ルーテシア RM5Mの富士スピードウェイ関連カスタム事例14件
お題その2サーキットと言えばやはりここゲート前は定番ですねピットスタンド裏コース上も(体験走行だけど)そう言えばこんなこともありましたね
- thumb_up 68
- comment 6
リアビューも撮っていますリアはもっと好きな角度があるけど、ここでは背景と上手くハマる光加減にならず…ここでピットへ戻る時間になりました
- thumb_up 105
- comment 0
レースの合間に急ぎ足でインターバルは30分弱なので、使えるのは20分程度ルーテシアのフロントはローアングルで仰角よりは、水平か俯瞰気味に撮るのが好みです
- thumb_up 90
- comment 0
アップ順が逆になって、前回唐突にFSWでしたねエコカーカップに参加していました今回はGRP×STELLAで4台体制詳しくは話せません(自分は単に詳細を知ら...
- thumb_up 80
- comment 0
お題好きな角度ないことはないけど、それはその時の光と影で変わりますこの頃はボディの影側を意識して撮るようにしています今回はこの視点がよかったので、傾き違い...
- thumb_up 71
- comment 2
今回はエコカーカップ溢れネタ東ゲートに並ぶ前に寄り道山にかかる朝靄と西ゲート柵が閉まっていてゲート前までは行けませんでした体験走行に並ぶお楽しみコンテンツ...
- thumb_up 71
- comment 4
エコカーカップ2023夏の陣東ゲートで入場待ちの図前回に引き続きGRPのアルカナチームで参戦本番数日前に(裏)監督に任命され、ドライバー・ナビ割り振りをす...
- thumb_up 61
- comment 0
前回からの続き知り合いに会えず(厳密に言えば、こちらが一方的に知っているだけで声をかけられなかった方はいました)、このままではエコカーカップに出られなかっ...
- thumb_up 75
- comment 8
FujiSPEEDFESTIVALに行ってきました直前まで迷いましたが、最後は天気で決めました入場が西ゲートのところを、オープンまで時間があったので、その...
- thumb_up 82
- comment 2
MFFの続きですここからは望遠レンズでお送りしますルノースポールカップ/アルピーヌカップAグループ排気量1750cc以上のグループですメガーヌⅡR26Rク...
- thumb_up 71
- comment 14
MFFへ行ってきました前回の投稿、MFSと誤表記していますね急ぎ過ぎてグダグダでした…ルノー・アルピーヌデイミーティングスペースルノースポールカップ/アル...
- thumb_up 70
- comment 13