ガヤルドスパイダーの樹脂部品の劣化に関するカスタム・ドレスアップ情報[3件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ガヤルドスパイダーの樹脂部品の劣化に関するカスタム・ドレスアップ情報

ガヤルドスパイダーの樹脂部品の劣化関連カスタム事例3

ランボルギーニ ガヤルドスパイダーについて樹脂部品の劣化のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ランボルギーニ ガヤルドスパイダーの樹脂部品の劣化に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
ガヤルドスパイダー JFGE12

ガヤルドスパイダー JFGE12

テールランプの脚がグズグズになっていたのでプラリペアを強引に盛って補修男梅のキャラみたいにゴツゴツになってしまいましたが、メッシュをつけたら見えない…はず...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/05/08 12:58
ガヤルドスパイダー JFGE12

ガヤルドスパイダー JFGE12

外から見ると美しくて、完璧に見えますが、15歳なので、それなりに劣化も発生します。特に樹脂部品手入れやチェックを怠ると、痛い目にあうので掃除する時に、毎回...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/05/06 09:13
ガヤルドスパイダー JFGE12

ガヤルドスパイダー JFGE12

熱と経年劣化でボロボロのリアバンパーリテーナプラリペアとアルミ板で補強しまくりです。放置しておくと、メッシュが飛んて行ってしまうので、こまめにチェック&補...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/05/06 08:50

おすすめ記事