DS3の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
DS3カスタム事例1,787件
小物付けてみました3イオン発生器(2019年式)を上昇車庫で2000円で購入!写真では見えにくいですが、増設ソケットは斜めにして入れています(採寸間違いw...
- thumb_up 55
- comment 0
小物付けてみました2AUX端子接続小型スピーカーfor携帯カーナビアプリ用・携帯は、Bluetoothで車と繋がります・携帯ホルダーは、非接触充電可能です...
- thumb_up 36
- comment 0
新年の関西舞子サンデーに行った後、姫路三菱の姫路店でラリーレプリカ仕様のランエボを見てきました。なんか見覚えがあるなぁ〜って思ったらなんとスタジオkが手掛...
- thumb_up 145
- comment 1
本日、家の周辺を、ドライブしました!(◠‿・)—☆安宅の関跡駐車場にて!(◠‿・)—☆その1。安宅の関跡駐車場にて!(◠‿・...
- thumb_up 53
- comment 0
マジか・・(´;ω;`)https://www.rallyplus.net/92978?fbclid=IwAR3uv0ARe-STrEIBu7PltL7r...
- thumb_up 107
- comment 10
明けまして、おめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします!✧◝(⁰▿⁰)◜✧本日、初日の出を拝みに、能登半島最北端狼煙まで走って...
- thumb_up 58
- comment 4
今年はお世話になりました来年もよろしくお願いします(*´∇`*)昨日は大変でした朝から近所の国華園に行き墓花を買い2家族のじいちゃんやばあちゃんのお墓に行...
- thumb_up 155
- comment 2
お気に入りというか、洗車グッズは、マイクロファイバーのタオルですね。この特殊なボディーには、必需品です。洗車で、マット塗装のいい所は、ワックスとか、洗剤要...
- thumb_up 51
- comment 2
最近は愛車のエンジンのかかり具合が悪くなってきたのかな〜なんて思い始めたのでまずは近所の黄色帽子に行きましたがラインナップが少なすぎるのでオートバックスに...
- thumb_up 132
- comment 0
愛車の後ろ姿。下に付いているディフューザー!(◠‿・)—☆そして、正面のフロントスポイラー。高速道路の追い越し車線を走行すると、まるで、地面を...
- thumb_up 48
- comment 2
スタットレスタイヤは、グッドイヤーのアイスナビ7を履いています。2017年から、履いていますので、来年のシーズンインには、新しいスタットレスタイヤに履き変...
- thumb_up 57
- comment 0
2022年最後の関西舞子サンデー参加しました。参加された方お疲れ様でした(*´ω`*)いつものラリーレプリカオーナーズクラブのメンツはラリージャパン以来な...
- thumb_up 159
- comment 2
アプリでMeituっていうのをダウンロードしてその中のAIArtという機能でイラストや写真などを取り込んでAIがイラスト化してくれるアプリです。例えば愛車...
- thumb_up 141
- comment 0
今日は愛車の異常があったので緊急点検してもらってます。Google翻訳を使ってみたらエアバックの異常で助手席の方のサイドエアバックの経年劣化による異常だっ...
- thumb_up 131
- comment 0
お題に沿って、お気に入りの内装は、埋込式ナビ専用インパネです。ベースモデルのインパネは、購入後から、丿ーマルから埋込式ナビに変更は、可能なのですが、DS3...
- thumb_up 46
- comment 0
今回のお題はホイールか・・クルマを購入した時に既に純正ではなかったです。このホイールは東宝映画オーバードライブでエンケイがスポンサーになっていることもあっ...
- thumb_up 130
- comment 0
2019年まで純正のホワイトのホイールで夏も冬も一緒2020年に18インチをチョイスしました~2022年衝動買いの18インチ2020年からの黒ホイールの方...
- thumb_up 87
- comment 0
なかなか、、、コレだと思うホイールがないので(選択肢も少ないですが)、、、3回目の車検のタイミングで、ディーラーさんに塗装して頂きました〜(黒)
- thumb_up 92
- comment 0
純正のホイールです。サイズは、215/40R18、タイヤは、純正、ブリジストンのポテンザを履いています!(◠‿・)—☆ついで、スタットレスタイ...
- thumb_up 65
- comment 0
本日は和歌山県白浜空港の旧滑走路にて南紀白浜イタフラピクニックのオフ会に参加しました。ざわさん遠い所から関西圏に来ていただきありがとうございます(*´ω`...
- thumb_up 149
- comment 3
前回の続きナメたロックナットを肉盛りしてみた笑我ながら良い出来!これで外せれば…よく見るとボルト側もナメてる…もう絶望感しかない。。結局溶接するしかなかっ...
- thumb_up 41
- comment 0
本日、シトロエン金沢のスタットレスタイヤ早期交換キャンペーンにのっかり、スタットレスタイヤ交換をしてきました!(◠‿・)—☆タイヤ交換前、道の...
- thumb_up 55
- comment 0
レクサスRXの抽選販売を応募してきた。といっても実際抽選するのは親父殿であって僕ではありません。僕にそんな財力はありません(笑)(´;ω;`)RX350“...
- thumb_up 139
- comment 0
ワンオフタグに乗っかります。そこまで多いわけではありませんが、マイナー車になるとワンオフになっちゃいますね…サイトウロールケージさんでワンオフ制作したロー...
- thumb_up 128
- comment 5
レーシングあるある!(◠‿・)—☆左右フロントフェンダーの剥がれ。写真は、正常な状態!(◠‿・)—☆写真は、剥がれた状態。右側しか...
- thumb_up 51
- comment 9
エンジンルームは新車走り出しからほぼ変わって無いな~一気にイロイロ取り付けたからノーマルのフィーリングはわからないな~( ̄▽ ̄;)10万キロ超えてからオイ...
- thumb_up 91
- comment 0
ラリージャパンに行って来た(*´ω`*)2日分のをダイジェストで報告します。GRカローラ展示してた( ̄∇ ̄)カッコいい〜♪この店員さん可愛い〜😍ここの霜降...
- thumb_up 185
- comment 3
今日は岡崎SS会場でレプリカ展示です。(*´ω`*)競技車両はこちらには来ませんがアフターイベントがあるので是非見に来てください。
- thumb_up 165
- comment 0
レース用に頑張って直していこうDS3の、エンジンルームです。吸排気メインでエンジンとタービンはそのままです。もともとはForgeのインテークキット(毒キノ...
- thumb_up 130
- comment 8
購入してから、今日まで、一切、いじってないエンジン。このまま、維持して行こうと思います。ベースモデル156PSから、207PSにパワーアップしてますが、コ...
- thumb_up 63
- comment 2
ラリージャパン11月12日に岡崎城前の河川敷にラリーカーと共に展示会をしています(*´ω`*)是非見に来てね♪13日はどこに展示するのかな・・事務局でドラ...
- thumb_up 165
- comment 11
本日、1年ぶりに、有名なランチを食べに行きました!(◠‿・)—☆その前に、道の駅山中温泉ゆけむり健康村にて、しらさぎ号とツーショット!(◠...
- thumb_up 57
- comment 0