人気な車種のカスタム事例
サニートラックカスタム事例10,484件
いつものトコロ安定のボッチでもこの空気感が快適ですその②へ移動緑の中で海側へ移動してその③早々に帰宅してからの車検準備ファンネルから弁当箱そしてカンガルー...
- thumb_up 123
- comment 2
サニトラ増車♪すでに壊れまくってるので、直しながら乗っていきます♪購入→引き渡し時排気漏れ→引き渡しから100キロ程度でマフラー真っ二つ爆音で700キロ以...
- thumb_up 134
- comment 8
ウォーターポンププーリー塗装!オイルパンと同様の焼き付け塗装です!あまり目立ちませんが、次のエンジンと馴染むように!そしてポート容積測定の続きです!今回は...
- thumb_up 89
- comment 0
前回1日かけてグリル外しただけだったので、今日は外装の細かい部品外して、シート外して雨の為終了‼️次回はエンジン下ろして塗装の準備までいけたらいいなぁー!...
- thumb_up 127
- comment 0
マフラーの出口を変更。仕事で使うから、音量を小さくするため、跳ね上げW出しから、太鼓を追加して、下向きマフラーに。4年前に製作していただいたときの写真
- thumb_up 169
- comment 3
新緑の季節新しいお題に違う観点から新しいご縁(新緑)のご報告です🙏😌昨日6/1に6年間色々なご縁や車をいじったりするスキルを身に付けさせてくれてくれたサニ...
- thumb_up 148
- comment 8
車庫でタバコ吸いながら愛でております電動ファンの配線車検迄に時間があったので仕上げられました😆ボンネットオープナーのグロメットを通した配線のメインをバッテ...
- thumb_up 127
- comment 2
ステッカー貼り気泡入って最悪でしたなーんかグリルの色が決まらない洗車したら余計汚くなった気が、明日埼玉スタジアムでイベントあるようですが天気悪そう
- thumb_up 72
- comment 0
1ヶ月くらい前からパッシングができなくなってました。スイッチの配線も断線してましたが、同時にリレーもお亡くなりになってました。部品屋さんに発注に行くも製廃...
- thumb_up 61
- comment 0
知り合いのお菓子のキッチンカーさんに仕事の打ち合わせを兼ねてドライブです走行中は良い風を感じながら…クッキーにサンドされたフローズンベリーのアイスを買いま...
- thumb_up 68
- comment 0
メッキバンパーを手に入れました。が、だいぶ歪んでました😅週末に手直ししてみます。完全に直らなくても、安かったので妥協します😅
- thumb_up 79
- comment 6
仕事から帰宅したら次女が外でチョーク遊びしてたんで、ついでに書いてもらいましたwなにやら真剣に書いてました。手形までおまけで、完成だそうですw明日雨だしき...
- thumb_up 108
- comment 2
汎用品のデパートキノクニさん届いたモノはSPAL製電動ファン取付けキットリレーキットグリル外して型紙で取付け位置の確認顎外して(チンスポ下げて)この隙間か...
- thumb_up 113
- comment 2
今月もガソリンメーターの針半分くらいの位置で2000円だけ給油をしましたトリップメーターのダイヤルが直ってから3回目の燃費計測です初回が16キロくらい前回...
- thumb_up 71
- comment 2
モテギのイベントへ出発〜💨全く写真撮ってませんがサニトラで参加です!ミュージアムでセグウェイのような電動車椅子の試乗しました!宇宙人みたい🤣プライベートジ...
- thumb_up 162
- comment 2
元々、取り付けた時から若干干渉していたマフラーですが昨日、ついに…いつものギシギシ系干渉音とは違うヤバそうな音に変わりましたたぶん…強引に付けてる純正のゴ...
- thumb_up 72
- comment 0
今回のお題は「ワークス系メーカーパーツ」日産でいうとNISMOなのかしら?ウチのサニトラに着いているNISMO部品…クランクのメタルとコンロッドメタル、バ...
- thumb_up 219
- comment 2
休出をしなければ月内納品の仕事が終わりそうもないので…サニトラで来ましたその前に次男を学校まで😊🖐️以前に学校前で高校生から頂いたお言葉…やべぇ中古車来た...
- thumb_up 94
- comment 2
静岡市桃園にあるカスタムクルーでペイントしてもらった青葉のチンスポつけてカウルトップグリルも同色にしてみたほんでもって、触媒ジャックとまつおか50パイ
- thumb_up 100
- comment 0
去年の冬から修復を初めてます。アンダーコートと錆び隠しのチッピングとガムテープ板金を全て剥ぎました。表面だけの錆は削って転換剤を塗りました。運転席側はサイ...
- thumb_up 71
- comment 2
息子を河川敷にあるコートまで迎えに行きました珍しく他に迎え待ちの車も無く夜の写真も撮った事無いし写真撮ってみました明るく撮れたのですが21時過ぎです21時...
- thumb_up 81
- comment 0
ついに念願のサニトラ納車しました!塗装も剥がれて、オールペンする余裕もなく、ピカピカではありませんが学生でお金にあまり余裕のない内はレトロなテイストも楽し...
- thumb_up 114
- comment 2
熊本へドライブ。九州に帰ったらどうしても走りたかった阿蘇。エアコン故障中のためそろそろ暑さで乗りたくなくなるので、5月のうちに。阿蘇の自然が最高の景色をプ...
- thumb_up 110
- comment 0