ラクティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラクティス 100系のDIY関連カスタム事例84件
内張りのカスタムを開始しましたがカーボンシートが足らず運転席だけになりましたとさ(終)www今回は内張りのモケット?の部分にカーボンシート貼り付けましたw
- thumb_up 47
- comment 0
5月の車検から無事終えて来て今回はホイールを中古ですが18インチ7Jをつけました(^o^)以前の18インチはガリってしまったのと7.5Jだったんですが全ぎ...
- thumb_up 42
- comment 0
10年以上前に打ち替えたLEDが点かなくなったのでこの際違う色に変えます。CVTSPORTSのLEDも切れてました。スタンダードな白にしようと探してたら、...
- thumb_up 33
- comment 0
今日は休みなんで朝からラクティスとアコードのベットライト磨きとコーティング😀終わった後。1000番のスポンジで磨き、1500番までやっていつもの3Mベット...
- thumb_up 83
- comment 0
クイズでこれは車のある箇所が光ってますがそれは何処でしょうか?正解はシフトノブでしたw実はこれ蓄光シフトノブでございますm(__)m
- thumb_up 28
- comment 0
タイヤハウス内を光らせるために購入したLEDネオンですが配線が短いということもありフロントと車内だけにしましたm(__)m次こそはフロントもリアも光らせたいw
- thumb_up 42
- comment 0
パネル塗装完成編下地に黒を塗りマジョーラカラーのラバースプレーで塗装してみましたwyoutubeで前編上げてますhttps://youtu.be/DNL3...
- thumb_up 39
- comment 0
久しぶりのラクティスカスタムですhttps://youtu.be/E8ZhrrfsIao動画はこちらからm(__)m今回はシートカバーとハンドルカバーを取...
- thumb_up 33
- comment 0
今日は前々から外したいと思っていたリアワイパーを外しました!•まず、ワイパーの付け根に付いているカバーを外すと10mmのボルトが付いてるので外します。•そ...
- thumb_up 29
- comment 4
今日は純正のハロゲンが暗すぎて付けても消しても変わらないレベルだったのでLEDに交換しました!自分で取り付けたのですが、意外と簡単で初心者でもなんとかなり...
- thumb_up 38
- comment 2
スマホスタンドDIYしてみました!見た目、取ってつけた感、クオリティの低さはすべて無視した上で作ってます笑一応使うボタンは生かしたまま付けたつもりです笑1...
- thumb_up 37
- comment 0
今回はバック灯を爆光にしてみましたm(__)m片側1800LMの代物です(^o^)友達から頂きものでしたがやばい明るさでしたw取り付け作業は動画にしてあり...
- thumb_up 41
- comment 2
納車日に買っておいたドラレコ取り付けしました(^o^)ヴィッツの時もカーテンエアバッグ付のピラーを外すのは苦戦しましたがやっぱりラクティスにも付いていて外...
- thumb_up 35
- comment 2
ホイールキャップの傷や割れが嫌で悩んだ結果ムーンアイズのトリムリングを付けてみました!意外といい感じ!でもやっぱり車高の高さが気になる…次は車高下げたいな〜
- thumb_up 41
- comment 4
少し前になりますが、やっと交換しました。部品は1年以上前に購入済だったので…(爆好いですね~。外観からは見えませんが、気分は上がりますね!!
- thumb_up 26
- comment 0
今までUSBオンリーでしたが、電圧計付のUSBに変えました。電圧計も内外気温計と色が、被らないようにしたので、簡単に認識できます。イグニッションスイッチカ...
- thumb_up 42
- comment 0
ラクティスのヘッドライトの黄ばみ、ヒビ😂ライトがでかい奴ほど痛みが酷い😭気合い入れて120番から研磨です😆ランダムサンダー使えば楽(笑)240、400、6...
- thumb_up 74
- comment 10
ずっとしなきゃいけないと思ってた所ヘッドライトの黄ばみ、ヒビYouTube見ててやってみようと思いアストロでペーパー各種買いました🙃流石に手磨きはキツそう...
- thumb_up 70
- comment 4
ウインカーポジションのホワイトつけましたーwまさかのカプラー形状が一緒でワゴンRからのS25のタイプのウインカーポジション移植成功ww
- thumb_up 55
- comment 0
ワゴンRに着いてたウインカーポジション?(ホワイトのやつ)移植しようと思うんだけど...ワゴンRはS25、ラクティスはT20ワゴンRのカプラーソケット本体...
- thumb_up 65
- comment 0
アコードは車検終わったんですが、まだ戻せてません💦通勤はラクティスで行ってます🙃とりあえずリアは全下げしました。まぁ嫁さんので、ベビーシート乗せてるんでこ...
- thumb_up 80
- comment 2
ラクティスのパーツ買い溜めしてた分の取り付け終わりました(笑)シフトノブ、間欠ワイパー、メッキピラー、ナンバーボルト全部小物(笑)変わり映えするメッキピラ...
- thumb_up 59
- comment 2
ラクティスのパーツをまとめて落札しました(笑)テールは内部に水入ってる為、ワイパーは間欠が付いていない為、ピラーは劣化の隠しの為…届いたらサクッとやるか(笑)
- thumb_up 68
- comment 6
後ろの上からする異音調べるためにとりあえず天井外しました。これを機に余ってる防振シート貼ったり異音対策や潤滑剤塗布などをしていきます。過去にやった配線系も...
- thumb_up 31
- comment 0
足回りの異音があったから直すついでに1cm下げた!写真じゃあんまり変わらん😔結局音の原因もわからんかったけど直ったからいいや😊ヘッドライトも調子悪くから割...
- thumb_up 26
- comment 0
ボンネット塗装しました~割と綺麗にできて満足!ついでにインパネと窓のスイッチのとこも塗ったこっちは下地塗らん方が綺麗だったな、、、つけるとこんな感じ洗車も...
- thumb_up 27
- comment 0
RSRさんのダウンサス入れるのですが(足回りは純正)DIYと業者皆さんどちらでやりました?あと、アライメントは高いのでサイドスリップ調整もどちらにしようか...
- thumb_up 40
- comment 6
せっかくの休みもうちでダラけるのは勿体ないんで、嫁さんのラクティスの内装弄り(笑)まぁ至って普通の内装(笑)ビバホームにて面白そうな塗料発見😀メタリックが...
- thumb_up 45
- comment 14