3008の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
3008 P8型のプジョー関連カスタム事例35件
プジョー 3008 P8型についてプジョーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!プジョー 3008 P8型のプジョーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
umibuchicafe10号店夏ー☀️って感じ少し風もあって、気持ちいいです。海があって山もあって、良いところです。でも、この時期は8時過ぎが限界です。
- thumb_up 64
- comment 0
2023/07/02 09:40
四国霊場第62番札所「栴檀山香園寺」の駐車場に到着本堂はとてもモダンな作りで、大師堂は建物の2階に有ります。何でも、用明天皇の病気平癒を祈願し、聖徳太子が...
- thumb_up 68
- comment 0
2021/05/08 22:41
とある名水の湧き出る場所とあるパワースポット何処かの観光名所そして昼食。いやー、旨かった。リゾート気分にさせてくれました。夕陽がとても綺麗、1日の〆には最...
- thumb_up 53
- comment 0
2020/08/13 03:47
四国霊場9番札所「正覚山法輪寺」写真では、分かりませんが田園の中にポツンと建ってます。法輪寺の本堂大師堂黄昏れる山門法輪寺の御朱印
- thumb_up 47
- comment 0
2020/03/14 22:46
四国霊場5番札所「無尽山地蔵寺」地蔵寺の本堂大師堂地蔵寺のご朱印地蔵寺のご本尊の分身でもある「御影」2020年12月31日まで、弘法大師号授与1100年記...
- thumb_up 60
- comment 0
2020/02/19 00:55
四国霊場3番札所「亀光山金泉寺」金泉寺の本堂大師堂源義経が立ち寄ったという霊水の井戸水面に自分の姿が映れば長生きできるとか。とりあえず夫婦で映ってみました。
- thumb_up 53
- comment 0
2020/02/08 10:59
四国霊場2番札所「日照山極楽寺」階段を上がって本尊に向かいます。極楽寺の本堂続いて大師堂長命杉樹齢およそ1200年あまり、弘法大師が自らの手で植えたと伝え...
- thumb_up 54
- comment 0
2020/02/06 22:50
この場所には、なぜかフランスの雰囲気漂うジプシージャズが合いますねー。鳴門大橋が綺麗に見えますコンビニで買った、モーニングの食材
- thumb_up 58
- comment 2
2019/11/09 11:16