206の型式・モデル
- 206chevron_right
- chevron_right HB(0)
- chevron_right 206RC(57)
- chevron_right T14(1)
- chevron_right T14A(0)
- chevron_right T14L4(38)
- chevron_right T14M(0)
- chevron_right T16(8)
- chevron_right T16L4(10)
- chevron_right T16RG(121)
- chevron_right T16XS(10)
- chevron_right T16XT(0)
- chevron_right T1KFW(5)
- chevron_right T1NFU(4)
- chevron_right T1RFN(1)
- chevron_right T1S16(9)
- chevron_right T1S16L4(0)
- chevron_right SW(0)
- chevron_right CC(0)
人気な車種のカスタム事例
206 CCカスタム事例977件
世界の名車INTECHNOの続き。絶対レアでしょうが、ちょくちょく見かけます😊流石、レアなおクルマ。ホイールもロック!と思ったらワンちゃんの🐶リードでした...
- thumb_up 141
- comment 12
芝生ショット📸なかなか出来そうで出来ないこの日はこのイベントに行って来ました会場着いたら先に到着してたシン黒林檎号と背中合わせで駐車。施工品の受け渡し①ク...
- thumb_up 136
- comment 14
皆様、コーティング剤は何をお使いでしょうか?こんなの買ってみた。疏水性にハマっております😆さて、ガレージ案件の続き。はみ出た色はペーパー掛けで落とす。(ウ...
- thumb_up 114
- comment 15
お仕事の方、お疲れ様です私は今日からGWです😁初日の今日は、ローランド様のヘッドライトをLEDバルブに交換💡ついでにポジションもLED化しました😁あとは劣...
- thumb_up 53
- comment 2
TOM'Sガレージはちゃぶ台が作業台😂今回の案件はチンクさんのホイールキャップ、500のトリコローレ🇮🇹が色褪せて🥲やっぱりペイントマーカーじゃダメかぁと...
- thumb_up 126
- comment 16
オイル交換して間も無いですが、気になってたのを買ってみた。古いおクルマには嬉しい謳い文句😄とりあえずエンジンオイルとパワステオイルに添加。馴染んだ今後に期...
- thumb_up 111
- comment 10
行き当たりばったりツーリングIN淡路島の続きおっきな鳥居の前でDOS⛩️教祖様、ロードスター界隈には浸透しないです😂なんとか桜が残ってました😅見慣れぬバイ...
- thumb_up 132
- comment 14
時を遡って4/11、淡路島のヌシ😆ぱぱいやさんからのお誘いで淡路島へ🌬️一月以来の再会、appleさんと今回は3台で「行き当たりばったりツーリング」スター...
- thumb_up 140
- comment 16
もう葉桜に近い感じになってきましたが滑り込みギリギリで桜と相棒ちゃんで撮ってきました!去年もギリギリだったから来年は満開のタイミングで撮りたいお気持ちフロ...
- thumb_up 52
- comment 2
北条鉄道とコラボ。キハとが良かったなぁ🚃5000キロにはちょっと早いですが(暇だったし)オイル交換する事に遂にMOTULデビュー🤩と言ってもお安めのSM規...
- thumb_up 136
- comment 24
昨日は第100回記念の関西舞子サンデーでした9時過ぎに行ったらどえらい事に😱会場もほぼ満車!知り合いのよしみでワークスの隣りにねじ込ませて頂きました😆臨時...
- thumb_up 120
- comment 23
三重塔と桜とCCさて、デフレクター補修の続きです。サイドカバーが折り畳み式で、ヒンジの根元が折れちゃってます😇汎用金具でヒンジを作成シャフトを挟み込んで取...
- thumb_up 124
- comment 8
青空と桜さて、久しぶりのガレージ案件。お友達の206CC純正ウインドデフレクター。本体固定のシャフトがポッキリ折れたとの事😱(そら、折れるわな。この形状)...
- thumb_up 143
- comment 21
近くの桜スポット🌸週末が満開かな?再生可能なエネルギーなんか無いって😡昔は白鳥が集まって来たのに😩🦢(ソーラーパネルです😭)話戻して、港湾関係者御用達の食...
