ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドのDIY関連カスタム事例2,710件
放置しすぎた。せっかくなので、グリルと純正リヤスキッドプレート、チッピング塗装したんでのせます。尻がひきしまりまた。使ったスプレーはこれ!脱脂して、3回シ...
- thumb_up 81
- comment 5
ツィーターリアパネルをモノタロウで購入。リアをコアキシャルからセパレートに変更し、ツィーターを埋め込みました。運転席からもリアからの音場が上がったのを体感...
- thumb_up 67
- comment 2
フォローさせていただいているペイカラさんのマネをさせて頂き📸小キズが目立ち始めたので目立たなくなりました🎵少し空気は入ってしまいましたが…
- thumb_up 79
- comment 8
ウィポジ完成〜☺️ポジションはエアコンパネル?のところから取ろうかなって思ってたけど、ナビもすぐ外せたからナビ裏から取りました👌ここから助手席のグローブボ...
- thumb_up 80
- comment 2
日曜日と月曜日で由布院にまたもや行ってきました!日曜日の夜には雪が降っていたので朝からプラドに少し雪が積もっていました!ここのカフェ☕️めっちゃ美味しくて...
- thumb_up 111
- comment 3
友達のプラドにウイポジを仕込みました☺️使用したのはIPFのウイポジキット長年ウイポジキットはこのIPFのを使ってますが壊れた事ないっすね!!今はLEDが...
- thumb_up 128
- comment 38
自作チューブステップ(95プラド)の作成方法です。参考になれば幸いです✨片側分の材料費です⚪かん太(ジョイント)…630円×2⚪縞鋼鈑…650円×1⚪ふ...
- thumb_up 101
- comment 4
80cmホワイトのワークライトも取り付け完了👍イケメンになったかな?…🤔💭後5つ部品届いたらしばらくもう構ってあげれないからなぁ😭
- thumb_up 130
- comment 21
単管パイプチューブステップ完成❗チッピング仕上げも上手くできました✨純正ステップの金具を使用してます。溶接などは出来ないのですべてボルトオンでの作成です。...
- thumb_up 106
- comment 22
便利フックを取り付けしました。ファミリーカーと違い、プラドはコンビニの袋などを引っ掛けるフックが付いてません。嫁さんからもフックの必要性のリクエストがあっ...
- thumb_up 68
- comment 2
USBポートをつけました。トラクションコントロールS/Wは左側へ。センター蓋付小物入れに携帯を置いての充電がスッキリしそうです。2速発進S/Wは、あまり使...
- thumb_up 118
- comment 4
冬ホイールが意外と気に入ったので、この際ホイールの組み換えをしましたついでにスペアタイヤを下ろしてローテーションも兼ねましたグリグリまわす上げる時穴にツメ...
- thumb_up 85
- comment 9
届いてたグリル、我慢できずに取り付け!1時間もかからなかった✌️いい感じ👍が、納車2日目にして弄りたいところほぼ弄り終わってしまった…
- thumb_up 111
- comment 0
土曜日に洗車したけどすぐ雨黒って汚れが目立ちますね。玄関脇をアウトドア仕様にしてみました。ミニラジオフライヤーとアンティークランタンプラドネタではありませ...
- thumb_up 100
- comment 6
暖かくなってきたので冬眠から覚めてせっせとあるものを制作中。買えば5~6万はするので、作ることにしました。予算は数千円🌠この2枚の写真でどこの部分の何を作...
- thumb_up 70
- comment 6
グリルマーカーはじめました。昼間はマーカー本体が見えにくいフロントグリルの少し奥にステーを自作して取り付けしました。マーカーの数、3個か4個か迷ったけどこ...
- thumb_up 146
- comment 12
ネタが無くて全然投稿出来てなかった🙄今日はオイル、エレメント交換、アドブルー補充でディーラー持ち込み。撥水洗車もついでに😋7月末納車で走行19,0000キ...
- thumb_up 98
- comment 5