カローラスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラスポーツのDIY関連カスタム事例1,285件
Amazonで購入したLEDリフレクターを取り付けてみました。やりすぎ感の少ない純正チックな感じで気に入ってます。配線については自分の好みで、テールランプ...
- thumb_up 84
- comment 10
AEGさんの真似ですが(笑)ドアエッジプロテクターをつけました😊写真は昼間です。思った以上に効果ありです😊お手軽でこれはオススメですね👍ライトアップで撮影...
- thumb_up 61
- comment 15
bi-beam移植😂先日載せた配線図の通りに取り付けです🙆👍🙆3時間かかった💦💦😅交換前作業書くの忘れてたので追加💦💦😅折れたステイを修理前👀修理後、ディ...
- thumb_up 103
- comment 39
マフラー変えました。4本出しルックス最高です。タイコのチラ見具合もイイ❗️ジャッキアップして純正マフラー外します。マフラーの吊りゴムは再利用です。交換完了...
- thumb_up 71
- comment 16
本日予定していた車庫調取り付け終わりました。フロントの難関はカウルの穴あけ。こちらは経験豊富な先輩(おっさんの先輩なので、当然おっさん)がサンダーとペンシ...
- thumb_up 63
- comment 4
12ヶ月点検終わってからマッドフラップ取付けした高さとか特に気にせず付けてみたリア2cmほど飛び出てたのはさすがに見れたもんじゃ無かったのでマッドガードに...
- thumb_up 55
- comment 6
カローラスポーツにトヨタ純正ウェザーストリップを取り付けました。フロントTOYOTA(トヨタ)純正部品リヤドアパネルプロテクタRHプリウス:品番67895...
- thumb_up 55
- comment 10
イルミネーテッドエントリーシステムドア部に小細工したよ🙂クリアータイプのドアエッジプロテクターを挟み込んだだけ😆走行中でもよく見えます✨
- thumb_up 68
- comment 14
以前から付けてたドラレコ駐車監視用バッテリーです🚐🚗🚙🚓今日はこれとドラレコの間にスイッチを付けましたバッテリーは助手席足元からシート下へ移動🔋スイッチの...
- thumb_up 53
- comment 6
元々セットでラバーマットを購入すれば良かったんですけど、汎用ラバーを前席だけつけたんすよ。後にリアラバーの真ん中が汎用無いことに気づき、どうするか悩んだあ...
- thumb_up 51
- comment 2
GZライト移植計画まずは今日届いた助手側ライト👀思ってたよりキレイでびっくり💦💦室内テストです( ̄▽ ̄;)いつも9Vの電池使ってます😱mosuoさん提供の...
- thumb_up 87
- comment 25
エンブレム取り付け!サイズはイメージより小さいけど悪くないかなと😊モッコリ感🥰気づけばキリ番!慌てて止めて写真に収めました!納車から1年9ヶ月!少ないすね😆
- thumb_up 128
- comment 27
今日は平日休みで時間が出来たので、購入していた中華製ペダルセット取り付け(ᐛ)وペダルに穴開け加工必要ですが、値段の割に造りは良かったです(*´∀`)♪
- thumb_up 40
- comment 3
流れるウィンカー付けました(笑)配線ミスってエンジンかけてライトつけないとデイライト点灯しない(笑)でも昼間は節電できるのでオールオッケー(笑)
- thumb_up 55
- comment 2
クラッツッオのAB専売モデルのシートカバーを付けました。運転席乗り降りするので皺がひどい。赤黒の糸が全く分からない😥暑いのについでにヒートシータもカバーの...
- thumb_up 60
- comment 8
なんちゃってstylepackage化💦💦😂G、GXの方で興味の有る方向けのシリーズ不定期ですがやって見ます😊この右側ライトはツーリング乗りのmosuoさ...
- thumb_up 72
- comment 33
より快適な車を目指してエーモンの静音計画✨ロードノイズ低減タイヤハウス静音スプレー施工してみましたーそれとラゲッジルームとフロアマットもエーモンで。効果は...
- thumb_up 65
- comment 8
トムスのリップが割れてしまってから10カ月😅直すかどうか考えて、軽く補修していましたがブリッツエアロを購入しました。塗り分け塗装をしていただき、取り付けは...
- thumb_up 82
- comment 15
高耐候ウレタン樹脂使用のハセプロマジカルカーボンネオです。ワンポイントとしてレッドが合うと思い購入しました。商品は立体感もあってサイズもピッタリで満足して...
- thumb_up 56
- comment 5
ホルソー届いてるんで延期しないうちに取り付けもうちょい角度ついて…内部加工で行けそかな?!TS-C1720Aのツィーターのみ入れ替えケーブルはツィーターカ...
- thumb_up 52
- comment 2
静音計画実行!ふわふわの吸音材を載せて元に戻して完成!結果としては効果有りです。一応スマホアプリで騒音測定してみたんですが、数値としてはあんまり変わりませ...
- thumb_up 53
- comment 4
なんとなくロードノイズが気になりだしたのでポチりました。週末に装着予定です。効果あんのかなー?どなたか試したことあります?
- thumb_up 59
- comment 11
エアロワークスリアセンター👍まずはジャッキ使ってセンター出し🙆とりあえず4つ穴開けて👀下からビスで穴開けて逆に上から差し込んだだけですけどね👍この状態でエ...
- thumb_up 77
- comment 23
リアアンダー取り付け完了👍運転席側🙆両面テープこの後減らしました😱小さい方の穴に外したクリップを通して位置を決めました👍写真で見える一番下の一本が付けると...
- thumb_up 84
- comment 42
めちゃくちゃ汚かったので洗車しました。先日DIYで施工したアクアドロップもなかなかいい感じです🎵写真ではなく動画にしてみました。コロナの影響で、延期した仕...
- thumb_up 73
- comment 7
ステアリングにカーボン調スイッチカバーを付けました。ちょっとだけステアリングまわりが豪華になりました。カローラスポーツには定番パーツですね。スイッチ操作も...
- thumb_up 57
- comment 3
最近レッツォのアクセルペダルカバーの取り付けをしました。スペーサー増し増しヒール&トーやる気増し増し取り敢えずはアクセルペダルオンリーふむふむ、成る程踏む...
- thumb_up 64
- comment 2
GW中にナビ→スピーカーの配線をナビ→アンプ→スピーカーに繋ぐのをやろうと思ってたけど、材料が足りなくて土日で取り付け。一先ずバラす。元々引いてたった赤い...
- thumb_up 69
- comment 3
今週でコロナ休日、週休2日が終わりです😫本日はまったりゆっくりと過ごしました😆SSRと純正ホイ綺麗にして保管。また履く日まで🙋♀️エンブレムこんな感じに...
- thumb_up 113
- comment 19