- thumb_up 143
- comment 18
桜と愛車🌸某ガレージに入るとこです😁版画展の隣では蘭の花が展示してました😌賞を取るものはなんか違う様です😅んで、隣のビルにはそそる看板が😍ザ、食堂安っす〜...
- thumb_up 130
- comment 8
とりあえず旬の桜と愛車🌸🚙(この続きはまた今度)隣町のテイクアウトカフェにてコーヒーを購入して目的地へ☕️一気に南下して神戸税関前に大正モダニズムと現代建...
- thumb_up 125
- comment 8
フレンチフレンチをあとにして、滑り台コラボ🛝いや、違う!桜コラボなんやった笑うーむ、微妙に咲いております😅🌸その滑り台から撮ってみる🛝千本鳥居⛩️とはい、...
- thumb_up 123
- comment 15
フレンチフレンチの続き。堺浜でお会いしたチャイナブルーのCCさんと久しぶりの再会😊実車は初めて見た😳エーゲブルーしか勝たん😆時が止まってるマルコさんにアマ...
- thumb_up 112
- comment 12
3/31和歌山県橋本市でのフレンチフレンチに参加して来ました。と、その前にTRG仲間と道の駅くしがきの里で待ち合わせ。その後、紀ノ川フルーツラインを「程々...
- thumb_up 113
- comment 14
とりあえずDOSで奥の軽トラ隠してみる🤣ては、次行きましょう😎北摂のラルプデュエルズ、こちらは両名共リベンジ😁やっぱりお天気が1番☝️半ドアオープンショッ...
- thumb_up 124
- comment 12
フォロワーさんのお誘いで猪名川町へと、その前にランチ🍱「レストラン大池」と言うそうな😳なるほど、店内の窓からは大池が見えます👀(釣り堀🎣になってます)アジ...
- thumb_up 122
- comment 6
会社についてこの数字になり、すぐ撮りました2月28日で祝10万kmまだ前オーナーより運転してないのでこれからもぷよくんには頑張ってもらおうと思います!購入...
- thumb_up 41
- comment 6
この日のお宿はODAさんの秘密基地。3台で移動〜(いつもお世話になって恐縮です🙇)途中、呑吐ダムに立ち寄ったりメリケンパークでポートタワーと撮ったり。(ビ...
- thumb_up 113
- comment 20
日を遡って3/23、この日はTOM'Sガレージに黒林檎号と旧黒林檎号が集結!遠路遥々ご苦労様です。あとからODAさんも駆けつけて頂きました👌おやおやなにや...
- thumb_up 121
- comment 14
3月28日、今日は何の日?水野真紀さんのお誕生日?🎂神田うのさんのお誕生日?🎂ガガ様のお誕生日?🎂僕やね😂53歳になりました。お誕生日前にキリ番近し!キリ...
- thumb_up 121
- comment 40
六甲アイランドでD.O.S神戸ファッション美術館。美術観賞が目的ではなく館内の凄ーい吹き抜けを通り🚶お目当ては館内5階の「GIGAFACTORYKOBE」...
- thumb_up 133
- comment 14
ここでも撮るもん撮ったし次のリクエスト地へと移動。マルコさん、元町アーケードとコラボ菜菜さんもこちらは風吹ジュンとコラボ🤭ホテルケーニヒスクローネで🏨イタ...
- thumb_up 154
- comment 6
さて、マルコさんリクエストでポートタワーに。撮るもん撮ったらとっとと退散💦続いてのマルコさんリクエストは皆様ご存知のスイフトCM撮影場所に。晴れてたら、も...
- thumb_up 133
- comment 16
北摂ラルプデュエルズでソロ撮影タイムODAさんからは黒豆パウンドケーキを🍰マルコさんからは御利益有りそなグミを頂きました😊あ、雨が💦たまらずランチ移動周囲...
- thumb_up 127
- comment 6
「TOMさんバンパー直って良かったね」ツーリングを自ら企画🤣今回は焼き魚さんのリクエストで北摂ラルプデュエルズに!現地でマルコさんと待ち合わせして撮影タイ...
- thumb_up 131
- comment 21
リアカメラ取り付け終わりふと思い出した事がルーフオープン時のピロピロ音、このマイクロスイッチが破損してるせい?🤔銅線をあてがいながら、半田付け。結果は最悪...
