156の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
156カスタム事例2,177件
ロミオさんの車検整備。このままでは車検に通りません・・・プリテンショナーのエラー。これは部品交換するか、キャンセラーつけるかで対応。まあ部品は出てこないの...
- thumb_up 105
- comment 2
ドアオープンショット(?)…ですが、内臓まで見えてしまっています。フロントドアの簡易デットニングを行いました。と言っても音質向上の為ではありません。ブッソ...
- thumb_up 53
- comment 14
この日曜日は復活のゆうすけさん、ODAさんと共に神子畑選鉱場跡を見学に行ってきました。見てくださいこの大きさ。アルファたちがまるでトミカのよう。現在、建屋...
- thumb_up 67
- comment 10
前回の紫陽花&妖怪ツーリングの続きです💠トップ画は、blackappleさんお得意の“ドアオープンショット”から😆こちらでは、ススキで有名な砥峰高原です🌾...
- thumb_up 138
- comment 44
ヘッドライトの劣化が気になってきたので、少しリフレッシュを。この可哀想な黄ばんだヘッドライトを…こうして…こうじゃ!600→800→1200→2000→3...
- thumb_up 61
- comment 8
156後期V6用インジェクターはメーカ部品番号60664640BOSCH型番0280156039なんですが、もう無いみたいでどこにも売ってません😅色々調べ...
- thumb_up 58
- comment 4
近畿地方は、梅雨入りしてから、結構良いお天気が続いていましたが、この週末は梅雨らしいお天気になりました😗そんな土曜日、お天気を気にしながら、『マルティニ1...
- thumb_up 140
- comment 50
忙しいメカニックさんの、部品待ちの合間を縫って、かねてより発生していたプーリー周りの異音の修理をしていただきました。右ホイールハウスより、補機類ベルト周り...
- thumb_up 55
- comment 8
今日はTipo主催のモーニングクルーズ奥多摩へ参加!先週告知があり「あんま来ないかなぁ奥多摩だし」と甘く見ていたら開始前には満車!!??いや、仲間内で詰め...
- thumb_up 89
- comment 11
エンジンが暖まってくると4番シリンダのインジェクター異常が出るので、コネクタ外して接点復活剤吹いてみた。直らなかった(>_<)なので4番と5番のインジェク...
- thumb_up 55
- comment 2
今日は‥‥カメラ持って近場をドライブ某オランダ風の場所へ平日だからか誰も居らんだ‥まだ、リアの車高が高いですね晴れの日の青い車って難しい‥偏光フィルター無...
- thumb_up 95
- comment 14
最近、なぜか周りの人間がロータスに乗り換えてる問題ジュリア(105)に乗っていた彼もまたロータスの道へ‥って事で乗らせていただきました意外や意外シフトフィ...
- thumb_up 82
- comment 10
ミラフィオーリ帰宅編です15時過ぎ‥とりあえず会場近くの岐阜タンメンで腹ごしらえ某アルファロメオ界隈で人気の岐阜タンメン関東から日帰りで名古屋まで行き食べ...
- thumb_up 100
- comment 14
ミラフィオーリ2021参加してきました!こんな事態なので参加するかは悩みましたが別件で名古屋(の隣町)に用事があったので参加!夜中に東京を出発!早朝に名古...
- thumb_up 112
- comment 12
フォロワーの皆さん、おはようございます🍀梅雨入りしてから、土日のお天気がイイですね〜🤣🎶紫外線も強くなってますので、陽射しの中での活動にはご注意を😆暑くな...
- thumb_up 136
- comment 53
サイド取付完了しました〜。細かな修正はありましたが、如何でしょうか👀なかなか良い感じだと思ってます😃👌会社の先輩が、ステッカー作ってくれました👏ありがとう...
- thumb_up 1055
- comment 70
こちらはフロアマットのメタルプレート高級感があるので好きなんですが見るも無惨な姿になってきたのでフロアマットを洗濯したあと紙やすり180番から磨きましたヘ...
- thumb_up 84
- comment 11
久しぶりの青空🥰家にじっとして居られず、近場をドライブ💨滝が道のすぐ近くに😆この画像だけだと、ジャングルの山奥みたい…🤣今日のジュリアお嬢様🤗シリンダライ...
- thumb_up 143
- comment 50
皆様おつかれさまです。先日のルノーメガーヌRSトロフィーの試乗の続き画像です。156は御本尊なので、増車でこの仕立てのマシンをカーリースはありですね。内装...
- thumb_up 97
- comment 0
緑の中のアルファロメオ、3台🇮🇹🍀✝️🐍手前から、Tolaziさんの156後期、うーさんの高ゲタ履きウィングの155、そして、うちの次女156中期🇮🇹🇮🇹...
- thumb_up 140
- comment 56
先週張り替えた網やはり気に入らないので再び作りますビバホームで買った網やはりこっちの方が隠蔽率高めで◎耐候性が皆無なので数ヶ月したら塗ります()先週付けた...
- thumb_up 70
- comment 12
皆様おつかれさまです。先日アップした通り、今日は近所のディーラーさんでメガーヌRSトロフィーの試乗をしてきました。いやはやすごいクルマですねこれ。このまま...
- thumb_up 73
- comment 17
今朝早く🌄5時に目覚めました。朝靄のなか散策から帰って玄関でのんびりしてるとジャニス🐿が来てくれました。昨日入れてやったパン🍞の耳が減っています。私が焼い...
- thumb_up 55
- comment 2
冬の間庭にシートかけて置いておいたら、雪の重みで凹んでしまってました。スライドハンマーにて凹んだとこに貼っつけてまあこれでいいかな🤔。よく見るともうちょっ...
- thumb_up 49
- comment 0
皆様おつかれさまです。イタフラカーニバルで乗せてもらえばよかったものを、初参加で大人しくしてしまっていたのが心残りです。。。なので、今週末は、地元のクルマ...
- thumb_up 80
- comment 16
皆様おつかれさまです。まだ余韻が残るイタフラカーニバルですが。当日に156のエアコンが逝かれて、復活したことはアップしましたが。実は、当日に逝かれたモノが...
- thumb_up 71
- comment 12
サイドステップ塗装出来ました👏サフ塗って〜塗装して〜磨いて〜👌おまけ😅もらったアンダーフラップ加工してみよー😃延長加工👀こんな感じかな🤔サイドステップとの...
- thumb_up 105
- comment 6
グリルを車から外して家へ持ち帰ってる姿ですなんか間抜けですね(笑)部屋からCLOSのメッシュグリルが発掘されたため塗装してから張替えました今まではビバホー...
- thumb_up 89
- comment 8