ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,225件
全く使う予定のないカスタム😅LEDライトバーと後部作業灯付けました✨後部はキャンプの時に使えるな🏕運転席右側のパネル利用しました👌ヤフオクで純正サイズのス...
- thumb_up 95
- comment 9
定番のタコマ風グリル価格40000円取付時間1時間取付難易度★★★オススメ度★★★★★TOYOTAロゴのグリルはカッコいいっす!晴れた日にチッピングでブラ...
- thumb_up 89
- comment 6
納車待ちの間に部品取りしていた純正ツイーターパネルを加工します。ALPINEのツイーターは外径サイズが大きくそのまま取り付けるとベースの太さが足りません。...
- thumb_up 76
- comment 3
「ハイラックくん」さん向け投稿です。ライナー塗料の境目を山折りで納める。の写真です。平面で終わらせると捲れや剥がれの原因になるので、少しでも山折りにして納...
- thumb_up 837
- comment 2
定番のブラックアウト化価格10000円取付時間約半日取付難易度★★オススメ度★★★両面テープの貼り直しがめんどくさいので、新品のエンブレムを取り寄せて、サ...
- thumb_up 54
- comment 3
リアもリフトアップしました✨ビフォーアフターどんどんタイヤが小さく見える🥲早くタイヤ変えろよ😓助手席側のサイドブレーキワイヤーが正規の向きに付かなくなり、...
- thumb_up 84
- comment 0
プチカスタム✨ガッツミラーカバー塗装しました👀前の写真ですがビフォーです。アフター✨ドアミラーのメッキが気になる様になりました😓下地の赤はホームセンターで...
- thumb_up 75
- comment 2
定番のリフトアップとスキッドバー!スキッドバーの取り付けが専用設計な割に加工が必要で苦労した!もう少しあそびが欲しいキレイにしてから載せれば良かったw泥除...
- thumb_up 68
- comment 0
リフトアップ作業を行いました。フロント側はすでに別日にやったため、本日はリアとデフダウン。作業工程は他の方がすでにあげてるかと思いますので割愛。取り付けた...
- thumb_up 71
- comment 7
焚木屋さんから購入したバルブに交換しましてテールランプのオレンジ球をステルス化💡またさらにカッコ良くなりました🤩焚木屋さんありがとうございます🙇♂️🙇...
- thumb_up 66
- comment 2
ハイラックスはカーテシランプが無いので、夜釣りに行った時に何かさみしい・・・暇だったので取り付けへマイナスコントロールでの取り付け!マイナスをドアのスイッ...
- thumb_up 70
- comment 8
リアに次いでフロントもラバー塗装✨ハイラックスのグリル簡単に外れるからめっちゃ楽😭養生してぬりぬりー組み付けて完成✨引き締まって見えてカックイーー💪
- thumb_up 67
- comment 0
ロールバー作製🔥気になるロールバーは全て10万越えのものばかり...そんなお金の余裕はないので自作してみた💪鋼材を必要な分ホームセンターで調達し、設計図は...
- thumb_up 87
- comment 2
ムダに高いオプションTOYOTAエンブレムピカピカすぎて若者感が苦手なので←なぜ付けた笑ブラックアウトの判断👍(30代)今回はラバースプレーマットブラック...
- thumb_up 73
- comment 4
フォロワーの皆様、ご覧の皆様こんばんは👋😆新しい職場にも慣れてきて、心にも余裕が出来優雅な休日が過ごせました🤤ハイラックスを眺めながらゆっくり作業👍以前、...
- thumb_up 100
- comment 11
やっと雨が降らない日になったので、荷台をキレイにして、ベッドライナー取り付けました。ソフトトノカバーも取り付けました。梅雨明けしそうで、やっとDIY進みま...
- thumb_up 63
- comment 6
フォロワーの皆様、ご覧の皆様お疲れ様です🙇♂️前回の投稿で、励ましのお言葉、応援のお言葉、心配して下さったフォロワーさん本当にあたたかいコメントありがと...
- thumb_up 115
- comment 15
助けて〜誰かアルパインのフロントカメラ用のナンバーと一緒に付ける画像のT型の金物、ブラケット余ってる人いませんか?もしくは自作したって人います?ナンバーの...
- thumb_up 49
- comment 5
取付完了クラッツィオクロスここ難敵!全部1人では出来たけど苦労した!まず普通の女性では無理、最後にムカつくやりにくさ(^^)
- thumb_up 52
- comment 0
エレメント交換もしたよ養生がカスすぎて周りベタベタ笑夜間でもきれいに掃除しました!これでたくさん走ってくれよ!蚊に刺されながらも内部まで交換意外に時間がか...
- thumb_up 180
- comment 2
雨だったから夜に決行!これ以上このオイルで走らせるのはかわいそうだ!いまピカピカのオイル入れてやるからな!美味しいだろ!?まだまだくたばんじゃねぇぞよろし...
- thumb_up 211
- comment 2
Xグレードのグリルディーラーで買って、チッピング塗装してみました😊やっぱりメッキが変な味出してたので、引き締まりました👍初めてチッピングで塗ってみましたが...
- thumb_up 80
- comment 7