- thumb_up 124
- comment 11
さて、自分の作業を🛠️エアブラシで塗装してるのはリアカメラの取り付け金具。もう、ぶつけたく無いのでモニターで常時見れる様にしよかなと😅バンパー取り付けボル...
- thumb_up 123
- comment 9
さて、バンパー上がって来たしいよいよ交換!と、その前にまたまたアストロへ😅当たり前ですが、ピカピカ✨さてと、まずは矢印3(2)箇所のボルトを外して黒ひげを...
- thumb_up 139
- comment 23
あー、バンパーまだかなぁ?😅特に大掛かりな作業する事無いしこの劣化したステッカー剥がして同じの付ける🤣パーカー買ってみたシフトに着せるやつね😆フード被せた...
- thumb_up 119
- comment 22
さて、羽根も寝た事出し神戸にランチでも行くか〜前回のツーリングで行こうと思ってたお店に。「肉鉄」博多のソウルフード、らしいですとりあえず、肉鉄並とご飯🍚予...
- thumb_up 135
- comment 16
さて、バンパーも預けた事だしこのエアブレーキ風の羽根の角度をどうにかしよかなと単純に車体と羽根の土台の間にプレート挟んで嵩上げすりゃいい?と思ってだけど、...
- thumb_up 126
- comment 8
「おや、タヒ体運びですか?」いやいや💦修正繰り返して、ようやくバンパーを塗装屋さんへ持って行く事に。しっかりシートベルトでホールドしてあげましょう😁画像で...
- thumb_up 135
- comment 18
2/25この日は「おは姫」でした。信号並べ失敗😔🚥ランチは日生でカキオコらしいけど、夜勤なので午前中で失礼しました🦪おは姫の前夜は、明るくなったガレージで...
- thumb_up 127
- comment 8
あ、そうそう。アストロに行った際こんなの売ってたのでお買い上げ。バンパー、一段落してから照明追加💡あ、明るい🔆人感センサーのライトも付けましたよ🙆♂️T...
- thumb_up 139
- comment 16
バンパー補修してたらサンディングペーパーが足りない💦買い出しついでに気になってたお店でランチへ。ま、大丈夫なんでしょうね😅ハンバーグ&ステーキをチョイス🥘...
- thumb_up 133
- comment 13
さて、バンパー補修の続きランダムサンダーで表面均して研磨後。やっぱり埋まってない箇所がチラホラと🥲それでも塗装面との段差無くなりました✌️何気に嬉しい😙補...
- thumb_up 127
- comment 19
隣街までランチへそう、ここはかつて兵庫で一時代の栄華を極めた?「たいこ弁当」だったのです。当時はおふくろの味!で世の男性の腹を満たしたのです。(大体オバチ...
- thumb_up 139
- comment 10
今度こそヤル気出してみる。割り箸を添え木にして割れた箇所を補正。デジタル秤届きました⚖️カップに入れた樹脂にガラス繊維浸してから貼り付けていく(やり方がY...
- thumb_up 125
- comment 16
ちょっとヤル気出してみるか割れ、反りをテープで固定して裏側をブラッシング。(と、ここでデジタル秤の液晶がタヒんでるのに気付く)アカン!樹脂液の硬化剤が計量...
- thumb_up 129
- comment 6
お披露目会の後日談。🍎「tomさーん、この後予定有ります?」🦁「どこか撮りに行くの?」🍎「ボディーのステッカー剥がしたいんです」🦁「お、おぅ😅」(早速早い...
- thumb_up 132
- comment 12
色々お披露目会の続き。こちらは「今だけ限定!出戻りバンパー仕様」で笑って頂きました🤣ビーンズドームから見下ろす👀芝生の緑が戻ったら映えるでしょうねぇ。また...
- thumb_up 142
- comment 16
2/12この日はTRG仲間を三木防災公園に招集。①念願のアルフィスタになったジュリエッタ黒林檎さん🇮🇹②エンジンオーバーホールからご帰還!ジュリア嬢のOD...
- thumb_up 123
- comment 20
ひょんな事からカーチューン始めた頃のフォロワーさんと再会する事に。早く着きすぎたので、めんたいパークでめんたい乗せを。駐車場満車で近寄れず、めんたいパトロ...
- thumb_up 125
- comment 10