GRX120系
GRX120
GRX121
GRX125
GRX130系
GRX130
GRX133
GRX135
マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。
マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。
マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。
マークX GRX120
伊豆半島ドライブして来ました!河津桜?はもうほとんど緑になってました。あと!今更ですがスロコン付けてもらいまいました^-^クルコン付きのと迷いましたが自分...
マークX
ひとり旅part⑥~あいあい岬~景色が最高でした✨夕暮れまで待とうと思いましたが小雨が降り始めて退散しました😂
ひとり旅part⑤~東伊豆風力発電所~ここはフォロワーさんの方々も行かれてたのですごく行ってみたかった場所です😊撮る角度にかなり手こずりましたが空いてたこ...
ひとり旅part④~箱根ターンパイク~富士山が見えなかったので箱根に行くことに😂前から行きたかった箱根ターンパイクで📸ここの撮影場所が分からなくて往復して...
ひとり旅part③~ふもとっぱら~曇りでしたが自然いっぱいで最高でした🌳次来た時はキャンプしたいですね😊
ひとり旅part②~山中湖パノラマ台~ひとり旅の写真の中で1番お気に入りです✨富士山見えなくてもキレイでした😊本来なら富士山が見えるはずですが😭空いてると...
ひとり旅part①~精進湖~同じような写真になってしまいますが、たくさん撮ったので投稿させて頂きます🙇♂️到着した時、富士山は雲に隠れて全く見えなかった...
ひとり旅【静岡・山梨県】〜2日目〜道の駅富士吉田でお土産を買ってから、伊豆スカイラインを通って東伊豆風力発電所まで行きました!空いてたので撮り放題です📸次...
ひとり旅【静岡・山梨県】〜1日目〜まずは精進湖へ!天気も悪かったので富士山は諦めてましたが、やっぱり見えないとショックですね😭次に山中湖パノラマ台で📸富士...
おはようございます☀少し早い夏休みを利用してひとり旅に行ってます!4時に家を出発して辰巳第1PAで休憩です😴行き先は静岡・山梨県です!富士山の写真はほぼ諦...