ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドのDIY関連カスタム事例2,710件
サイドマーカーくんイエローフォグとウインカーと相性ばっちし(笑)そして酒の勢いに任せてポチりました(^-^;早く付けてみたい‼️
- thumb_up 119
- comment 6
リアにもレッドラインを入れてみました。足下レッドライン化が止まりません💦幅5mmのカーボンレッドラインを施工。脱脂して慎重に貼り付けました。自己満の世界は...
- thumb_up 90
- comment 2
良いウインカー見つけた!!IPFのLEDウインカーですサイドマーカー着けた事によりミラーとマーカーは息ピッタリで点滅に対してフロントウインカーは白熱球ねま...
- thumb_up 99
- comment 4
運転席側運転席側後部助手席側後部助手席側と全て装着してみました。海外からの商品ですので多少歪みがあるけれど自己満足してます
- thumb_up 90
- comment 11
足下レッド化第二弾ゆうゆうさんのマネをしてレッドラインを入れてみました。サイドだけに入れましたがこのレッドラインリアにも入れたくなってしまいました。貼り付...
- thumb_up 78
- comment 3
やっとディーラーに注文していたリアパワーウインドウスイッチパネルにツィーターの取り付けに着手しました。以前ざいこーさんが載せていたのをそのままパクり( ̄▽...
- thumb_up 78
- comment 16
今回のDIYは!ウィンカーポジションキット💡を取り付けてみました~❗やっぱこれは鉄板アイテムだな。外車っぽくなるし、オフロード車にもピッタリ!👍夕方に撮影...
- thumb_up 114
- comment 9
こんにちわ!はじめまして!先輩方に教えていただきたいです!150系のプラドに写真のリフレクターを装着したところ、ブレーキを踏む、またわウィンカーを出すとナ...
- thumb_up 79
- comment 14
サイドマーカー取り付けですマスキングしてとうとうモデリスタにドリルヽ(´Д`;)ノマーカー配線をサイドミラーのウイポジキットに繋ぐため車内へ配線を通します...
- thumb_up 102
- comment 2
プラドにクリスタルキーパーかけました。いつも以上にピカピカです。コロナで何処にも行けないんで常に洗車でピカピカを保たれています。ソリオのツインウィンカーも...
- thumb_up 121
- comment 10
車ネタでは無いです。最近、塗料やら脱脂やらでスプレー缶が増えてきたのでスプレー置き場を作りました☺️端材ばっかで簡単な棚っすヽ(´Д`;)ノ
- thumb_up 111
- comment 8
フロントエンブレムインストールしました㊗️😉💕ちょっと気になってたエンブレムをこんな時期なのでDIYしてみました😁👍✨ネットサーフィンで見つけたアルファベ...
- thumb_up 110
- comment 0
気分転換にエアバルブキャップ交換🌿してみました😁TOYOTAビフォアーアフター完全なる自己満足ですね🤣気づいてくれる人おるかなぁ😅
- thumb_up 85
- comment 4
ふら~っとお店に入ってあっちこっちうろうろしていると、こんな『超お買い得品』を見つけた❗オーディオテクニカのデッドニングキットが半額以下だったので、迷わず...
- thumb_up 130
- comment 0
雨降り前にオイル交換を実施しました。なんせオイル量が多い、指定DL-1オイルの価格が高い分、出来る限り最安値でオイルを仕入れ、工賃も節約します👋今回も毎度...
- thumb_up 95
- comment 2
嫌がらせかっていうくらい、土日の度に雨☂️束の間の晴れ間も、夕方から明日また雨予報で、洗車する気にもなれん。。。ほんと腹立つ。。。外出自粛のうえに天気まで...
- thumb_up 136
- comment 19
みなさまの、おかげで何とかグリル周り外す事が出来ました。ありがとうございました😊無事にグリルメッシュとホーン交換出来ました。どっかのタイミングでアイライン...
- thumb_up 106
- comment 13
おうち時間カスタムが進んで‥フロント、リア、ダブルツイーター、ウーファーはKENWOODへ…これでオーディオ関係は統一できた!サイドステップカバーは、純正...
- thumb_up 106
- comment 12
ホワイトレター化したノーマルタイヤを前々回投稿したのだが、1日でも早く装着させたいと切望したのが神様に届いたのかあの後、ディーラーから素敵な招待状が届いた...
- thumb_up 180
- comment 10
チッピング塗料後、乾燥中〜初のチッピング塗装でしたが質感いいですね✨締まりが出た感じがします✨しばらくこのまま様子見で飽きたらグリル周りもブラック化、やっ...
- thumb_up 81
- comment 6
洗浄、脱脂完了!バンパープライマー塗布後、艶消しブラック施工中ですが、無難にヘッド、グリル周りのメッキを残した方が良いかいっそのこと全部ブラックか悩み中で...
- thumb_up 79
- comment 0
艶消しあせてきたし飽きたので、ラダーに合わせてチッピングしましたー♪急遽バグガードも追加で一本使いきりました♪ついでにグリルマーカー場所移動しましたー!
- thumb_up 172
- comment 28
ラバーチッピング完成!もう少し離して小さい粒でやりたかったのですが…ヨシとします。グリルもメッキ部分は全部外して塗りました。光ってしまいメッキぽいですが、...
- thumb_up 109
- comment 3
本日の在宅ワーク🔧😊まずはフロントガラスデアイサーです💁🏼♀️簡単な作業でした❗️続いてオーバーヘッドコンソールイルミネーション点灯🔅初心者の私には結構...
- thumb_up 112
- comment 8
オリジナルカッティングステッカーが完成!さっそく貼り付けです。1枚はヒッチメンバーへもう1枚(反転)はリアガラスに裏から貼り付けです。慎重に位置合わせして...
- thumb_up 75
- comment 2
ゴールデンウィークはステイホームということで、ヒッチメンバーとウインカーポジションの取り付け、フォグランプの交換をしました!
- thumb_up 118
- comment 2
ホワイトレター化😆グッドリッチは高くて買えなかったので😅グッドリッチでもこのサイズはホワイトレター無いらしいですね😳どちらにしろ結局自作ホワイトレター😁塗...
- thumb_up 89
- comment 4
初めて自分でタイヤローテーションしたけど、タイヤ重っwついでにコンパウンドで磨いてワックスかけていやー綺麗になったと思ったら雨降ってくるという!腰痛めました😟
- thumb_up 140
- comment 28
明日からの在宅勤務のために購入しました😊千葉県在住なのでフロントガラスが凍るのは1シーズンに何回かですがとりあえずつけてみます💁🏼♀️球があるのに光らな...
- thumb_up 96
- comment 6
今日も朝から作業開始!🔧車高が高いと腹下の作業もなんとか出来ますね。一旦、お昼休憩に入ります。🍙取り付け上手くできるといいですが。
- thumb_up 88
- comment 9
ステイホームって事なのでじっくりとホイール磨きしました。前々からメッキの上の若干のくすみが気になってました。サランラップにメタルコンパウンドでひたすらゴシ...
- thumb_up 107
- comment 4
TVM-PW910T(リアモニター)のHDMIミラーリング化に着手しました。カロッツェリア製のTVM-PW910Tは、仕様上RCA映像入力(黄色ピン)しか...
- thumb_up 70
- comment 0
LED化からの~ウイポジ化防水の為ユニットは車内に間にON/OFFスイッチ[エーモン]をかまし手元に(丁度良く色は白👍)おふおん次は耳ポジ化か耳シーケンシ...
- thumb_up 88
- comment 2