マークXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXのDIY関連カスタム事例4,032件
こんばんは今回はマークXのヘッドライトリペアと加工に挑戦しました!こちらビフォーです3000円ぐらいで某ガレージにて売ってたので衝動買いいつもの通り紫外線...
- thumb_up 17
- comment 0
車高下げて19インチのホイール履かせた!なんか写真絵みたいに見える気がするホイールのメッキ部分白にしてみたけどこの良さ共感してくれる人いるかな、ドアバイザ...
- thumb_up 60
- comment 1
久々の投稿です😁皆さん梅雨入りしてこっちはずっと雨ばかりで憂鬱です😵ただ、車はいじれる!という事でついに車検もあるのでリアテールのスモークを外したいので社...
- thumb_up 57
- comment 0
タキです🙋♂️今回は簡単な整備です🔧マークX純正のハザードスイッチを追加と移設を行います👍ここ使いにくいって思った方も居ますよね?🤣それでは作業開始👋使...
- thumb_up 103
- comment 2
雨も滴るいい車🚗この車高でも余裕で立駐に上がれちゃう日本ってすごいと思いません?😂海外なら普通に走ってるだけでお釈迦になりそうですもんね🥺後、ホイタイのツ...
- thumb_up 94
- comment 9
後3ヶ月で車検だから持ってくれ👏遠出とかはしないから持つかなぁ…一応、同じナンカンNS2を買って昨日届いた所です🛞サイズ変わらずフロント225/35/19...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さんいかがお過ごしですか?私は寒暖差にやられています。さて、今日は友人の力を借り、フロントのロアアームボールジョイントを交換しました。ついでと言ってはな...
- thumb_up 52
- comment 2
1日の仕事が終わって家に帰ると3日前に注文したBRASHのステアリング(ウッドタイプ)が無事に届き仕事で疲れてる中夜中の遅い時間なのに我慢出来なかったので...
- thumb_up 86
- comment 2
俺のマークXは、このノーマルから始まった🙂納車後1時間でフォグピンクフィルム、社外ホイールに交換済みそして現在ここにいる😃もうすぐでまる2年になるのかぁ☺...
- thumb_up 79
- comment 2
マフラー大百科🧣自分はZEESのマフラーです😄見た目は、シンプルで焼きも無いですが、砲弾マフラーって言うのかな?これが良いですね😁お穴さんのサイズは115...
- thumb_up 88
- comment 6
Afterメッキの髭を生やしました。プレミアム純正ガーニッシュです。あとはセンターのロアグリルのプレミアム化ですね。またそのうち。Before
- thumb_up 53
- comment 0
今はなき過去の愛車いまはzn6メインですがオールジャンル好きです始めたてではありますがフォロー等気軽にお願いします!わからん事だらけですがよろしくです!
- thumb_up 59
- comment 1
マークXオーナーさん皆がエンジンカバーを塗装してるのよく見るので自分も余ってたボディペンで吹きましたよ😊これが色変わるだけでもなかなか変わりますね😳見栄え...
- thumb_up 67
- comment 0
オーディオ両横のパネルとエアコンパネルのメッキが嫌なので分解して、エンブレム用の塗料で何回かに分けて塗りました。特にリング状の部分が取り外せないので塗るの...
- thumb_up 42
- comment 0
納車してすぐにHKSのマフラー付けました😆この車はできる限り自分でカスタムしたくて、マイガレージで作業です☺️新品綺麗✨取り付けも2時間くらい想定してまし...
- thumb_up 57
- comment 0
ブラックメタリック全体ツヤツヤ塗装純正樹脂ザラザラブラウンメタリック樹脂&下部分のみ塗装どのロアグリルがいいんだろうか?やっぱり、純正かな❓
- thumb_up 107
- comment 0
暇だったので小細工笑樹脂黒から黒メタリックに塗りました笑意外と⁉️サフを厚塗りして研磨したかったけどね笑時間がなくて断念💦遠くから見ればいい感じですよね⁉...
- thumb_up 83
- comment 0
エアロ摩っても余程のことがないと外れないようにしました😊フロントバンパーを外したら…六角ボルト(ステンレス)で固定、多分これだけつけてたらエアロが割れるだ...
- thumb_up 69
- comment 2
リヤアンダーパネルの開いている開口部にバイク用の汎用LEDテールランプを1個づづ2個使ってリヤフォグとして取付けてみました(^_^)
- thumb_up 61
- comment 2
グリルデイライト〜!LEDテープ1本でもこれだけわかりやすいですが、2つにしてみました😊(重い腰を上げたぞ)今日は投稿頻度高くてすみません💦先ずは分岐を作...
- thumb_up 66
- comment 5
ノーマルのエンジンルームに現れました😆チャンバーです🔥新品が65000円の所、あまり走行していない方の出品で20000円…これは買い!と届いて早速取り付け...
- thumb_up 63
- comment 4
非常に残念な事がありました😭(まぁ、事故とかではないですよ?笑)↓こちらのぶーぶーマテリアルさんのLEDテープ600連ピンク…生産終了しました😫(他にも電...
- thumb_up 65
- comment 3
とりあえず完成しました😊wheelssrprofessorms3リバレルf:19inch9.75jr:19inch11.5jcamber・F:11°・R:...
- thumb_up 64
- comment 0
ちょっと遠出しようと思いましたがサンデードライバー多すぎて疲れたので引き返して撮りました😵💫遠目からも😎いや〜ホント後はホイールのツラを良くするだけなん...
- thumb_up 68
- comment 0
またまたトヨタオプション⁇パッケージ施工やってしまいました😅フィルムはスパッタゴールド35%とスモークフィルム15%をDIYで2重貼り施工now
- thumb_up 65
- comment 0
スモークフィルム施行しました😆15分くらいで貼り終わりました🙄運転席、助手席のサイドも貼りたいけど罰金なんてごめんなんで我慢です🤨車検対応のゴーストフィル...
- thumb_up 87
- comment 2
フットライトの光量爆アゲしてもろた🤤ずっと保留だったドアハンドルのライトもブルーにやり変えてもろた🥰また私のG'sちゃんが素敵になりますた🥰🥰🥰全て妹の彼...
- thumb_up 58
- comment 0
仕様変更の投稿してなかったので改めてですが💦プチリメしました!前期TRDクロミマークXになります😃今回のプチリメはフェンダーにクロミちゃんステッカー、サイ...
- thumb_up 103
- comment 0
オートゲージは起動音のピピッていう音がプレミアムだろうが問答無用で安っぽくてどでかい音が鳴って気に食わないので、先人達のを参考に分解して鳴らないようにもぎ...
- thumb_up 53
- comment 0
ヘッドライト、グリル変更ヘッドライトは純正加工を追加で加工グリルはくたびれたモデリスタを素人補修、素人塗装でなんとか形に…6連イカリングぶち込みましたつい...
- thumb_up 60
- comment 2