NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-R R35カスタム事例20,375件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
やっとブレーキキャリパー取り付け完了しました。キャリパー外すと、何度もチェックしながら、取り付けをしたので時間かかりますね。時間がかかりましたが、個人的に...
- thumb_up 150
- comment 4
どうも。オートサロンのお土産もらった♪オートサロン限定のR35とZイサムさん有り難うございます!35コーナーとZコーナーにそれぞれ並べてしかしミニカー増え...
- thumb_up 217
- comment 4
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆日曜日は路面が乾いていたので朝活に出かけましたいつもの辰巳様に首都高速上空は安全に走れるように凍結防止剤がたんと撒かれて...
- thumb_up 326
- comment 15
今年のお正月のしめ縄はルームミラーにつけてました🐥早くも次のお正月が待ち遠しいです(^^)コンテナのような男になりたい…
- thumb_up 121
- comment 4
キャリパーロゴ&クリアー塗装完了しました!仕事が終わってから、キャリパーをもらいに行きまして...まずは、マスキングを剥がします。マスキング一台分剥がすだ...
- thumb_up 133
- comment 4
1月の京都市。この時期は京都市に行って、まだ微かに残る正月の雰囲気楽しみたいと思い、バッテリー充電ドライブ。背後には平安神宮。かなりの年月行ってないなぁ😅...
- thumb_up 104
- comment 0
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆リアルタイム投稿が😊間に合いません先週のカー活の未投稿編家でゆっくり休むかなぁと言っていためーあちゃんと連続でカー活出来...
- thumb_up 283
- comment 4
ポップアップキャンセラー取り付け中部メンバーの方が付けてるのを見て自分も速攻で交換。周りのカバーを外してバッテリーをまず外す。バッテリー外して10分以上待...
- thumb_up 127
- comment 7
今更ですが、あけましておめでとうございます。また、震災に遭われてしまった方々お見舞い申し上げます。長らく見る専になっていましたが令和6年度はR35とFCの...
- thumb_up 129
- comment 0
※写真は昨年撮った物です。札幌も本格的に雪が降り積もり、ようやく例年並みになって来ました☃️まだ1月も半ば、後2ヶ月は35には乗れませんね😅春が待ち遠しい...
- thumb_up 192
- comment 22
2024年初投稿がこの写真…🤣🎍あけましておめでとうございました🎍この年末年始は、私史上まあまあ上位に最悪でして↑写真からもお察し下さい😂年明け早々は夫婦...
- thumb_up 135
- comment 2
ブレーキキャリパー塗装の続きです。*写真は過去画外したキャリパーの足付をして、マスキングをします。せっかくなので、ピストン周りも綺麗にマスキングしました。...
- thumb_up 156
- comment 2
久々にオートサロン行ってきました🚗³₃5年振りくらいかな?🤨相変わらず近くなると電光掲示板に違法改造車お断りの掲示🤣今年はGT-R多めでちょっと嬉しかった...
- thumb_up 177
- comment 8
オートサロン2024プレスの時間に行ってきました。あたしのはどノーマルでつまらないな。買おうかな。限定500台か。迷う。カッコイイな。
- thumb_up 207
- comment 1
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆この前のカー活でよってけさんのかっこいいポルシェさんとコラボ出来ました今日は天気予報あたって都内も雨から雪に☃️❄️明日...
- thumb_up 275
- comment 12
初ドライブ🚗💨。数日前のナンバー未装着状態。我が家に納車後再出発🚗💨。コーティング&プロテクションに入庫😀。ボディチェック。滑水と親水迷いましたが🤔、滑水...
- thumb_up 190
- comment 18
2024になってから、初点火💨ここにカーボン煤がたまるんだよね…早めに拭き取るように心がけます✨2024年は4444㌔からのスタートです😁
- thumb_up 97
- comment 8
特別招待券で朝からオートサロン行ってきました。クラブマンの足回りの候補😊ホロ2L搭載気になる😆このホイルも良いトップの24nismo顔エアロ👍写真は撮って...
- thumb_up 166
- comment 4
オートサロン2024行ってきました。見たい車は沢山ありましたが、やはりコレが1番見たかったです。クールレーシングのR352024年バージョンフェンダーはノ...
- thumb_up 154
- comment 0
ウイングさんにポップアップキャンセラーを取り付けて頂きましたm(__)m次はDCTクーラーを取り付けるのが先か車検が先か🤔21日は中部の方々と新舞子サンデ...
- thumb_up 134
- comment 13
たまにはcartuneらしい投稿を…!今回愛車のGTRにAmazonで販売されてる2万で買えてしまう格安のナビ(オーディオ)を取り付けて使用感や機能の紹介...
- thumb_up 458
- comment 6
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆今日から幕張メッセで自動車の祭典ですね行かれる皆様の投稿楽しく拝見してます😊風が吹くなか展望台に登ったオレンジさんとめー...
- thumb_up 298
- comment 4
fuji-1GPの時にカッコイイ写真を頂いたのでupします⤴️まさか😱GTカーをオーバーテイク.........??????逆かぁ…多分⬆️は、オーバーテ...
- thumb_up 151
- comment 9
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆早朝の辰巳様でhironurさんと✨コラボさせていただきました😊いつもお世話になってるカー活先輩に新年のご挨拶出来ました...
- thumb_up 291
- comment 11
リアキャリパーのブレーキホースをステー2箇所で固定しているのですが、ボルトを外す時に1箇所ボルトが折れました😭明らかに斜めに入ってたんですけど。ほんまにい...
- thumb_up 138
- comment 4
この車高に耐えられず、車高調欲しいので、ゴマ擦り家族サービスしてきました❤️実はR35で旅行初めてです。ココは安心して止められる所だったので、乗ってきまし...
- thumb_up 112
- comment 12
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆休み中はDIY作業しようかなぁと買い出しに工事業者さん御用達の資材ショップさんにフォークリフトとコラボ🤭これと両面テープ...
- thumb_up 320
- comment 16
キャリパー塗装の続きです。ブレーキキャリパーを外して塗ります。マスキングでいくか迷いましたが、外した方が良いかなと..キャリパー後ろのブレーキホースを抜き...
- thumb_up 152
- comment 2
年末洗車出来なかったので洗車でピカピカ気分最高です!今年も皆様よろしくお願いいたします。今週はオートサロンですが事情によりアルファードでいきます。
- thumb_up 124
- comment 0
紅葉🍁探紀行ファイナル昨年の紅葉の〆はマキノ高原のメタセコイヤ並木✨(年内で投稿しきれませんでした🤣)珍しく早朝から目指したので車はまだ少なくてよかった👍...
- thumb_up 242
- comment 9