ネタ集はスカッフプレート交換。結構めんどくさかった😓でも出来はかなりいい感じになったかな😎夜が...
- thumb_up 69
- comment 0
念願のヒッチキャリア?カーゴ?着けました!!横幅130センチで小振りだけど、そんな積まないからこれで充分です!組み立ては重いだけで、簡単だった😄これ買いま...
- thumb_up 102
- comment 0
動画撮られてたのがいい感じフィルム貼りましたニュートラムで色味もオキサイドブロンズメタリックにあってていい感じです🥳🥳自分の車撮られてるのなんか笑けるの私...
- thumb_up 133
- comment 7
お久しぶりです360度ドラレコ取り付け完了です駐車録画もついて(^o^)👌専用ソフトで角度変えて全部写ってたんでびびる🙄🙄
- thumb_up 118
- comment 0
先日フロントリフトアップしたら光軸が上がって対向車が眩しそうだったので会社で光軸調整🛻シャッターを基準にしました。純正製LEDヘッドライトはまだ明るいのに...
- thumb_up 82
- comment 6
自作サイドステップ作製🔥作るのに必死で今回は完成写真のみ...前回と同様パイプをカットし、溶接して、仮合わせしての繰り返し😑フロントガードと統一感をだす為...
- thumb_up 76
- comment 4