エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル NT32のX-TRAILT32関連カスタム事例62件
ついに念願②のリアラダー装着!!イケメンになった(^^)AUTECH仕様のマフラーにゴールデンのステッカー。ラダーとラックの後ろ姿。すべてがお気に入り!!...
- thumb_up 73
- comment 0
念願のYAKIMA装着しました!初めて1人で取り付け。説明書は英語。YouTube様々でした(^^)今度は涼しいときに作業したいですね👨🏻🔧🌞んー!やっ...
- thumb_up 67
- comment 0
はじめまして、夢です🧤エクストレイルNT32に乗っています。よろしくお願いします!ちょーー今更ですが、、納車したときの写真(◠‿◠)
- thumb_up 73
- comment 0
『御堂筋イルミネーション2022』・ボンネット越しリフレクション📷・使用機材iPhone12DJIOsmoMobile3昨日夕方頃から下道で大阪へ行きイル...
- thumb_up 65
- comment 0
一昨日ガッツリ手洗い洗車を…。安定の2時間ぐらい掛け,Monsterのコーティングも施し昨日の晩撮影📷。お陰でボンネットに写り込むライトは堪らない🇺🇸ヌル...
- thumb_up 60
- comment 0
鳥取県某所にて撮影📷そして昨日海岸線沿いですれ違った縦グリル付けてた白エクス前期,フォロワーさんなのか気になる🤔笑違ってたとしても勝手にテンション上がっと...
- thumb_up 100
- comment 0
念願のバンパーカットをしUS顔へ🇺🇸樹脂部分はグラインダーでカット,下に着いてたのは留め具を外し保管,バンパーはチッピング塗装。ノーズブラ感が出て結果良し...
- thumb_up 87
- comment 2
昨日は遠路はるばるフォロワーさんが岡山へ来るという事で少しばかり撮影へ…。生で見たかったエクストレイル見れて大満足🇺🇸前期&後期コラボはいつしても良い🫠
- thumb_up 92
- comment 0
縦グリルレス今思えば俺ぐらいしか外してないかなと…。縦グリル増えたなと思い外し,グリルマーカーをグリル裏に再度移設。縦グリル外したらVモーション部分を外し...
- thumb_up 80
- comment 4
久々の手洗い洗車をし,一昨日コーティング施工,昨日はヘッドライトを綺麗に🙌コーティング後のサイドでリフレクションが撮れるのは良い🫣
- thumb_up 82
- comment 0
久しぶりの投稿です。今日夜勤明けでなかなか寝付けなかったので1ヶ月ぶり?に洗車しました。洗車しようと思ったら雨が降ってきてなかなかできなかった日々がようや...
- thumb_up 52
- comment 0
2ヶ月に1回位なるのですが、バックする時にバックモニターが左だけ映らない現象が起きます。エンジンをかけ直すと治るのですが皆さんこんな事ありますか?
- thumb_up 45
- comment 2
昨日ですが、納車して1年を迎えました。ちなみに走行距離は約1万7000キロです。結構乗ったな〜。話は変わって、そろそろマフラーを変えようとしてるのですが、...
- thumb_up 63
- comment 4
ようやくLEDに変えました〜ついでにエアーバルブも変えました(とても見にくい…)毎週末洗車してるし車への愛着がどんどん湧いて来ますね〜
- thumb_up 44
- comment 0
先日車上荒らし似合ってしまったもう治したけど6万かかったな〜近くに防犯カメラはないしドラレコには映ってないし泣き寝入り確定…綺麗になって良かった〜
- thumb_up 50
- comment 10
X-TRAILのカスタムや洗車について勉強しようとこのアプリを使用しました他の人の投稿を見ることがメインとなりますが定期的に自分も投稿していこうと思います...
- thumb_up 56
- comment 0
赤レンガの帰りに。もっと写真スポット増えて欲しい。もっと夜でも綺麗に撮れるカメラが欲しい。iPhoneだと限界があるのか、ぼやけてしまう。
- thumb_up 63
- comment 0
タイヤ空気圧モニター(OBD2)取り付けしました!オートドアロックもついていて便利!接続はOBD2に挿すだけなので、めちゃんこ簡単!話変わりますが、エクス...
- thumb_up 53
- comment 2
デイライト制御キット取り付け!めっちゃ明るくなった^^その分ブルーフィルムからホワイトがはみ出る部分増えてちょっと萎えてる。ブルーがもうちょい際立つかと思...
- thumb_up 51
- comment 0
サイドとリアにモール取り付け。メッキモール研ぎだしから下地処理、マットブラック、ブルーで塗装。色は統一感出したかったけど足回りに近いから下地濃くしてマット...
- thumb_up 50
- comment 0
タワーバー取り付け!走り変わったかどうかと言われると正直わからん。笑デメリットもあるみたいだしそこまで剛性アップ目指してないけど、雰囲気いいね(○-∀・)...
- thumb_up 63
- comment 2
洗車ー!今日は日差しも洗い終わるまでは出てこなくて涼しく、洗車しやすい気温でした。久しぶりに綺麗にしたらブレーキダスト、鉄粉やばすぎて地面が紫色の沼状態に...
- thumb_up 67
- comment 0
コロナの次は(収まってないけど)梅雨で、次は猛暑、、やになっちゃうよ、、、リベットクリップは折れてたのか、どっか飛んでくし、洗車しても朝駐車場いくと夜露で...
- thumb_up 61
- comment 0
リアサスペンション辺りからきしみ音したので朝からディーラー持っていって、一応注油してもらって収まったけど、家帰ってきたら結局戻ってた。単品で部品交換できる...
- thumb_up 64
- comment 0
ボンネットダンパー取り付け!予想はしてたけどボンネットボルト外したら案の定頭にボンネットからの攻撃くらった。何をやるにもちゃんと確認と支えは必要ですなー、...
- thumb_up 72
- comment 6
前回ガラコート施工できなかったリアを施工。その上からCCウォーターゴールド施工。結果、斑点というか、ウォータースポットのようなものが所々出てきてしまった。...
- thumb_up 60
- comment 0
連投すいません、、、ついでに3万キロ行きました笑この1、2ヶ月ほぼどこも行けてないから一気に距離伸びなくなったなぁ。節約にはなるけど結局パーツとか洗車用品...
- thumb_up 60
- comment 0
純正アンテナをシャークフィンに変えました。質はまぁまぁ感度は微妙いいとこは棒よりまだダサくはない。そして洗車が楽になる。くらいかな?飽きることもないだろう...
- thumb_up 61
- comment 0