エスプリ
GWなのに、駐車場は案外空いてました。
夕方、少し走りました。4つ目のリトラクタブルやっぱりカッコいい。自己満です(笑)
真っ赤なコンビ‼️イタリア代表🇮🇹アルファロメオ155イギリス代表🇬🇧ロータスエスプリワイルドだろ〜😎
リトラクタブル開けて少しだけドライビング(^^)
リトラクタブルをオープンにして、ランプ類フルで点灯して見ました!珍しい?4灯式のリトラクタブルライトが好きです!
高さ116cm‼️低い‼️カッコイイ‼️
夕日をイイ感じに浴びてます。
ゴムリップを付けたので、ぶらっと走って写真撮影。なかなかカッコイイです。
後姿も意外と好き(^^)
いい感じ(^^)
エスプリターボの高さは116cmです。かなり低いです(^^)
夏は冷房つけて、ドライブだ!青い空に、緑の木々。エスプリターボもいつもより、カッコ良く見えます!
夜のロータスエスプリ(^^)リトラクタブルヘッドライトの4灯ランプがお気に入り!!
ロータスエスプリとポルシェ911を並べてみた(^^)
ヒンジ穴加工や最終面だしや細部のためにいったんのせてみました!後ろ見えますか?ときかれますが、、元々たいして見えませんので、問題ありません:-)
まだまだ削りとパテ作業をしなければなりませんが、形やラインが決まったので面や巣などを見やすくするためここらで一回抑えを吹いてみました。真ん中にダクトをつけ...
エスプリはイタルデザイン創始者ジウジアーロがデザインしました。その段階ではスポイラーの類いはなく比較的シンプルなウィッジシェイプ(楔形)でした。それはいい...
エスプリ,純正エアコンダイヤルパネルです:-)お気に入りです:-)
HC特有の結晶赤ヘッドでしたが、ピンクゴールドグラデーションにしました。
ガラスゲートはエンジンに直射日光が当たり過ぎますので、トンネルバックゲート製作中です。これに、frpをはり込んでいきます。
エスプリのイグニッションコイルを変えました。プラグコードなども追加購入しときます。ついでにエアコンガスも入れ替えしました。
プラグの点検整備、洗浄は終わりましたので、次はイグニッションコイルの点検です。イグニッションコイルとイグナイターはこの赤○のボックスの中に入っております。...
先月、無事にエスプリ納車されました。新しい仲間、コレクションです私が所有している会社にエスプリ専用ガレージや部屋増設なども着々と進んでおります。二柱リフト...