マークXジオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXジオ GGA10のMark X Zio関連カスタム事例50件
立駐でみんなとパシャリフロントはブチ上がり車高だけどいい角度で細目で見れば全然それっぽい笑早速ドアップキャップは付けないです好きじゃないので笑リアはなんか...
- thumb_up 68
- comment 1
火曜日に大黒行こうとしてタイヤがお亡くなりになったので純正ホイールへこれで羽田空港から下道40km走行で帰って来たのマジで神...つーか迷惑かけなくてよか...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日は身内と大黒行った昨日フロント5mmリア3mm引っ込めて、無干渉になったので快適ドライブでした空港をバックに✈️リアから白い肉塊フロントムチムチかっこいい😎
- thumb_up 71
- comment 10
リアの車高ぶち上がりをさげたくてバネをもっと短いのに買えた80mm32kリア被りましたアジャスター全上げでこれなので100mmでもよかったかな笑
- thumb_up 82
- comment 0
先日川に水遊びに行ってきました〜川沿い近くまで接近....ジオの車高でなんとかハマらず笑後輩のステップだと結構余裕笑セフィーロとかのシャコタンに乗っていた...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は後輩のブリットと知り合いのジオ乗りと会ってきたそんな一コマみんなかっこいい😎シャコタンブリット道中のジオジオと合流センスいいよなあお互いの車トークと...
- thumb_up 55
- comment 1
ひらくそナイトミーティングの写真まだ有りました!土曜日は久しぶりに午前中から大黒ドライブイベントでツラだししたことによりフロントからは結構いいもっちり具合...
- thumb_up 83
- comment 3
昨日はひらくそナイトのスタッフとして参加させていただきました!!そこまでかっこいい車じゃないけど身内が撮ってくれました!フロントのワイトレを変えて、リアも...
- thumb_up 62
- comment 2
昨日今日はジオ出勤夜は土曜のイベントに備えて手洗い洗車明日雨だけど鉄粉落としたかった....も鉄粉全然反応せん笑しゃーないからヘッドライト磨いて終了珍しい...
- thumb_up 76
- comment 0
ジオにイミッツ仮当て誰でも作れる車になっちゃったとりあえずCTも名前変更した!サターン水谷っていう謎偽名でやってたけど、言われ慣れしなさ過ぎて、他SNSと...
- thumb_up 77
- comment 8
バネを変えたらリフトアップしてしまったのでバネを買いました南無自由長長くして乗り心地改善と思ったけどドリ車並に上がったのでやっちまったプリかけて2cm下げ...
- thumb_up 40
- comment 0
今日はRF1のステップワゴンのオルタ交換+ベルト3本を交換しながらジオの右リアハブボルトが一本舐めたので、交換会社で作業中に、舐めたのでタップギリで対応し...
- thumb_up 59
- comment 0
投稿遅れました!日曜日はキコさんとみんからのトモさんと柏でエンカ!5時間近く話しするぐらい楽しかった😇俺のジオより流石に低いしカッコよかった!おふたがたあ...
- thumb_up 60
- comment 2
黄砂凄かった!とりあえず週一洗車(洗車機)は欠かさず行う休日の始まりさて4/28みんからのトモナリジオさんと幕張の方で4/28会う予定なのですがどなたかき...
- thumb_up 62
- comment 0
先週の金曜は仕事終わりに、センスのある40万km走ってるジオ君とパシャリ!系統が全然違うとはいえめっちゃ良かった笑アウトランダー純正もスッと収めてていい感...
- thumb_up 58
- comment 0
初投稿です!マークXジオ350Gに乗ってます!よろしくお願いします。同じマークXジオ乗りの皆様はどのような車高調をお使いになってますか??
- thumb_up 62
- comment 7
昨日はキコさんと都内ドライブ!都内にこんなとこあったんだーと目を輝かせながら👀ドライブ笑集合場所の箱崎で着いた瞬間にキコさんジオが到着したのはびっくりした...
- thumb_up 66
- comment 0
みんからにも投稿したけどジオの左右インナーブーツを爆速で交換した3.5だからか時間かかったけど1時間で掃除含めて終了べちゃべちゃだったのもパークリ地獄であ...
- thumb_up 53
- comment 0
明日インナーブーツ左右交換を会社でやるために、純正ホイールへ....意外とキャンバーかかってるんだなと実感しましたなんならフロントの方がかかってる(キャン...
- thumb_up 52
- comment 0
3/1の日はセフィーロの集まり行ってきました....!ぼっちでの写真!離れて元愛車が2台も居た笑んで前日ぐらいにジオのフォグがお釈迦に....そろそろ変え...
- thumb_up 69
- comment 4
皆様新年明けましておめでとうございます。各地で色々ありますが、無事でいることを祈る次第ですさて今日はジオのマフラーのリアピを直管化しようと鉄パイプを買った...
- thumb_up 64
- comment 4
昨日のリアSAIのzoomダウンサス+イデアルショック→イデアルバネ+ショックへ写真はダウンサス状態昨日やったようにロアのショック付け根とナックル付け根と...
- thumb_up 55
- comment 0
ジオのリア乗り心地改善SAI用のzoomのダウンサスへイデアルの足短すぎアルヴェルの車高調と比べてもまじで2巻ぐらい短い左右とも12.5cmへリアだけぶち...
- thumb_up 51
- comment 0
そういえばこの前フロントの車高調の減衰ダイアルいじるためにカウルトップ下の鉄板をぶった斬りました結局狭い下から手を入れるのであんまり変わらなかったっていう...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日は柏night👌走行中のジオのケツ....ケツはいいんだけどなあ純正ホイールなのがちょっといけすかねえー前からはカモノハシです行ったメンバーでパシャリ...
- thumb_up 53
- comment 0
リアの乗り心地改善part3?昨日書いた?っけスタビリンクの取り外しでの、リアの乗り心地改善及びスタビリンクの定常走行の影響を検証してみたく外しました写真...
- thumb_up 45
- comment 1
皆様お疲れ様です!今週にかけてジオの作業をしました!写真はホイールまた仮履きした時のリアの乗り心地改善①ショック長を10cmから11.5cmへちょっと良く...
- thumb_up 48
- comment 4
一昨日タイヤも減ってるし職場で指摘があったのでとりあえず純正ホイールに戻し...次履く時はタイヤ交換してアーム買った時だな...足車欲しい病発症中.......
- thumb_up 53
- comment 0
KR230をやっと突っ込みました🙄一本ワイパーもええ感じ😎黒ホイで映えない😓フロントキャンバー寝かせてちょうどいい感じ🫠ただツラツラすぎるしタイヤも225...
- thumb_up 44
- comment 0
おはよう御座います...!今日の朝は雨☔️一本ワイパー化の本領発揮ということでパシャリ📷左下全然見えないけど調整がめんどくさい....笑昨日左リアの車高調...
- thumb_up 53
- comment 0
連投すいません🙇昨日の作業中から首〜腕〜右肩付近の違和感及び痛みがあり病院に行ったところ神経が圧迫されてるとの事で....とりあえず一週間薬で様子見......
- thumb_up 53
- comment 0
さっき車高調届いた....早く組みたい🥺工場でOHしようと思ってたけど、普通に反発あるしピロガタもないし、減衰ダイアルもしっかり動くからジャンク品かもだけ...
- thumb_up 46
- comment 3
納車してからずっとついてるイニシャルチェックVSCこれが怖くて中古車屋からは保証はないですって言われたのか知らんけど一応ネットでは診断機繋げて何もなかった...
- thumb_up 39
- comment 1