インプレッサ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ ハッチバック GH型カスタム事例6,294件
今日からなのでインプレッサGH21.5ISLimitedになります!改造点GPスポーツリアピースWedsSA-70BLITZタワーバーくらいです
- thumb_up 70
- comment 2
インプレッサのスペアタイヤハウス潰してサブウーファー他システムをDIYインストールしてみようか、とぼちぼちのんびりやってますゆーちゅーぶで高知のプロショッ...
- thumb_up 78
- comment 4
朝から閉店間際の藤丸(地元の今月で閉店するデパート)に駆り出され、赤福購入の行列が7階から2階まで連なるのを見てウンザリしつつ、その他の物産品も軒並み人混...
- thumb_up 90
- comment 8
インプレッサGH6納車に伴い、登録してみました。足車なので緩くカスタムしていきたいと思います✋「緩く」とは言ってはいますがもう既にリアスポ、サス、ホイール...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は今までに無いような寒さです-5℃エグい🥶タイヤハウスの下あたりに雪の固まった塊取るの大変😵この車エンジンスターター付きだから暖気運転の時はありがたい、、、
- thumb_up 75
- comment 0
蒜山にジンギスカン食べに行ってきました!スバリストを体験してきました笑[なんちゃってSTIの2wd笑笑]4wdなら雪道も安心感あるんやろなーよくあるYou...
- thumb_up 147
- comment 9
インプレッサ去年納車して今年は車検があります😯ハイグリップタイヤロードノイズうるさいから変えたいけど車検😀💸見た目はいいけど、、、DSPよりもタイヤを先に...
- thumb_up 81
- comment 0
2023.1.23約3年半お世話になったインプレッサを乗り換えることになりました。インプレッサは初めてのマイカーで、たくさんドライブして思い出がいっぱいで...
- thumb_up 60
- comment 4
sti風のシフトノブにしました‹‹\(´ω`)/››スポーチーな感じになったかな?👅タイヤ交換のついでにキャリパー塗装(≧∇≦*)次は赤いマッドフラップも...
- thumb_up 62
- comment 2
CTの皆さんお久しぶりです💦お題にのっかります~。ナビはKENWOODMDVZ704です。もう古い部類になりますが、使い勝手は良い方ですよ👌新名神あたり走...
- thumb_up 113
- comment 6
コンビニにビール買いに行こうとしただけなんだが。。。凍ってドアがなかなか開かなかった🥶明日の朝もっと下がるかな💦やんだごど。
- thumb_up 52
- comment 0
インプレッサのマフラー音を録音しました📼マフラーは社外のHKSリーガマックスです。ちなみに中間とリアピースはステンレスになっています。
- thumb_up 75
- comment 0
エスカルゴ見つけた!つっかまえたー!パイクカーコンプリーーーート!😊そういえばあそこに置いてるのと同じっすね👍ドミンゴのミニカーもあればいいね。いや、ビー...
- thumb_up 59
- comment 6
お久しぶりです\(^o^)/お題に乗っかります。現在のヘッドユニットはサイバーナビです。CL910なので、もう3年以上前のモデルですね💦大体三年おきにフル...
- thumb_up 73
- comment 4
インプレッサに使用してるナビはKenwoodMDV-X702です!地図データは2022年に更新済みですが、対応期間は去年までです。😶🌫️フルセグも見れます📺
- thumb_up 66
- comment 0
先日念願のSTIフロントスポイラーとSTIフロントスカートリップを取り付けしました。引き締まってよりカッコよくなったと思います😊
- thumb_up 71
- comment 2
Welciaで買い物ついでに芳香剤買いました!john'sblendのwhitemuskです!香りの良さはラグジュアリーサボン超えました😃
- thumb_up 60
- comment 0
車の進化はありませんがドライブ用DAPをZX300からAK300に変えたので音質が良くなりました。ある意味Bluetoothでも充分です。去年はデッドニン...
- thumb_up 74
- comment 0
今日はトヨタ博物館に行ってきました。11月にも行ったんですが、その時やっていなかったラリーカーの展示が見たくて行きました。こちらはインプレッサWRC。カッ...
- thumb_up 63
- comment 0
あけましておめでとうございます!1日雪かきサボったらこれ...天然シャコタンです❤️🔥みなさま今年もよろしくお願いしますー!
- thumb_up 63
- comment 0
皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は、久々の峠ステッカー集めに行ってきました。せっかく宮城にいるのに行かないのはもったい...
- thumb_up 71
- comment 3
CTの皆さんどうもです💦遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍🎍3日~仕事初めでした💦正月早々の洗車しようと思いましたが、叔父さんのエスクード...
- thumb_up 127
- comment 8
あけましておめでとうございます友達にUS灯火を借りたので備忘録として、、、※もう返却しましたw写真反転したら🇺🇸っぽさが増しましたw
- thumb_up 74
- comment 0
明けましておめでとうございます⛩今年もよろしくお願いいたします🙇とりあえず凍えながらカメラ初めしました📷面倒なので自宅から15分位の所で初日の出撮影🌅相変...
- thumb_up 84
- comment 12
CTの皆さんどうもです(^^;大晦日でしたが、仕事も無事終わりました💦色々トラブルがあり、ちょっと疲れましたけど😅仕事場で一服🚬してから、実家に直行してビ...
- thumb_up 109
- comment 4
おこんばんは🌙気付いたら大晦日ですね💦早いわホント😅てな訳で昨日手抜き洗車しました🚿今月頭に車検に出した後、洗車できてませんでした💦泥と塩カルでコーティン...
- thumb_up 96
- comment 6
貼りグセここにも貼る場所があった🤭スバルフォントで。SUBARUはビームスフォントで作った方が面白かったかな。多分誰も気づかないだろうが😂
- thumb_up 51
- comment 0
シルクブレイズのヘリカルショートアンテナ買ったは良いけど長期在庫だったらしく、ガワと中身が分離しちゃったので接着剤で治しました取付ーあと、この前届いたAV...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は宮城の実家まで700kmの長距離ドライブでした。スタッドレスで初めて高速乗りましたが、柔らかいせいか高速域でちょっとふらつきますね…途中で菅生PAに...
- thumb_up 70
- comment 0
ダークグリーンメタリックに全塗装しましたー!の前にフォグランプ殺しましたー!色の組み合わせ的にSTIマッドフラップは外しました欲しい方格安で譲ります(^q...
- thumb_up 74
- comment 2
自分の車の写真が8割以上ケツ🍑からという俺ですこんばんは🫠正確には斜め後方ですが😅一応真後ろから撮る事あります📷とにかく、GH/GRインプはケツが素敵だと...
- thumb_up 97
- comment 4
CTの皆さんお久しぶりです💧テーマにのっかります~。イブも普通に仕事ですよ🤣(文句ある?)もろに風当たるから寒さ半端ねぇ(@_@;)クリスマスを過ぎると年...
- thumb_up 115
- comment 4
スタッドレスに変えてからホイールが引っ込んでるのが気になりすぎてワイトレの厚み変えました。25mmはなかなか存在感ありますね笑リア:15mm→25mmフロ...
- thumb_up 48
- comment 4
インプのハッチバック乗ってて下げてる人に聞きたいんですけどBlitzの車高調でリアをこれ以上下げるにはやはりバネを変えるべきなのかどうかそれとおすすめのバ...
- thumb_up 62
- comment 0