プロボックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プロボックスカスタム事例2,873件
洗車納め今年はハイエース手放してたり、足車のプロボックスが来たり色々ありましたが、いい一年でした!来年はハイエース買ってまたいじいじしていくので皆さまよろ...
- thumb_up 54
- comment 0
ミラー型前後ドライブレコーダーを装着!仕事柄、荷物満載なので後ろが見えるの嬉しい!これでポールと喧嘩しなくていい\(//∇//)\
- thumb_up 63
- comment 0
スタッドレスに交換!これで大丈夫なのかな?取り外した鉄チンにラバーチッピング塗装!漢っぽい(笑)一応、でこぼこしてます。厚塗りし過ぎたか?
- thumb_up 69
- comment 0
トップに上げてますが🤣純正ホーン交換しました!😍初めの2台はアリーナを買って交換してましたが、オデッセイは中古で購入してから隠してあった為に、気付くまでに...
- thumb_up 111
- comment 6
北海道の某山間部ではこんな事もちょくちょくそれにしてもうちの雪だるま号よく走ってくれますわ会社のパトロールカー(某メーカーのRV車)なんかよりよっぽど👍️...
- thumb_up 43
- comment 0
汎用ステアリングスイッチを無理矢理純正ナビに接続。純正ナビ自体に信号学習機能が無いので学習機能付き変換機を3段噛ませて無理矢理に使えるようにしました。ナビ...
- thumb_up 78
- comment 0
純正ナビから三菱サウンドナビNR-MZ100PREMIへ今までは、純正ナビからAUXでDEH-970経由で鳴らしてましたが、最近サウンドナビにハマり中で、...
- thumb_up 63
- comment 0
プロボックスのスマホホルダーを見やすいように改造。のみならずTemuで買った中華パーツで無線充電に対応させました。取り付け後はこんな感じ。スマホを置くだけ...
- thumb_up 76
- comment 2
お久しぶりの投稿です、、、ハイエース手放してからボーッとしてましたが、とりあえずの足車出来上がったんでハイエース買うまではメインでこいつ乗りまっす🙆♂️
- thumb_up 76
- comment 0
フォグランプを後付け。安い中華の後付け品ですがちゃんとコンソール内に表示されるよう配線しました。見た目はこんな感じ。作業直後なので道具が散らかっています。...
- thumb_up 66
- comment 3
日曜日に納車されたプロボックスロードスターとPCD100で一緒なのでお遊びで履かせてみた(笑)やっぱりはみ出すよね〜ホイールサイズ15インチ8j+28タイ...
- thumb_up 56
- comment 0
トヨタ純正ナビ搭載のプロボックスに中華ステアリングスイッチを無理矢理付けました。メーカー純正ナビのためスイッチ割り当て学習画面が無いので思うように割り当て...
- thumb_up 74
- comment 0
約2年強くらい共にしてきたベロフのLEDライトが駄目になったのでフィリップスのLEDライトを密林のブラックフライデーのタイミングで買いました。表記が大陸な...
- thumb_up 57
- comment 0
純正スピーカーを交換しました!先日、ノアに付けてたサブウーファーを取り付けてから、純正デッキのイコライザーをノアの時の様に弄ってみたんですが、、、ん?今の...
- thumb_up 101
- comment 10
お相手はもう上げてるので、知ってるかと思いますが、、、😍neighborsの腐れ縁と納車お披露目プチしてきました(´艸`)前からずっと言われてたんですが、...
- thumb_up 106
- comment 18
毎日、寒い早朝に出てって寒くなった夜に帰宅する日々です、、、( ̄。 ̄;)皆さんは風邪を引かず仕事頑張ってますか?自分は半月前位は風邪が治らず2週間位ダルか...
- thumb_up 85
- comment 16
朝晩マジで寒いですね~(゚Д゚;)先日弄ったハイマウントのLED化により、テール/ブレーキ部分の純正バルブの光量差に満足出来るはずもなく…🤭バルブ類統一の...
- thumb_up 88
- comment 8
フルフラット、フロアシートを貼りました!ベニア板を入れる予定でしたが、まぁまぁしっかりした生地なんで、ベニアなし\(//∇//)\
- thumb_up 66
- comment 0
皆様、こんにちは😃芝生広場にて📸久々にゆっくりできた休日でした👍まさかのピックアップに驚いています😅皆様、たくさんのイイねをありがとうございます🙇🏻♂️
- thumb_up 856
- comment 59
プロボックス納車されました。早速手を加えます。アンテナを営業車仕様の伸ばすタイプから土台からショートタイプに変更。結構面倒な作業でしたが工程は割愛します。
- thumb_up 77
- comment 2
お疲れ様です!毎日、朝早く家を出ますが寒さが身にしみますね、、、(◎-◎;)さて、先日のハイマウント弄りのこれですが…思い立ったら即実行のタイプなので🤣カ...
- thumb_up 95
- comment 8
急に寒くなってきた週明けお疲れ様です!今回は画多めです🤭ご覧の通りハイマウントストップランプの弄りしました!撮り忘れましたが、レンズと本体は3箇所、1箇所...
- thumb_up 94
- comment 12
明日はやっと休みだ~🎵片道40キロの現場から片道80キロの現場になり、、、1ヶ月、、、_| ̄|○朝も早く帰りも遅い、、、(◎-◎;)やっと終わりました🤩と...
- thumb_up 84
- comment 8
日帰りで行ける距離をわざわざ一泊するツーリング〜w道の駅高根沢げんきあっぷ村で温泉入って別のとこで車中泊してきました!温泉入ったらスネがテッカテカになって草
- thumb_up 53
- comment 5
事故車から引き継いだ買って3年のナビが壊れたので交換。カロッツェリアRW511からRW521へ。ついでにカロッツェリアのWi-FiとアマゾンFireTVス...
- thumb_up 57
- comment 4
納車前ですが待ちきれず投稿します。前車サンバートラックでキャンプをしているうちに車中泊の魅力に取り憑かれ、この度プロボックスに乗り換えます!今後手を加える...
- thumb_up 78
- comment 0
お疲れ様です!ここ数日は朝冷え込んで寒いですね💦風邪引かないように気をつけないと(◎-◎;)片道80キロの現場に通勤してるので1週間であっという間に2千キ...
- thumb_up 98
- comment 8
やっと取り替えできました!画の様に、ホイール換えました(^^)/またまたショップにお世話になりまくってるので、今回もタイヤ交換をお願いしてました!!で、シ...
- thumb_up 95
- comment 16